goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

夏の朝の散歩2)珍しい宿根草

2024-07-08 15:15:45 | 野菜と花

 ニセコHANAZONOリゾートのコンドミニアム周辺の庭園には、たくさんの宿根草が植えられており、華やかではありませんが、しっとりと落ち着いた雰囲気です。

 「フウロソウ」

「セイヨウハゴロモソウ」の淡い黄色が素敵です。

 「ヤマブキショウマ」

「アストランティア」

 ネギボウズを大きくしたような「アリウムサマービューティ」は「ギガンテウム」とも呼ばれているよう。

 「ミツバシモツケ」

「ゲラニウムヒマライエンセ」

 「シルバーマウンド」

「トウテイラン」

 「シュクコンリナリア」など珍しい花がたくさん咲いていました。Googleレンズで調べましたので、間違っているのがあるかもしれません・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の朝の散歩1)

2024-07-08 11:46:35 | ニセコの紹介

 久しぶりに一人で散歩に出かけました。夫はほぼ毎日出かけていますが、私は朝の洗濯、パン焼き、花の手入れなどがある時は、忙しいのでお休みして、TVの体操をします。

 ニセコアンヌプリやワイスが見える場所までくると、青空に雲が広がっていました。

 道端には名も知らぬ山野草や珍しいピンクと白が混じった「クローバー」を見つけました。

 近所の玄関前に置いてあるミニバラが素敵でした。我が家のと同じ薔薇のようです。

 HANAZONOリゾートの近くまで来ると、羊蹄山に傘雲がかかっていました。雪はすっかり無くなっています。

 KANAZONOコンドミニアムの庭園は和風に合うようよく手入れされています。カラスまで停まって覗いていました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする