現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

11/29 楊輝荘

2009-11-29 22:33:57 | 虚無僧日記
11/29 今月最後の仕事。松坂屋創業家伊藤次郎左衛門の
別荘だった楊輝荘での「紅葉を楽しむ会」に招かれた。
琴の笹野大栄(ともえ)さんからいただいた仕事。彼女の
営業努力はすごい。射手座のO型が持つ天性の才覚か。

この別荘地内にはいくつもの建物がある。その一つの
日本家屋の縁側で、11時と14時からの2回、琴と尺八で
30分の演奏をすればいいのだが、その時間外でも次々と
お客がやってくる。せっかくなので、虚無僧のナリで
ずっと尺八とお話を続けた。区切りのよいところで
一団が去ると、また次の人だまりができる。

「父が尺八を」「夫が・・・・」「懐かしくって涙がでました」
と、それぞれの思いを語ってくださる。名古屋駅では
こうはいかない。やはりふさわしい場所を得てこそだ。
結局4時間連続吹きまくり、しゃべりまくり。最高に
楽しい一日でした。

天気予報は「雨」でしたが、「晴れ男」の私、夜まで
雨は降りませんでした。

これで、以前から望んでいた名古屋での主要なイベント会場、
白鳥公園、セントレア空港、徳川園、楊輝荘、そして能楽堂と、
すべて達成。万才


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

「日本ブログ村」の投票、お願いします。クリック、クリック!
日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp










11/28 大須にて

2009-11-29 07:31:45 | 虚無僧日記
毎月18日と28日は、大須観音の境内で「骨董市」が
開かれる。久しぶりに行ってみた。門前で尺八を吹く。

老婦人が「少ないですけど」と100円を入れてくれ、
長々とおしゃべりが始まった。「祖父母が四人、
曽祖父母は8人、その前は16人、と辿っていけば、
自分の先祖には、織田信長の家臣、比叡山の僧、
明智光秀の母につながる人もいる。だから、自分は
敵味方どちらにも加担できない。お互い争いをやめ
“平和”に過ごすべきだ」と。さらに「一休さんは天皇の
お子様で・・・・」と。「相対する両極の中道」を説く
『一休語り』の私が一休の講釈を聞かされる羽目に。

今までの私なら、そこで自分の言いたいことをしゃべり
まくるのだが、「そうですね、そうですね」と相槌を
打って、ひたすら聞き役に徹することができた。
これでいいのだ。

その後、夜名古屋駅で、二人の男性が近づいてきて
「何の宗教か」と問う。「普化宗」と応えると首を
かしげて、「親鸞聖人は・・・」と始まった。
「で、何を説くのか」と聞いてくる。相手になることを
やめ、「ただ尺八を吹くのみ」と尺八を吹く。

「だめだ、話にならん!」と捨てゼリフを残して二人組は
去っていった。

以前なら、「西方浄土などと、西ばかり拝んでも、仏は
西にはおらん。仏は南じゃ“ミナミ”。皆さんの皆に
わが身の身。“皆身”じゃ。仏はわが身の内におるのじゃ」
と、『一休語り』をブツところだが、無益な論争はやめた。
これでいいのだ。シェー。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

「日本ブログ村」の投票、お願いします。クリック、クリック!
日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp



11/27 深夜0時まで虚無僧

2009-11-29 07:30:01 | 虚無僧日記
最近はめっきり布施される方が減った。と云うより、
無関心を決め込む人が増えた。「“愛情”の反対は
“無関心”」とは、まこと云い得て妙。

11/27は“花金”名古屋駅前はすごい人。流れも速い。
ルイ・ヴィトンの前で尺八を吹くこと3時間。夜8時
を過ぎると、出口に鍵が掛けられ、ガードマンも立つ。
大きな紙袋を抱えた セレブな奥様、お嬢様が出てくる
つど、店員が鍵をあけ、男性と女性2人、3人の店員が
お客様を外までお見送りする。お客の姿が見えなくなる
まで頭を下げている。大きなバッグは○十万するらしい。
私の車(23万円)より高い。ブランド物を買う層は、虚無僧
には見向きもしない。“お金”は自分で稼ぎ、自分のために
使うものと心得ている。みごとな自信だ。

夜10時を過ぎて、ようやくホロ酔い客が、小銭を入れて
くれる。11時を過ぎると、家路を急ぐ人で、流れはまた
早くなる。この時間でも若い女性が多い。

深夜0時を過ぎて、最終バスに乗ると、琴の山内さんに
出会った。働いていて、毎日最終バスで帰るそうな。
12/13日夜、ホテルのパーティでの尺八伴奏の仕事を
いただいた。深夜0時まで8時間、頑張った甲斐が
あった。虚無僧も夜の商売か。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

「日本ブログ村」の投票、お願いします。クリック、クリック!
日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp