1月10日、この日も夫と二人でスキーです。朝からかなり雪が降っていましたが、風が弱いため花園第1スキー場を中心にあちこちのコースを滑ることにしました。
フードがあるリフトは寒くなくて助かります。滑っているうちに少し視界が開けてきました。
リフト横の林の中は雪が柔らかくてボーダーが楽しんでいました。大きな幹にどっかりと雪を抱えている樹がありました。最近は特に幅広の長いスキーを履いた外国人が多くなったような気がします。彼らは皆、オフピステを楽しんでいます。ヨーロッパのオーストリアから来てスキーを楽しんでいる若者がいました。ニセコの雪がいいそうで、驚きです。
少し陽が射して、花園初心者コースが遠くに見えています。
このコースの右の林の中にも入って滑りました。
2時間ほど休みなしで滑り、駐車場に戻った頃、急に青空が広がり、夏のような雲が出ていました。それもつかの間で5分後にはまた雪が降り出し、最近は不安定な気象となっています。