今日は、絵に描いたようないい天気。ゴルフを満喫。
話を奈良に戻そう。
山の辺の道をさらに進むと長岳寺がある。これは、よかった。
この鐘楼門は、平安時代のもので、重文。
お寺全体も風情があるし、仏像達も風格あり。特にご本尊の阿弥陀如来様は、黒々としていて、迫力さえ感じさせる。
やはり重文の地蔵院の庭園も、奇麗。
長岳寺の隣に、トレイルセンター青垣がある。資料もいろいろGETでき、山の辺の道を行き来する人は、是非立ち寄りた場所だ。
そのまた隣にあるのが、崇神天皇陵。全長230mで、濠が美しい。一周してみたが、とにかくでかい。当時の天皇の権力の偉大さを思い知った。崇神天皇は、伝えられる天皇の中で、最古の実在可能性の高い天皇だ。