押花の作品を作るようになって4年ほどになります。月に2回ほど札幌からO先生がいらして、倶知安町の公民館で押花教室が開かれています。
今回は「早春の白樺林」を作成しました。我が家の裏の林から白樺の皮をはがして乾燥させ、作品の材料にしました。葉にはミニアジアンタムを使いました。
何とか、「春の光」を浴びた白樺林の感じが出たと思っているのですが・・・・
今回は「早春の白樺林」を作成しました。我が家の裏の林から白樺の皮をはがして乾燥させ、作品の材料にしました。葉にはミニアジアンタムを使いました。
何とか、「春の光」を浴びた白樺林の感じが出たと思っているのですが・・・・