定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ケーキ作り

2018-01-11 07:01:52 | 料理関連

年末からお正月にかけて、2つのケーキ作りをしました。

   

             

    1つはベークドチーズケーキ、もう1つは、アップルパイでした。

    2種類とも、まあまあの出来で、孫達や友人には好評でした。どちらもそれほど作るのが大変ではありませんので、また、今度作ってみようと思っています。

     

          

    1月8日、雪は10cmほどしか積もっていませんでしたが、二人でスキー場へ行きました。成人式前後の3連休ですので、多いかと思いましたが、いつもよりは少ない感じです。

   真っ赤な制服のNISS(ニセコインターナショナルスノースポーツスクール)のインストラクターの外人さん達がやたらと多いのが目に止まりました。個人指導からクループ指導まで丁寧に指導して下さるようです。

   この日も山頂近くは視界が悪いため、花園第1リフトを中心に滑りました。ところが少し急な斜面で、スキーが硬い雪に引っかかってしまい、思い切り転んで左の肩と腕と胸を打撲してしまいました(ーー;)。帰ってからすぐ湿布をしましたが、数日間は痛みが消えません。スピードの出しすぎでした・・・・

   花園第1リフトに乗っていた時に、素敵な発見がありました!隣に乗っていたオーストラリアのシドニーから来たという男性が「Squirrel!]と、叫んだので、指先の方向を見ると、小さな「エゾリス」がリフトの真下を飛ぶように横切って林の中に入って行きました。リスに会えたのは久しぶりです。昔はベランダまで訪れることもあったのですが・・・・

    1月9日、車の後期高齢者講習会を、午後から受講しました。テキストとビデオの講習と共に、視野角度、夜間視力測定値、静止視力、動体視力などの検査がありましたが、結果はAで、「問題ありません」でした。次に実地運転。丁度天候が荒れ始めて、吹雪状態の中で運転しなければならず、大変でした。私はバックの車庫入りが下手で、前日、夫に教えてもらいながら練習しましたが、なかなかうまく車庫入れが出来ていませんでした。が、これも何とかクリアーして、めでたく免許の更新が出来ることに・・・・

   次は3年後に講習を受講しなければならないとか・・・・何時まで運転できるかしら???

    

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の後

2018-01-10 08:07:15 | 別荘周辺

 1月7日の朝はかなりの積雪量で、Y夫人を見送って帰宅後、やっと、10時過ぎに除雪車がやってきました。

       

     道路の巾が1車線位に狭くなったため、大型の除雪車が来て、道幅を広げてくれていました。

       

          

            

     ご近所の屋根にはそれほどたくさんは積もっていません。雪が軽いので、屋根からかなり落雪したようです。しかし、どこも雪に埋もれていました。かわいい玄関の屋根も・・・・

         

     近くのコンドミニアム。ここはかなり瀟洒な形の建物ですが、1軒借りると、1日50万円以上はしているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のニセコビュープラザ

2018-01-09 07:28:18 | スキー

  1月7日、朝起きてみると今シーズンで一番の積雪量です。8時20分にはY夫人が乗る、新千歳空港行きのニセコバス停まで送らなければならないので、朝食後急いで階段の雪投げ作業です。

  しかし、あまりの雪の多さに、時間が間に合わなくなると判断し、とりあえず階段の半分だけ除雪しましたが、車庫の前から道路までは、車の幅の雪投げをしなければ、車を出すことができません・・・除雪車が来るのは10時近くになるため、早く出かける時は自分で除雪をするしかないのです。

     

     やっと時間通りに家を出て、ニセコビュープラザに向かいました。ニセコ町までは国道5号線を通るので、しっかり除雪されていおり、車の通行量も多いので、安心して運転できます。

     

         

   例年、ニセコ町は倶知安町に比べて積雪量が少ないのですが、今年はだいぶ降ったようで、ニセコビュープラザは雪に埋もれていました。

   Y夫人は7日に福岡県の方へ戻られ、また、2月後半にスキーにいらっしゃいます。今後、日本のあちこちからスキーの友人達がニセコ入りされるので、一緒に滑るのを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る中のスキー

2018-01-08 06:59:47 | スキー

 1月5日と6日は、Y夫人と二人でスキーを愉しみました。

   

       

    2日間共に雪が降り視界が良くなかったんですが、6日は特に牡丹雪がずっと降り続いて、雪の中を滑りました。花園スキー場のガラス張りの建物に雪が映り込んでいました、

     

          

             

    この日は夫はスキーはお休みで、私達をスキー場まで車で送ってくれ、写真を撮ってくれました。花園第1リフト周辺だけを5回ほど滑りましたが、雪は思いのほかふわふわで、パウダースノーになっていました(#^.^#)。オフピステを滑る練習には最適な日でした。

    

    ファミリーコースの途中にKAMP KITSUNEと書かれている看板があり、スキーで入ってみました。樹林の中に細い緩やかな傾斜のスキーコースが出来ており、丁度雪の散歩道と言う感じで、新雪が降った日には、良さそうなコースでした。

      

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい初心者用リフトとアドベンチャーパーク

2018-01-07 10:19:47 | スキー

  今期はヒラフスキー場のファミリーコースに新しい4人乗りのクワットが出来ていると言うので、一番下のファミリーコースまで滑り下りてみることにしました。

    

        

            

     これまでの初心者用リフトは二人乗りで、とても遅くて、しかも距離が短かったのですが、今度のリフトは4人乗りで、早く、しかもこれまでの2倍くらいの距離になっていて、丁度初心者が滑りやすい傾斜で、とてもよさそうです。乗り場にはリフトの乗り方が丁寧に説明されていました。アジアの初心者スキーヤーが増加しているためと思われます。

    

        

          

    リフト乗り場の付近にはたくさんのコンドミニアムが完成しており、家族で宿泊できる部屋が1日50万円くらいの豪華なお部屋だそうです(食事なし)。キッズ用のそりも稼働していました。

       

          

             

    私達もこの新しいリフトに乗ってみることに・・・リフトに乗って行くと、左手の林の中には昨年11月に完成したアドベンチャーパークが見えていました。5-13mの樹上で、さまざまな難易度の遊び要素がはいったエレメントをクリアーしながら木から木へと移動していく、広さ9265㎡の広大なエリアで、年中オープンしているとか・・・・子供も大人も楽しめそうです。

      

    全員70代後半の3人で、この日は楽しく4時間ほど滑りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間のスキー

2018-01-06 08:42:21 | スキー

 1月4日、曇り空ではありましたが風も無く、久しぶりにY夫人と3人でスキー場へ出かけました。

   

      

         

           

    花園第2リフトを下りた場所で、記念撮影。次に花園第3リフトに乗っていると、次第に青空が広がり、樹氷がとても綺麗でした。

   

      

          

    リフトを下りると、最後の一人乗りリフトには大勢の人達が並んで待っており、山頂へ向かい始めた人も見えていました。山頂付近は視界が良くありません。

            

               

                

     ヒラフスキー場の新しい4人乗りリフトは高速で、1000m以上の地点まで運んでくれます。雪面の状態はまあまあで、この日は休憩をはさんで4時間ほどあちこちを滑りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そり遊び

2018-01-05 08:25:35 | 別荘周辺

 1月3日、孫達はそり遊びをしようと張り切っていました。

    

    まず、階段の雪投げ作業を手伝ってくれました。

         

           

             

               

    雪投げを済ませて、そりのコース作りから始めて、かなりの急斜面をきゃあきゃあと楽しそうです。

      

         

             

      そり遊びに飽きると、今度はおじいちゃんのブルドーザーに乗せてもらって、嬉しそうでした。後で「何が一番楽しかったの?」と尋ねると、「ブルドーザーに乗ったこと!」と答えていました。

      

     あわただしい3日間でしたが、お昼頃には札幌へ戻ってしまいました。成長するにつれて、孫達はこれから受験や部活動、合宿などで忙しくなりそうで、なかなか会えることも少なくなることでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦を迎えて孫の来訪

2018-01-04 07:51:01 | スキー

 元旦を迎えて午後、横浜から札幌まで来ていた息子と孫3人がやってきました。1年ぶりの再会です。

     

             

    夕食は手作りのおせち料理や孫の好きな料理が並びました。通常は二人だけの生活ですので、急に賑やかになりました。今年は娘一家来れなかったので、残念です。

     

              

    孫は小学校2年生から中学2年生までで、3人共スキーが上手になってきました。

       

       

          

            

              

     雪がずっと降り続いて視界も良くありませんでしたが、孫達はとても元気で、未圧雪の上でも、林の中でも入っていくので、後をついて行くのが大変でした(ーー;)。

        

             

    1000mヒュッテの前の鐘を鳴らして、ヒラフと花園スキー場をあちこち滑りました。10時から滑り始めて、私は2時で終了。孫達は3時まで滑って下りてきました。おばあちゃんも大変です・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山のご来光

2018-01-03 13:52:24 | ニセコ周辺

    

   羊蹄山周辺も少しピンクになっていましたが、これ以上は色がつきません。山頂より少し左下側に太陽が移動している気配がありましたが、なかなか顔を出してくれません。

       

    アンヌプリと丁度反対側は空が青くなって雲が流れていました。街並に朝陽の光があたってきました。

      

        

    この場所に来てから1時間ほど待っていると、やっと山頂付近から日の出が見られる感じでしたが・・・・近くに黒い雲が現れて、残念ながらご来光を見ることができませんでした(ーー;)。

        

     仕方なく帰ろうとしていると、丁度JRが目の前を通り過ぎて行きました。最近は2両編成になっています。

    手足が冷たくなって早々に車に戻り、気温をチェックしてみると、-15℃となっており、寒いはずです・・・

    羊蹄山のご来光は次の機会まであきらめることにしました。

 

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けのニセコアンヌプリ

2018-01-02 20:02:23 | ニセコ周辺

 12月31日の朝、珍しく雲ひとつない良いお天気になりました。外の気温は10℃を下がっていましたが、ひょっとしてご来光を見ることが出来るかも?と、期待して家を出ました。

   

       

         

    咋年、羊蹄山からのご来光を写した時の場所に行ってみました。真っ白い雪原の向こうに、ワイスホルンの山頂が光っていました。その横のニセコアンヌプリは次第にピンク色に染まっていました。とても美しい朝焼けです。

      

     色が次第に薄れてきましたが、アンヌプリは山頂まで全山真っ白になって、そろそろ山頂からの滑りが出来そうな感じになっていました。

        

      羊蹄山の裾野に向かって、動物の足跡らしいのがくっきりと見えていました。どうも人間ではなさそうです。

      

          

      羊蹄山の日の出が見られるまでしばらく待ちながら、寒々とした雪原の撮影をしました。

             

  

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする