4月のコンサートも、どんどんキャンセルが出て、悲しい。
今週末も全てキャンセルになり、自宅待機?
本書は、オリジナルのビートルズクラブの月刊誌の特別号。
一通り持っているが、このような特別号が出ていたとは知らなかった。
1963年8月号から、1964年1月号までの、写真群を特別号として出したらしい。
たぶん、あまりにも急に人気が上昇したため、過去の写真をというリクエストがあり、応えたものではないかと推測する。
アメリカで人気が出る寸前のもので、イギリス在住のファン向けの特集になる。
たぶん、それまでの月刊誌に載った写真のみと思うが、すごい勢い。
まさに怖いもの知らず。
写真群には、簡単なコメントが添えられているが、それが真実とは限らないことが、分かっては来ている。
ポパイの真似した写真とか、タバコを加えた写真とか、かなり素の写真が多いが、これがファンとの距離を縮めたのだろう。
当時としては、珍しい、ジョンのメガネの写真も。
世界のビートルズになる寸前の4人の姿を捕らえた写真集として、貴重。
50数年後の彼らの姿を予想できた人は、絶対いなかった。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1084)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(388)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(64)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(274)
- Books(945)
最新コメント
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO
- Unknown/Sammy Hager
- たいぴろ/Sammy Hager
- kaneyan/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日
- mahisama/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日