定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

不思議な雲

2016-03-19 06:59:34 | ニセコ周辺

 昨日の午後、買い物を兼ねて街へ下りた時に、不思議な雲を見ました。

    

    ホーマックの駐車場から幅広いジェット雲のような、ものすごく長い雲が見えたのです。

    

    気になる雲でしたので、眺めながらいつもの定点観測点まで戻ってみると、羊蹄山の山頂付近は薄い雲でいたが・・・

    

   山の横から同じような雲がもくもくと湧きあがっていました。

             

   大きな竜巻のような感じもします。

    

   反対側のワイスホルンの方まで広がっていました。このような不思議な雲は初めての経験でした・・・・気温も11℃と、はじめて10℃を超えて暖かでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のモルゲンロート2) パステルカラー

2016-03-18 06:36:17 | ニセコ周辺

  雲に邪魔されながらも次第に朝陽が昇って行きました。

    

    羊蹄山とモルゲンロートも良く似合った景色になります。

    

    次第に空色が広がってパステルカラーに変ってきました。道路の雪もすっかり融けてしまっています。

    

    羊蹄山と反対側の空は、白いふわふわ雲が浮いて、冬とは全く異なる春らしい雲になっていました。

     春分の日も近づき、昼間の気温もが10℃近くになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のモルゲンロート1)日の出と共に

2016-03-17 06:40:55 | ニセコ周辺

 3月16日の朝、東の方を見ると朝日が昇ろうとしていました。雲もたなびいていましたので、急いでカメラを持っていつもの畑に出かけてみました。

   

   

   急いでカメラをセットして撮影。すでに太陽は昇り始め、雲にかかって素晴らしいモルゲンロートが広がっていました。

   

   

   手前の雪原に映っている色が何とも言えません。

   

   

   雲に時々隠れながら、朝陽は次第に上がって行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー4)ゲレンデスキーを愉しむ

2016-03-16 07:00:37 | スキー

 3月15日、良いお天気になりゲレンデスキーを楽しみに一人でスキー場へ出かけました。

 夫は今年になってからずっと右肩を痛めており、あまりに痛みが続くので先日、倶知安厚生病院の整形外来で受診したところ、「五十肩ですね」と言われたそうです。「え?喜寿を迎えているのに今さら五十肩とはおかしいのではありませんか?」と言ったところ、「世間では通常五十肩と呼ばれている肩関節周囲炎で、肩付近の炎症で軟骨が垂れて、それがあたると痛みが生じるのです。」とのこと・・・

 看護師の娘に尋ねると、「針が効果があるようよ」と、言うので、この日は鍼灸の医院に出かけたのでした。

   

   8時半前にスキー場へ到着したところ、まだ1,2人しかスキー場に来ていません。リフト前で並んでいると友人のYさんに会い、二人で滑ることになりました。

   

   

   花園第1リフト周辺を数回滑った後、ヒラフスキー場の方へ行ってみました。積雪は無いもののゲレンデは綺麗に圧雪されているため、ゆったりと愉しみながら2時間半ほど滑りました。

    

   お昼近くになると、空にはふんわりとした雲が浮かび、長閑な春の季節が感じられました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー3) 湿気のある大雪

2016-03-15 06:49:18 | スキー

 3月12日は3日続きの雪が降り、階段には20cmほどの湿った重い雪が積もっていました。スコップから雪が離れないので、雪投げ作業も大変です。

 朝の10時ごろまで降り続き、視界も悪いのでスキーはお休みにしようと思っていましたが、午後になると、青空が見え始めました。階段には更に10cmほどの積雪があり、良いコンディションで滑れるかも?と期待して昼食後にスキー場へ出かけてみました。

   ところが、土曜日とあってスキー客も多く、午前中にボーダーがゲレンデを荒らしてしまったのでしょうか?ゲレンデもオフピステも硬い雪がデコボコの状態になっており、愉しめる状態ではなくがっかりして1回滑って止めることにしました。

       

    家に戻ると、大きな音がして屋根からの落雪です。ベランダ横に高く積り、

            

  西側にも多量の雪が落ちてしまいました。しかも、夫が持っているのは「天窓の枠の一部」で、落雪と共に外れてしまったようです・・・・

     

    日が沈む前の4時半頃の裏の林は、また、春の装いに変っていました。 春の兆しを感じ始めたり、また、冬に逆戻りしてしばらくこのようなお天気が繰り返されるのでしょう。しかし、湿った重い雪と言うのは春の訪れを表しているのかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテとホッキ貝・土佐文旦

2016-03-14 06:25:29 | 料理関連

 数日前、友人からホタテとホッキ貝が届きました。

    

    長万部で朝獲れたてのホタテで、生きが良くて指を入れるとパクット挟まれてしまいそうでした。早速お刺身と、殻つきのまま焼いたり、ニンジンと茸と一緒に炊き込みご飯にし、お刺身の残りは煮付けにしていただきました。

    

    ホッキ貝の大きいこと!私のこぶしくらいの大きさです。これも鮮度が良いので、お刺身に。パン粉を付けてフライにすると少し硬くなるのですが、お刺身で食べるととてもやわらかくて、絶妙な味でした(#^.^#)。

    

   土佐の友人から今年も文旦が届きました。さすがは土佐は南国の気候なのでしょう。このような大きな実がなっているとは想像もできないほどです。

   文旦が送られてくると、私はとても忙しくなります。皮を捨てないで「マーマレード」を作ったり、「ざぼん漬け」を作らなければならないからです。ストーブの火を上手に使って、作るのも楽しみの一つです。

    3月12日は3日続きの雪が降り、階段には20cmほどの湿った重い雪が積もっていました。朝の10時ごろまで降り続き、視界も悪いのでスキーはお休みにしようと思っていましたが、午後になると、良いお天気になりました。階段には更に10cmほどの積雪があり、良いコンディションで滑れるかも?と期待して昼食後に出かけてみました。

    ところが、土曜日とあってスキー客も多く、ゲレンデもオフピステも硬い雪がデコボコの状態になっており、がっかりして1回滑って止めることにしました。

    折角春の兆しを感じ始めていましたが、また、冬に逆戻りしてしまいました。しかし、湿った重い雪と言うのは春の訪れを表しているのかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー2) 2日続きの雪

2016-03-13 07:02:55 | スキー

  珍しく2日続きの雪が降り、穏やかな朝を迎えました。外は青空も見え始め、スキー日和になりそうな気配でした。

     

  急いでスキー場へ出かけて、一気に花園第3リフトまで上がりました。アンヌプリ山頂は雲が湧きあがっていました。

     

     更に一人乗りリフトに乗って一番上まで上がり、リフトの左右を1回ずつ滑ってみました。すると膝近くまでの柔らかな雪が積もって、思いがけなく深雪スキーを楽しめました。

     

     その後は藤原の沢へ入りました。写真の若者は探し物をしているのではなく、歩く時はずしたスノーボーで滑る準備をしているのです。

     

     早々と山頂コースがオープンして、山頂直下の斜面を気持ちよく滑っていました。

     

     

     雪煙を揚げて、我先に山頂に上ったボーダー達が滑降していました。気持ちよさそうです。

     

    外人の若者に続いて、私達も沢に入って行きました。3月と言うのに、さすがに膝上まで潜ってしまいそうな雪でした。ところがやや湿り気があるのか、潜ったスキー板の上に乗った雪が吹き飛ばずに上に乗ったままのため、スキーが重くて雪面に軽く飛びながら滑ることができません・・・贅沢は言えませんが、雪質によって滑り方が全く異なってしまいます。

    その後花園スキー場に戻ってストロベリーコースにも入り、2時間ほどで終了。雪が乗ったゲレンデも快調に滑ることができました。

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪の朝

2016-03-13 07:02:12 | 別荘周辺

 2日続きの雪の穏やかな朝を迎えました。

    

   ベランダから外を見ると、目の前の電線が太く丸くなっていました。風も無いので雪が付着して丸いままになっているのでした。ところで、どうして電線の下にも雪が付着して丸く積ってしまうのか?皆さんはご存知でしょうか?

    

    春とはいえ、付近はまだまだ雪景色のままです。

    

    ニセコアンヌプリがうっすらと見え始めました。これから晴れるような感じです。

    

    裏の林の木々にもかなり雪が積もっていました。

           

         イタヤカエデの大木にも、しっかりと雪が積もって花が咲いているようでした。

                

    しかし、根元の方を見ると、小さな細い枝がたくさん生えて芽吹きが始まり、春がそこまで来ていることを教えてくれていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー1) 5日ぶりのスキー

2016-03-12 06:25:25 | スキー

 3月10日、夜中に雪が降り風も無い朝を迎えて、5日ぶりにスキー場へ出かけました。

    

    オーストラリアの方では夏休みがそろそろ終了するころなのか?スキー場にも外国人がかなり減ってきた感じがします。

    

    リフトの上から木々の「根開け」も見られました。春になったからでしょう。動物たちの足跡もあちこちに見られるようになりました。

    

    花園第3リフトまで上がると、早々と山頂コースがオープンになったらしくて、上がり始めた列が見えていました。

    

           

   オフピステは15cmほど積雪はあるものの、積もった雪の下が、凍りついてガリガリとした感じです。頂上からの写真を撮りたくて、藤原の沢へのコースまでやってきました。

    

    

    

    

   しばらくすると山頂まで登った若者たちが、思い思いに滑り下りてきました。スキーよりもボーダーの方が多い感じです。

    

    私達も藤原の沢へ下りて、やや硬めの深雪を滑りました。2月頃の柔らかな感触は、もう味わうことができないのでしょうか?この日も2時間ほどで終了しました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギ

2016-03-11 07:42:06 | 野菜と花

 3月9日、少し肌寒い感じの日でしたが、車で春を求めて川べりをドライブしてみました。

   

   川べりの「ネコヤナギ」を探していたのですが、行きついた所は京極町の水力発電のダムがある場所です。

   そこに垂れ下がった大きなネコヤナギの木がありました。羊蹄山がうっすらと見えていました。

    

    

    

    小さいネコヤナギがたくさん実を付けて芽吹いていました。

    

    マクロレンズで撮ってみると、寒い日差しの中で必死に膨らもうとしていました。春はもうそこまで近づいてきているのでしょう。

    

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする