日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

いよいよ「電気自動車」の時代?

2010-08-08 20:28:05 | CMウォッチ
先月末あたりから、三菱自動車の電気自動車i-MIVEのテレビCMが始まった。
ご覧になられた方も多いだろう。

三菱自動車が、電気自動車の発売を発表したのは随分前のような気がするのだが、やっと一般発売が始まったようだ。
と言っても、「i-MiVE」は軽自動車なので、どれほどの人が積極的に購入するのかは、疑問だ。
それだけではなく、ガソリン車で言う「ガソリンスタンド」となる「電気充電スタンド」の設置がまだまだ進んでいないと言う状況がある。

「お買い物車」や「家人の送迎車」程度であれば、家庭用電源で十分だと思う。
テレビCMなどでは、三菱自動車のディーラーでも充電できるようになっているようだが、「どこかへお出掛け車」としては、まだまだインフラが整備されているとはいえない。
現在は、「電気自動車の認知度を上げる」と言う程度のように思う。
だから「お試し1時間500円」と言う、試乗キャンペーン(と言うのだろうか?)を展開し、とにかく「興味のある方は、乗ってみてください」と言うコトなのだろう。
最長お試しが8時間だとすると、レンタカー程度の費用で1日乗車できると言うことになる。
お盆休みのこの時期に、キャンペーンを展開しているのには、そのような点も関係しているのだろう。
他にも、7,000円/月リースという、一般的な車をリースするよりも安価に設定されている(と、思われる)のも、認知度だけではなく「電気自動車」そのものを知ってもらう目的があるからだろう。

三菱自動車の「i-MiVE」は、一般向け電気自動車として、先陣を切った。
本格的になるのは、来年以降だろう。
当面は、トヨタの「プリウス」やホンダの「インサイト」のような、ハイブリッド車が、エコカーの中心となって、市場を引っ張っていくのでは?と、考えている。

大切なコトは、「新しいクルマを市場に出す」と言うコトだと思う。
それだけではなく、「電気自動車」はコレまで「自動車を創る企業」を、増やすキッカケとなるかも知れないのだ。
既に、一部の大学では既存の自動車メーカーではない、小さな地元企業と共同で「電気自動車」を作りはじめている。
「作りはじめている」と言うよりも「創りはじめている」と言う、気持ち・考え・思いで、取り組んでいるのかも知れない。
そのような企業が幾つも現れ、自然淘汰されていくと思うが、「新しい市場が生まれる時」はそのようなモノだ。
生き残った企業がどれだけ、ユニークで生活者のニーズを理解したオリジナリティー溢れる「電気自動車」が創れるのか?
それが、日本の成長戦略の一つとなるのかも知れない。