一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

大庭美夏女流1級は、元歌手の清水由貴子に似ている

2012-08-01 00:04:21 | 似ている
きょう8月1日は、大庭美夏女流1級の誕生日。おめでとうございます。
大庭美夏女流1級は、元歌手・タレントの清水由貴子に似ていると思う。
清水由貴子は1959年9月7日生まれ。1976年、日本テレビ系「スター誕生!」でグランドチャンピオンに輝き、翌年「お元気ですか」で歌手デビューを果たした。これはオリコン30位、82,000枚を売るヒット曲となった。フォークギターをつまびいて歌うスタイルを記憶している読者も多いのではないか。
好調なスタートを切った清水由貴子だったが、以降はヒット曲に恵まれず、萩本欽一のバラエティ番組や、女優・タレント業に活躍の場を移す。
2007年、芸能界を引退。2009年4月20日逝去。享年49歳。
さて美夏女流1級と清水由貴子、どちらもほんわかした雰囲気が似ていると思う。ただし目のあたりが、ちょっと違う感じである。私見では、笑福亭鶴瓶の目と美夏女流1級の目がそっくりだと思う。ここだけ付け替えれば、完璧である。
美夏女流1級は、2007年のLPSA設立に伴い、前年12月に現役を引退している。裏方に徹することにしたわけである。このあたりも何となく、清水由貴子と共通するものを感じる。
美夏女流1級はブログ「いっつ日記」を開設している。これはツイッターを1日ごとにまとめた異色作。私はヒトのつぶやきを読むのは好まないので、「いっつ日記」もほとんど読まないが、LPSAの活動状況の裏側を知るのには、格好のサイトである。
将棋界は現役棋士にスポットライトが当たりがちだが、美夏女流1級のような存在こそが実は尊いのだ。これからの美夏女流1級の、さらなる活躍を期待している。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする