一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

2015年 明けましておめでとうございます

2015-01-01 01:40:15 | プライベート
2015年 明けましておめでとうございます

年が明けると私は風呂に入り、駅向こうで撞いている除夜の鐘を聞きながら思いをめぐらせます。
今年は湯船で3つの誓いを立てました。

1. 髪の毛をこれ以上薄くさせない。
2. 体重を15キロ落とす。
3. 将棋が香車一本強くなる。

です。
1は、自分の意志だけではどうにもなりませんが、いままでは毛生え薬をかけない日もありました。それを改めます。あと、用法に書かれてある「1日2回」も、1回に抑えていたので、これもなるべく、2回かけるようにします。
ハゲにはストレスと睡眠不足が大敵。これも少しずつ抑えていきたいと思います。
2は、運動をして落とすのは辛いので、とりあえず夕食後の間食をなくします。あと、夜の散歩も復活させようと思っています。
3も、己の限界はあると思いますが、私程度の実力なら、まだまだ努力で伸びると思います。具体的な勉強方法は分かりませんが、将棋に触れる時間を長くします。

上の3つには入れませんでしたが、仕事を一生懸命するのはもちろんです。
最近は加齢とともに、年を越すのがつらくなってきました。やっと1年が終わったなあ…という、虚しさにも似た気持ちです。そう感じるのは、私が仕事に対して真摯に向き合っていないからでしょう。逃げていてはいけないんですね。喜寿を間近に、いまだに現役で頑張っている父のためにも、私が引っ張っていかないといけないんです。
来年のいまごろは充実した1年だったと思えるよう、精進します。

本年もよろしくお願い申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする