大昔に読んだ萩尾望都の「トーマの心臓」を思い出した。
神学校に転校しようとするユーリが「それでもユダはキリストを愛していたのか、そしてキリストもユダを愛していたのか」とつぶやくシーンがある。
イスカリオテのユダって、どういう人だったんだろうね。裏切り者の代名詞になってる。一般的には、キリストの弟子だったが、彼を裏切り役人に彼を売った悪人として認識されている。でも彼にも言い分はあるだろう。
しかし、実直で信仰心の篤いペテロやパウロよりも、魅力的な人物のような気がするなぁ。
貧乏でもともと何一つ持っていない人がキリストに帰依するよりも、裕福な家に生まれたユダが、持っているモノこれから手に入るだろうモノを捨て、キリストに帰依する方が、大きな犠牲を払っている分、評価されるべきだと、ユダ本人が思うのも、あまりに人間的。
最後の晩餐時、キリストが弟子たちに「おまえたちのうちの一人が、私を売る」と言い「私がいま、その人に一つまみのパンを与えます。その人はずいぶん不仕合せな男なのです。本当にその人は生まれて来ない方がよかった」と言って、ユダの口にパンを押し当てた、という記述がある。本当にそんなことやったんだろうか?あまりにも酷い。他の弟子たちの前で、公然とユダを辱めるなんて。憎まれるのは無理もないこと。
そしてユダに「お前の為すことを速やかに為せ」と告げる。そしてユダは走って役人に訴え出る。
という事は、ユダは利用されたんだ。というか、そういった損な役回りだったんだ。気の毒に感じます。
神学校に転校しようとするユーリが「それでもユダはキリストを愛していたのか、そしてキリストもユダを愛していたのか」とつぶやくシーンがある。
イスカリオテのユダって、どういう人だったんだろうね。裏切り者の代名詞になってる。一般的には、キリストの弟子だったが、彼を裏切り役人に彼を売った悪人として認識されている。でも彼にも言い分はあるだろう。
しかし、実直で信仰心の篤いペテロやパウロよりも、魅力的な人物のような気がするなぁ。
貧乏でもともと何一つ持っていない人がキリストに帰依するよりも、裕福な家に生まれたユダが、持っているモノこれから手に入るだろうモノを捨て、キリストに帰依する方が、大きな犠牲を払っている分、評価されるべきだと、ユダ本人が思うのも、あまりに人間的。
最後の晩餐時、キリストが弟子たちに「おまえたちのうちの一人が、私を売る」と言い「私がいま、その人に一つまみのパンを与えます。その人はずいぶん不仕合せな男なのです。本当にその人は生まれて来ない方がよかった」と言って、ユダの口にパンを押し当てた、という記述がある。本当にそんなことやったんだろうか?あまりにも酷い。他の弟子たちの前で、公然とユダを辱めるなんて。憎まれるのは無理もないこと。
そしてユダに「お前の為すことを速やかに為せ」と告げる。そしてユダは走って役人に訴え出る。
という事は、ユダは利用されたんだ。というか、そういった損な役回りだったんだ。気の毒に感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます