ケイの読書日記

個人が書く書評

益田ミリ 「永遠のおでかけ」 毎日新聞出版

2018-10-30 14:59:25 | 益田ミリ
 そう、「永遠のおでかけ」 絶対に帰って来ないおでかけ。第1章は、叔父さんの死から始まり、日々の雑感を織り交ぜながら、お父さんの思い出や亡くなった経緯などを書いている。
 それほど仲の良い父娘ではなかったようだが、それでも大切なお父さん。だんだん親が年を取り、自分はコミックエッセイストとして経済的にも社会的にも成功してくると、自分が保護者のような気持になってくるみたいね。ミリさんは、自分の子どもがいないので、なおさら。

 ガンで余命6か月というお父さんに、ミリさんは「お父さんの子ども時代の話を取材してみたいんだけど」と伝え、話を聴いている。優しいなぁ。ミリさんは。傾聴ボランティアだね。
 人間って、どんなに悟ったような人でも、自分のことを語りたいと思ってるんだ。昭和9年生まれのお父さんは、生き生きとしゃべりだす。子どもの頃、家が貧乏だったという話をよくするが、戦争の話が全く出てこないのは意外!
 大阪だから、空襲が無かったわけないのに。それとも、ミリさんが興味を示さないと思って避けたんだろうか?


 私の父は、もう20年以上前に死んでいるが、あまり話をしなかったなぁ。大正15年生まれだから、現在からすれば面白い話が色々あったろうに残念。
 そういえば、戦後、めちゃめちゃニシンという魚が獲れて、食用にするだけじゃなく肥料にし、田畑にまいていたと言ってた。その肥料の中にはニシンの卵の数の子が混じっていて、肥料として撒きながら、ポリポリとかじっていた。数の子なんて、全然高価じゃなかったって話を聞いた覚えがある。


 「最期は家に帰りたい」というミリさんのお父さんの望みで在宅医療となったが、それもほんの数日。病状は急激に悪化し亡くなった。東京にいるミリさんは、大急ぎで大阪に帰り、お父さんと涙の対面。
 そして、ここからお金の話。葬儀屋さんとの攻防が始まる。お父さんは、こういう事にお金をかけるのを嫌っていたので、できるだけ質素にしようとしたが、「全部、一番安いのでいいです」とは言えない雰囲気があったそうだ。
 そうだろうなぁ。ケチというより、父親を大切にしてないと思われるのがイヤなのだ。


 『直葬』というのが、あるらしい。葬式をせずに、亡くなったら即、火葬場に持って行く。焼く前に、お坊さんが少しお経を読んでくれるらしいが、サッパリしてるね。もちろん料金は安い。この直葬が、今では関東圏だと1/3あるそうだ。
 こういう世の中なんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする