かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

マティス展 & 高中正義

2024年03月21日 | Culture・Arts


今日は、文化の日?
まずは、マティス展へ。
去年も行ったのだが、またまたの展覧会。
ニースにマティス美術館があるそうで、展示のメインは、その美術館の収蔵品だった。



時期的にも、題材的にも、作風的にも、制作場所的にも、バラエティに富んだ素晴らしい展示だった。
最初の方は、撮影禁止だが、切り絵を作るようになってから以降の作品は、撮影可。
大作が多いからかもしれない。



本当に、いろんな種類の作品を作った人だから、好みも大きく分かれるだろうが、私は、やはりJAZZ近辺の切り絵的な作品が好きだ。
シンプルだが、斬新で、見てるだけで楽しい。
この前行ったトルコや、アラブ的な家具、タペストリーなどを背景にした女性画も、エキゾチックで、明るい色彩でいいが。



これは、晩年に取り組んだ教会の再現模型。
ステンドグラスの光が、柔らかく中を照らす仕組みになっている。
司祭の服も、一点一点デザインした。
芸術家というより、一教徒として、取り組んだのではないか。
このプロジェクトについては、去年の展示にもあって、マティスの業績の集大成に位置付けられているようだ。

マティスに少しでも興味がある人は、必須。



夜は、先月に引き続き、高中正義。
古稀ツアーのファイナルで、もうすぐ71歳になってしまうという。
先月のステージの時、急遽追加公演として、発表になったが、もちろん、瞬間ソールドアウト。

競争が凄まじく、今回は、端っこの方のテーブルだったが、前回同様、会場を練り歩く!ので、会場の一体感は、半端ない。



今回は、ステージ近くの方の席は、古稀記念ライトを振り回す人で溢れてたから、もしかすると、ファンクラブの人がほとんどだったかもしれない。
曲は、9割は、前回と一緒。
バックも、パーカッションに、齊藤さんが復帰した他は、一緒。
MCも似てたが、間に入った沖縄公演ネタが増えた。
次回は、しばらく間をおいてから、上海らしい。
大丈夫か?
なぜか上海?
大きく違うのは、高中さんの服が、派手な白から派手な赤に変わったことぐらい。



特別メニューのブルーラグーンをいただいたが、まさにピッタリ。
とってつけたようなスペシャルメニューが多い中、高中さんのステージにあまりにも、ピッタリ。

ノリも、メリハリも、最高。
古稀+1歳ツアーがあったら、また騒ぎに行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROD STEWART

2024年03月20日 | Music


今日は、冷たい北風。
温暖化は?
待ちに待ったロッドのコンサート。
2009年3月以来、2回目。
待ちに待ったというよりは、半分諦めていたコンサート。 
来てくれた!



ロックというよりエンタメ!



凄い!
ても、声はかなりしんどい。



セットリストは完璧で、これ以上望むべくもない。



最後とは言っていないけど、双方その感じが溢れる。



動きは、全然若くて、相変わらずお茶目。



行って最高だったんだけど、最後かと思うと、寂しさも。
最近そんなのばっか?

PS
セトリがアップされていたので、備忘録として。
Infatuation
Ooh La La ( Faces song )
This Old Heart of Mine ( Is Weak for You ) ( The Isley Brothers Cover )
It's a Heartache ( Bonnie Tyler cover )
Forever Young
Have You Ever Seen The Rain ? ( Creedence Clearwater Revival cover )
Baby Jane
The First Cut Is the Deepest ( Cat Steevens cover )
Maggie May
Passion
I'd Rather Go Blind ( Etta James cover )
Young Turks
Downtown Train ( Tom Waits cover )
I'm So Excited ( The Pointer Sisters cover )
You're in My Heart ( The Final Acclaim )
Have I Told You Lately ( Van Morrison cover )
Lady Marmalade ( The Eleventh Hour cover )
It Takes Two ( Kim Weston cover )
Some Guys Have All the Luck ( The Persuaders cover )
Da Ya Think I'm Sexy ?
(encore)
Sailing ( The Sutherland Brothers Band cover )
Sweet Little Rock & Roller ( Chuck Berry cover )
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠久のエジプトその18 カルナク神殿②

2024年03月19日 | Europe・Middle East・Africa
今日も寒い。
このところの寒さで、開花のタイミングも遅れてきたようだ。



第21王朝のハネジェムの巨像。



門を支える壁にも、レリーフがみっしり刻まれている。



その奥にある大列柱室。
何と、134本もあるという。
セティ1世が、着手し、ラメセス2世が完成させた。
高さも21mある。



その奥に、オベリスクが2本残る。
エジプトにあったオベリスクは、そのほとんどが、ヨーロッパに持ち去られている。



大迫力の列柱群。



一番奥にあるアメン大神殿至聖所。



一通り見たところで自由時間になったが、本神殿は、横にも広がっており、回り切れない。



ハトシェプス女王のオベリスクの先端部。



アメンホテプス3世のフンコロガシ(スカラベ)。
右回りで、7回周ると祈りがかなうというので、くるくる回った。



増築が重ねられ、神殿が多数。



再度、アメン大神殿至聖所。



神殿は、さらなる広がりを見せる。



圧巻。



レリーフも隙間なく。
ガイドブックを見ながら、もっと時間をかけて見たかったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠久のエジプトその17 カルナク神殿①

2024年03月18日 | Europe・Middle East・Africa
今日は、在宅。
風が強い。
そして、ちょっと冷たい。



王家の谷を見た後は、ナイル川の東側に移動し、カルナク神殿へ。
渡し船を使う。



川を渡って、東側から王家の谷(西)方向を見たところ。



カルナック神殿のエントランス。



全体の模型。



この船に乗った御神体が、ルクソール神殿との間を行進したという。



ナツメヤシ。
デイツは、栄養たっぷり。



そして、門が現れる。
第一塔門。
ピラミッドと違う意味で、感動だ。
アイーダのオペラのセットを思い出すが、この神殿を参考にしたのだろう。



羊頭のスフィンクス。
牡羊は、アメン神の聖獣。



門の奥には、巨大な柱が見える。



ナポレオン軍が進駐した時の、落書きとのこと。



門が何重にも現れる。



様々な王が増築を重ねたと考えられている。
左の巨像が、第21王朝のハネジェムの巨像。
その後ろが第19王朝がセティ1世の第2塔門。
右が、第19王朝のラメセス2世像。
右手間の柱が、第25王朝のタハルカのパピルス柱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠久のエジプトその16 ラメセス4世の墓

2024年03月17日 | Europe・Middle East・Africa
今日もゴルフ。
最初から最後まで、強風。
スコアもいまいち。



自由時間に回ったお墓4つ目は、ラメセス4世の墓。



お墓の入り口。
このお墓も素晴らしかった。



入り口近くにある太陽円盤の中にあるケベルとクヌム。
奥は、ラー・ホルアクティに迎えられる王。



玄室に向かう通路は、ヒエログリフや、神たちの像で埋め尽くされている。



文字なのだが、美しい。



洞穴の書。



玄室が見えて来た。



天井に描かれている巨大な絵。
昼の書、夜の書。



巨大な石棺。



門の書、アム・ドゥアトの書。



何を意味しているのか。
蛇は敵か味方か?



玄室の奥。



太陽神ラーの船?



王家の谷の全体地図。
まだまだ見れるお墓はあったのだが、時間と体力が……
甲乙つけがたい素晴らしいお墓を見ることができた。



トマトを干していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする