もうこれ以上登りたくないけれども
神戸諏訪神社からもう少し登ると
神戸市内を見渡せる場所があるので
もうひと頑張りすることに。
左に右に曲がる階段を
えっちらおっちらと登ります。
厳しい箇所が数か所しかなかった
布引の滝のルートと比べると
遥かに過酷な感じです。
神戸 ビーナスブリッジ
やったね。ここが目的地の陸橋です。
名称は『ビーナスブリッジ』と言って
神戸市民には名が知れた場所です。
陸橋の丸くなっている場所が
展望ポイントの一つです。
神戸 ビーナスブリッジの景観
ここからもう一段上には
ビーナステラスと言われる場所があるので
そこで景観を楽しみます。
神戸ビーナステラス 愛の鍵モニュメント
恋人達が南京錠を取り付けて永遠の愛を誓う行為は、
パリとかローマが有名なのでヨーロッパが発祥かな。
2000年頃からビーナスブリッジの手すりに
南京錠が取り付けられ始め、
錠前の数が急増したことで問題となります。
その対策として
上のモニュメントが設置されました。
モニュメント設置から13ヵ月で1万個を超え、
一杯となったために仕方なく全て撤去し溶かされて
ハート形の記念プレートに成形したものが
モニュメントの地面に埋め込まれます。
毎年、記念プレートになる鍵の数が
ビックリする位に凄いです。
平成17年12月12日、約4,000個。
平成18年2月14日、約10,000個。
平成19年2月14日、約8,000個。
平成20年2月14日、約7,000個。
平成21年2月15日、約8,000個。
この場所に南京錠の自動販売機を設置すれば
かなり売り上げそうな気もしますが、
ロマンチックさに欠けるので駄目かもね。
神戸 ビーナステラスの景観
ジャンカルド イタリア料理レストラン
室内の照明も点いてなさそうなので
廃業していると思って近づいたら
わんさか食事中のお客さんがいました。
ビーナステラスから下山途中にある
諏訪山公園に立ち寄るつもりですが、
転げ落ちる林檎にならないように
細心の注意を払いながら下ります。
神戸諏訪山公園 海軍営之碑
諏訪山公園には二つの碑があります。
その一つが、『海軍営乃碑』。
江戸時代、14代将軍家茂が神戸を視察した際に
勝海舟が神戸港が良港であることを申し伝え、
将軍の許可を得て海軍操練所を開設しました。
しかし、禁門の変(蛤御門の変)に
操練生の一部が参加したため操練所は閉鎖となり、
操練所に建てられるはずだった
将軍家茂の威徳を讃える建碑も中止となり
隠すように地面に埋められていたものを
掘り出したものだそうです。
刻まれた碑文は、勝海舟直筆。
神戸 諏訪山公園 金星台
1874年に太陽と金星と地球が
一直線に並ぶ現象を観測するのに
好適地の一つが日本であったために
3ヵ国の観測隊が来日して
以下の3都市で観測を行いました。
長崎(フランス隊とアメリカ隊)、
横浜(メキシコ隊)、
神戸(フランス隊)は、
諏訪山公園で観測を行いました。
イタリアとかスペインとかイギリスではなくて
メキシコってのが以外かな。
上の碑は、その金星観測記念碑です。
今日のこの時、この場所に居たのは私だけ。
諏訪山公園の子供の遊具が設置されている
『子供の園』という場所から
ワイワイとはしゃぐ子供の声が聞こえてきます。
神戸栄光教会
兵庫県公館
この建物は、私のお気に入り。
運転免許所の書き換えの際には
必ず立ち寄っています。
神戸 モトマチ喫茶
元町駅から帰宅する前に
歩き疲れた身体を暖かいコーヒーと
手作りプリンで労わります。
レトロな雰囲気の店内は、ほぼ満席。
私が訪れた時は大半が女性客。
何が女性客を引き寄せているのだろうか。
安くて美味しい手作りプリン¥280円。
キャラメルの苦さが
プリンの甘さを引き立てます。
安くて美味しいプリンを食べていると
4人連れの女性客が来店。
満席で入店できずにお店の外で入店待ち。
カウンターには満席の女性客からオーダーされた
プリンが5つも並んでいます。
何が女性客を引き寄せているのだろうかと
プリンを口に運びながら色々と考えを巡らせる。
大した意味も無いことに考えを巡らせるより、
今はプリンを楽しもうとテーブルに目を向けたら
何と言うことだ。私のプリンは知らぬ間に
器の上から姿を消していた。
器に残されたキャラメルが少し前まで
そこに確かにプリンがあったことを示している。
犯人は、まだ店内にいる。
ブレンドコーヒーの暖かさに
つい心が緩んでしまっていたようだ。
こりゃまいったな。
こんな喫茶店で世の中ってのが
キャラメルのように
ほろ苦い物だと言うことを
訓えられるとはな。
皆様、今回も私の趣味にお付き合い下さり、
ありがとうございます。
次回の名所巡りの際にも
楽しんで頂ければ嬉しく思います。