かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

ぶらりインドその30 アーグラ城その2

2011年10月05日 | India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan


アーグラ城の中に入って来た。
左側から、ヤムナー河が見下ろせる。



タージマハールが見えた。前回来た時には、晴れてたのに、見えなかった。
感激だ。



囚われの塔。アーグラ城を作ったシャージャハーンは、息子にこの塔に南京され、妻のお墓であるタージマハールを眺めながら、一生を終えたという。



このあたりは、後宮(ゼナーナ)の前面にあるアングリー庭園。
2階建ての柱廊で囲まれている。



貴賓謁見の間。ディワーネ・カースと呼ばれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする