![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/a54e41ec5fb5f46da19c7ff643e4e4c7.jpg)
宮地嶽神社駐車場を抜け横から境内へ向った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/13abc5cbb935d2575df7142f4b5fff1e.jpg)
門を潜って何の気なしに右を見た。「おやっ」「おー金剛組だ」世界一古い企業だと言われているのは存知あげだろう。
いろいろと言う方はあるようだが(あって当然)、寺を建てるために聖徳太子が依頼し、それを請け負い、わざわざ海を渡って来たのである。そして結局日本に永住し、各地の寺建設を請け負っていたのであろう。その名前が今に残り稼働しているのである。我輩はその様に思っている。古墳築造においても専門集団がいたのだから彼らはもっと早い段階での企業だったかもしれない。
現場からスタッフが出てきたので聞いてみた「あの金剛組ですか」年配の方が「はい。その金剛組です」
二人と擦違い様に聞いた言葉は「知ってる人は知ってるんですね」だって。