いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

ジョウビタキ、縁側でお食事♪

2011年01月16日 | 庭の野鳥たち
昨日に続き、今日も本格的に雪が降っています
遠くの山は全く見えず、辺り一面銀世界・・・


縁側にある野鳥の餌も、雪に埋もれてる・・・(今朝、9時頃の風景…)

P1330527_3

(こんな日は、野鳥たちも庭にはきません…)


嬉しいことに、
ジョウビタキの♂が昨年に続いて、我が家の庭を『縄張り』としてくれたようです。


昨日も雪の中、遅めの朝食に…、ちょっと早い昼食に…、そして早めの夕食に…と、
三度の食事の時間には縁側にやってきました。
ツルウメモドキの枝にぶら下がったりしながら食べている姿は、とっても可愛らしい
でも食事風景の写真は、まだ撮らせて貰えません・・・


本日の写真は、木にとまっているだけの姿オンパレードとなってしまいますが、
それでもわたしにとっては、来てくれたということだけで嬉しいことなので・・・
(部屋の中からの撮影、小さなジョウビタキの姿です。拡大してご覧くださいね…)


遅めの朝食にやってきたジョウビタキ・・・(昨日、9時45分)

P1330508_2

P1330509


今年は、餌の前に止まり木を用意してあげました。
まず、そこにとまって様子を伺ってから、ツルウメモドキの枝に飛び移ってきます。


ちょっと早い昼食にやってきたジョウビタキ(早弁かぁ?)・・・(11時00分)

P1330510_2

P1330513_2


背の高いこちらの棒は、朝顔ネット(グリーンカーテン用)を張ったときに使ったもの。
この棒は取り外さずに、ジョウビタキさん用にそのままにしてあります。


スズメも真似してとまります(右の写真)・・・(11時10分)

P1330512_2

P1330517_2


昨日は、午後になると雪も一時やんでいました。


早めの夕食にやってきたジョウビタキ(三時のおやつかな?)・・・(3時45分)

P1330518_3

P1330519_3


今回アップした写真は、どれもこれも少々ピンボケ写真となってしまいましたが、
ジョウビタキ♂の独特な色合いはわかっていただけるでしょうか・・・
(オレンジ色がきれいな、ジョウビタキの♂です…)


昨日の夕方、ふと気付いたことがあります・・・


今更ながらですが・・・
わたしの相棒のこの旧型(すでに製造中止)コンデジでも、光学ズーム機能があるんですね。
(デジタルズーム機能は、画質が落ちるので使っていません…)


今までの画像は全て、最高画素数(といっても、悲しいかな600万画素)で、3.6倍ズームです。
画素数を300万画素まで落とせば、光学ズーム機能が付いて5倍ズームが使えるはず・・・
画質が少々劣るかもしれないけど、5倍ズームだったらもう少し大きなジョウビタキさんが撮れるはずです。


早速テスト撮影してみましたぁ~
(もうジョウビタキは来ないので、ツルウメモドキでテスト撮影を…)


600万画素《3.6倍》ズーム    と    300万画素EZ《5倍》ズーム・・・

P1330523_2

P1330520_2


二つの画像を比べてみても、画質の変化はほとんど見られないようですね。


よ~し、次回からは5倍ズームで撮ってみよう♪


今更ながら…でお恥ずかしい話なのですが、わたしのお間抜け振りを暴露してしまいました
(旧型デジカメとはいえ、まだ取説はちゃんと手元にありましたから…)
デジイチや他のカメラで鳥の撮影をしている方々は、いったい何倍ズームなのでしょうか。
想像もつかないけど、ただただ羨ましい


5倍ズームだのと言って、喜んでいるわたし・・・
木にとまってるだけでも、こうして自慢げに記事にしてるわたし・・・
自分で言うのもなんですが…可愛いもんですね


さてさて、雪も少し小降りになってきました。
ピューピューと冷たい風が吹き荒れているけれど、これから外に出て雪かきです・・・
車を覆ったドカ雪も、凍ってしまわないうちに一度落とさなくては明日が大変!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥とカモたち・・・

2011年01月13日 | 自然・風景
一昨日出かけたついでに、白鳥が飛来している場所へちょっと寄ってみました。


犀川白鳥湖の、白鳥とカモたち・・・

P1330450_3


ここは安曇野市にある、犀川白鳥湖と呼ばれる犀川のダム湖です。
数年振りに立ち寄ったこの場所は、随分変わってしまって・・・
それでもこの日は、たくさんの白鳥とカモが迎えてくれました。
(この上流にも下流にも、白鳥やカモたちがたくさんいます…)


安曇野には、白鳥(コハクチョウ)の飛来地が二箇所あります。
そのうちのひとつが、ここ犀川白鳥湖。
(ここは、我が家から車で25分程のところ…)
もう一箇所は、御宝田遊水池。
(こちらは背景に雪の北アルプスが見られるため、カメラマンたちには人気のようです…)


昨年は、水を張った近くの田んぼに白鳥が餌を求めてきていたのですが、
今年その田んぼには水が張られていないため、家の近くには白鳥がきてくれません。
…なので、家にいて賑やかな白鳥たちの声を聞くことができず、ちょっと淋しい・・・
(昨年の白鳥たちの様子は、こちらから…)


駐車場に車を止めて間もなくのことです・・・


他の餌場へと出かけていた白鳥の群れが、この白鳥湖へ戻ってきました。


上空に、白鳥の群れが見えたぁ・・・

P1330442


P1330445


P1330446


この白鳥湖は、堤防の上から白鳥を眺める形になっているので、
ちょっと遠すぎて、わたしのコンデジでは思うような写真が撮れません
(翅を大きくはばたかせたり、色んな仕草をしてくれているのに…)


駐車場の北側にため池のようなものがあり、そこにもたくさんのカモと白鳥もいました。


ため池で、白鳥やカモたちと戯れることにしましょう・・・


こちらが、ため池・・・

P1330451_2

(有明山上空の黒い点はゴミでも白鳥でもなく、札幌→松本空港に向かっている飛行機…)


ここでは、すぐ目の前まで鳥たちがきてくれる・・・

P1330440

(ここなら、わたしのコンデジも活躍してくれそう…)


それでは、白鳥たちの会話に耳を傾けてみましょう・・・


こちらでは、5羽の白鳥が仲良く一緒に泳いでいました。白鳥のファミリーでしょうか。


あらっ、写真撮ってくれてるの? 美しく撮ってね…

P1330479

(2羽の親子白鳥がカメラ目線で、ハイポーズ…)


ねぇねぇ、みんなも顔上げてポーズ撮ってあげなさいよ…

P1330480

(母さん白鳥が大きな口を開けて、前にいる家族に語りかけてる…)


フレッシュなわたしは、アップで撮ってもいいわよ…

Img_2217

(ピチピチした幼鳥は、まるでファッション誌のモデルさん気取り…)


こっちには、盛んに水の中に顔を突っ込んでいる白鳥たちがいます。
このファミリーは、水草の採り方講習会でもしているのでしょうか・・・


おゃおゃ、講習会が始まったようですよ。


水草はね…

P1330455


こうやって、潜って採るのよ…

P1330458


ほらっ、カモさんたちを見習って上手に採りなさい…

P1330457


白鳥の家族と一緒にカモさん家族も参加して、賑やかな講習会風景でした・・・


ここからは、カモ特集です・・・


白鳥と一緒に、たくさんのカモが遊んでいました。
(堤防下の白鳥湖の方には数多くの種類のカモがいますが、こちらにも数種類います…)


ここにも、様々な衣装に身を包んだカモがいっぱい・・・

P1330471

(♂と♀とでは全然違う容姿なので、種類を見分けるのがた~いへん…)


こちらは、マガモのファミリーでしょうか・・・

P1330476

(父さんマガモの後から、母さんマガモとちびっ子マガモが続いてる…)


足元にやってきたカモたちの表情も見てやってください・・・


幼子を優しく見守る母の願い…

「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい…」

Img_2233

(微笑ましい母子の姿に感動しますねぇ…)


隠れたオシャレを見られちゃって、恥ずかしがっているマガモ♀…

「わたしだって、きれいな翅を持ってるのよぉ~」

Img_2232

(あらホント、♀の翅にもこんな美しい色が…)


水中餌とりに夢中のマガモ♂…

「あっ、失敗しちゃったぁ~」

Img_2227_2

Img_2228_2

(残念でしたぁ…)


「よ~し、今度こそ頑張るぞぉ~」

Img_2229_2

Img_2230_2

(こちらまで必死さが伝わってきますねぇ…)


白鳥も美しいけれど、こうしてみるとカモもなかなか楽しいですねぇ


天気が良くて暖かな日に、また出かけてみたくなりました・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のイタリアン♪

2011年01月10日 | 男子厨房に入る
今年のお正月にも、たくさんのお餅を食べましたぁ


年末についた伸し餅は、三が日に食べる分以外は1食分ずつ平らに並べてラッピングし、
ジップロックに入れて冷凍保存してあります。
(お餅に付いた米粉は、なるべく落としてからラッピング。この粉がカビの元ですから…)
我が家の冷凍庫は、干し柿やら何やらと色々詰め込まれていてほぼ満杯状態なので、
娘の家のちょっと大きな冷凍庫に預けてあるのですが・・・


冷凍お餅は、保存が効いていいですね! 
以前はタッパーなどに入れておいたのだけど、やはり長期間の保存は無理でした。
冷凍されたお餅は、ストーブの上でこんがりと焼かれるので、手間いらず・・・


お昼にはなるべくお餅を食べるようにしているけれど、もうそろそろ飽きてきた


そんなとき旦那さんが、お昼を作ってくれると言い出しまして・・・
昨日のお昼は、久々にイタリアンでした♪
(例によって、お料理の説明文は旦那さん談より要約…)


雪の下の野菜サラダ

P1330383_3

 雪の下から畑の野菜(水菜、ブロッコリー、カブ)を収穫し、緑色とかぶの白さを生かした。
 赤と黄色はパプリカのマリネ。(これは薪ストーブで焼いて、作り置きしてある…)
 ♪パルミジャーノレッジャーノ(チーズ)を摺り下ろした、こんな雪景色はいかが・・・


冬の畑の野菜スープ

P1330389_3

 人参、大根、カボチャ、ブロッコリーの芯、かぶの皮と葉、冷凍のもろこしを、
 そのまま素材別に煮込み、塩のみで仕上げた。
 コンソメなど使わずに、素材の旨みをそのままでいただく。
 ♪ブロッコリーの芯と、カブの皮と葉を使ったところに注目していただきたい・・・


自家製ベーコンのペペロンチーノ

P1330386_2

 手軽にできる我が家のベーコン料理のひとつ。
 弱火で、ニンニクが薄茶色になるまでじっくり泳がせた。
 仕上げにはパルミジャーノレッジャーノ(チーズ)と無塩バターで、
 ベーコンが引き立つようにしてみた。
 ♪いつもの落合流で・・・


デザートは、マチェドニア

P1330406_3

 パイナップル、リンゴ、キーウイー、そしてバナナ。
 (マラスキーノチェリー酒を風味付けに使ってある…)
 レッドペッパーとチャービルの緑をアクセントに使った。
 ♪コーヒーを添えて・・・


久々に食べたイタリアンランチ、とっても美味しかったです


さぁーて、明日からはまたお餅が続きます・・・
安倍川もち? お汁粉? それとも油で焼いて砂糖醤油?・・・まぁ、どれでもお好みで…


 今日の、お・ま・け 


こちらは、正月料理に飽きてきた4日に旦那さんが作ったお料理です。
お客さまへのおもてなし料理の『新作』ということで、この日は試食をさせてもらいました。


ムースのサラダ

P1330339_3

 スモークドサーモンとツナ缶を使ったムース。
 (左側がスモークドサーモン、右側がツナのムース…)
 手前と奥のタマネギは自家栽培で、くせがなくシャキシャキと食べることができる。
 赤と黄色はパプリカのマリネで、緑色は紫たまねぎの芽。
 我が家では、タマネギの芽止め処理など難しいことはできないので、
 自然に芽を出させて、こうしてアクセントとして風味付けとして、重宝している。
 ムースの上にオリーブオイルとケッパーを乗せて、二人分をひと皿にまとめて盛り付けた。
 ♪仲良く二人でたべましょう・・・


たま~に、このような試食ができる我が家のランチタイム。
旦那さんは、こうして日々精進しているのであります・・・
(ブログでみなさんにお料理を見ていただくことも、本人の励みにもなるようで…)


今年もそんな旦那さんをおだてて、お毒味役に徹しながら、
美味しい料理に有り付こうとしてるわたしです…

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリのご挨拶?

2011年01月08日 | 庭の野鳥たち
今日も寒い一日でしたねぇ~
天気はというと、雲ひとつなく気持ち良いくらいの快晴


それは、お昼時のことでした・・・


いつものように、柿の木にヒヨドリが一羽とまっています。


柿の木に、一羽のヒヨドリさん・・・

P1330368_2


きっと、お昼ご飯を食べにきたのでしょうね。


でも、ここからがいつもとは違う!


リンゴや柿を並べた餌台は、縁側の端っこに置いてあったのだけど、
その場所は部屋の中から見えない位置なので、昨日リビングのガラス戸の前に移動しておきました。


その餌台に来るにちがいないと思って、カメラを構えて待つことに・・・


「今日こそ、食事中の姿を撮ってやるぞぉー」


案の定、ヒヨドリさんが柿の木から縁側の餌台へと飛んで来ました。


「まずは、正面から一枚いただきましょう…」


…ということで、窓辺で仁王立ちしてガラス越しに撮った写真が、こちら↓・・・

「アレッ?」

P1330369_2

(ガラス越しに撮った写真なので、部屋の中の物が色々映ってますが…)


わたしの姿に驚いたのか、ヒヨドリさんが固まってます・・・
いやいや、
部屋の中のわたしに気付いて、「こんにちは!」って挨拶してるのかなぁ?


同じ写真をトリミングしたのが、こちら↓・・・

「なにコレ?」

P1330369_2_3

(色も少々明るくしてあります…)


ヒヨドリさん、丁寧にお辞儀をしているようにも見えますねぇ~
(この寒いのにスカートまで履いて、わざわざ礼装してご挨拶にでもきたのかしら…)


さて、このヒヨドリさんの心境や如何に・・・


写真には写っていませんが、この下に餌台があります。
このヒヨドリさん、結局は餌台には降りることなく、そのまま柿の木へとUターン・・・


今日は、一羽のヒヨドリのユニークな写真を見ていただきました。


鳥の写真を撮るのは難しいけれど、シャッターを切ってみると、
思いがけないシーンが撮れている…なんてことも多いですね・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキの訪問♪

2011年01月06日 | 庭の野鳥たち
今朝起きると、外は雪景色…


今季二度目の雪かきをしました。
(家の前の道路は、娘のお舅さんがmy除雪機を初出動させてくれて大助かり…)
でも、積雪はたいしたことなかったんですよ。晴れてたので、だいぶとけてきています。
…と思いきや、またまた雪が舞ってきました。
さてさて、明日はまた雪かきかぁ・・・


辺りが真っ白になると、我が家ではちょっとした楽しみが待っています。
それは、野鳥の訪問。
林の中が雪で覆われてしまうので、餌を探しに庭へやってくるのです・・・


待ちに待っていた『ジョウビタキ』が、今日ようやく庭にやってきました


庭の柿の木に、ジョウビタキの♂・・・

P1330343_3

(これでも、コンデジで目一杯ズームしてるんだけどぉ…)


こちら、トリミングしてみました・・・

P1330348_2

(これで限界ですぅ…)


黒い翅に白い紋、きれいなオレンジ色のお腹。
そして、グレーの帽子をちょこんと被っています。


これは、ジョウビタキの♂に間違いないですね


昨シーズンはもっと早くに来て、朝・昼・晩…と縁側まで食事にきてました。


好物の『ツルウメモドキ』や『ガマズミの実』を用意してずっと待っているのだけれど、
今年はなかなか縁側まできてはくれません・・・


こんな風に、どっさりのおもてなし・・・

P1330352

(左端にわずかに見えるウッドは、鳥の餌台…)


このジョウビタキへのおもてなしを、平気で横取りしてる鳥もいます。


こちら、毎日のように来てるヒヨドリ・・・

P1320996

(毎日きてる割りには、こんな写真しかなかったぁ…)


黒いからシルエットみたいだけど、これでも『ヒヨドリ』ってわかるでしょ


ヒヨドリさん用には、横の餌台にちゃんとリンゴが置いてあるでしょうが!
そっちを食べてくれないかしら・・・(これ、わたしの心の叫び…)


今日は、『モズ』も柿の木にやってきました。
そぉーっと窓を開けて撮ろうとしたら、逃げられちゃったぁ・・・


鳥の撮影は、ほとんどガラス越しになってしまいます。
わたしのデジカメでは、縁側に来てくれる鳥くらいしかまともに撮影ができない・・・
近付けないから、蝶のようにはいきません! 鳥には魔法も効きません!


「近くに林がいっぱいあるのだから、散歩しながら鳥の撮影に行かないの?」
…そんな声も聞こえてきそうだけれど・・・


悲しいかな、わたしのコンデジでは高い木の枝にとまっている鳥の撮影は、ちょっと無理みたい
(…なので柿の木のこんな写真でも、恥ずかしげもなくアップしているのです…


明日またジョウビタキはくるかしら? 明後日は? …
こんな風にわくわくしながら待ってるのも、結構楽しい♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする