EQの提唱者、ダニエル・ゴールマンの著書『EQ、リーダーシップ
(成功する人の「こころの知能指数」)』が世界的ベストセラーだそうだ。
3800人の調査結果をもとに、成功者たちがいかにして人の「感情」を
利用し、組織を勝利に導いたのか、興味深い議論が展開されている。
「ビジネスの世界は感情抜きの知性を重視したがる」が、本来「人間の
感情は知性よりも強い」のであり、マネジャーにとってEQ(感じる知性)
を習得することはきわめて重要である。そして、『EQリーダーシップ』は
学習によって身につけることが可能である」という。
私も保険会社で、教育畑にいたが、「理詰めや知識教育だけでは、営業
のモチベーション(やる気)は起きない」ということは実感している。
営業所長や支社長で成功する人は、知識と教養もさることながら、部下
の心を掌握して、無理難題でも○○長のためなら、やりましょう! と
いう意欲を掻き立てられる人だ。
それが身につくなるなら、すばらしいことだ。企業だけでなく、すべて
の会、組織について云える。わが一路会を広げていく上にも、会長として、
多いに学びたい。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp
(成功する人の「こころの知能指数」)』が世界的ベストセラーだそうだ。
3800人の調査結果をもとに、成功者たちがいかにして人の「感情」を
利用し、組織を勝利に導いたのか、興味深い議論が展開されている。
「ビジネスの世界は感情抜きの知性を重視したがる」が、本来「人間の
感情は知性よりも強い」のであり、マネジャーにとってEQ(感じる知性)
を習得することはきわめて重要である。そして、『EQリーダーシップ』は
学習によって身につけることが可能である」という。
私も保険会社で、教育畑にいたが、「理詰めや知識教育だけでは、営業
のモチベーション(やる気)は起きない」ということは実感している。
営業所長や支社長で成功する人は、知識と教養もさることながら、部下
の心を掌握して、無理難題でも○○長のためなら、やりましょう! と
いう意欲を掻き立てられる人だ。
それが身につくなるなら、すばらしいことだ。企業だけでなく、すべて
の会、組織について云える。わが一路会を広げていく上にも、会長として、
多いに学びたい。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp