一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

20日の歯科治療のご報告

2015-01-21 22:21:15 | プライベート
20日の歯科治療の顛末を記しておく。
診療室に入ると、アシスタントのおばちゃんに「歯を抜くことになったから浮かない顔ですね」と言われた。抜歯…それも歯根を抜くのだから、たしかに憂鬱ではある。
前夜オヤジは「Oは滅多なことでは歯を抜かないから、そうなるのはよほどのことだ」と言った。
たしかに、有無を言わさず健康な歯を削るSとは雲泥の差で、Oでサジを投げられたのでは仕方ない。私はもう、覚悟を決めていた。
前回は詰め物を取ってクスリを塗り、ゴムでかぶせた。3日経って、歯茎が落ち着いたようだ。
念のためレントゲンを撮り、状態を確認する。私は観念していたが、先生は、このまま様子を見ることを選択した。考えてみれば、歯根を抜いたら抜きっ放しなわけだから、性急になることもない。
もっとも今回は「執行猶予」で、6月にまた行くことになった。そのときに歯根が浮き出てきているから、抜きましょう、ということである。
ただ、再びゴムでフタをすると、隙間から雑菌が入り歯茎を傷めるので、そのまま放置。よって、この歯は空洞となった。
もちろん5か月後も歯根が現状を保っている可能性はあるが、それは少ない、と先生は見ている。
私は複雑な気持ちで、歯医者を後にした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする