石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

薬膳カフェへ

2024-05-28 14:33:14 | Weblog

友達に誘っていただき

綾部にある「赤尾漢方薬局」へ。

明治から続く老舗の薬局で

漢方薬を処方してくださる。

この赤尾さんに併設しているのが

薬膳喫茶「悠々」

 

古民家っぽくて落ち着いた雰囲気。

身体が温まるというシナモンティーにした。

 

最近、気管支が弱くなってるのか

夜中に、痰が絡んでゼイゼイ息がしにくく

なることがよくある。

薬局の方で 漢方薬を処方してもらった。

10日くらいでよくなりますよ、と

若い薬剤師さんに言ってもらった。

いかにも苦そうなパッと見だったけど

服用してみると そうでもなかった。

小麦ふすまみたいな 香ばしい感じ。

カフェでいただいたシナモンティーも買って帰った。

健康が気になる私達世代には

とても面白いお店だったので

また今度はランチを! 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り解禁

2024-05-27 17:50:08 | Weblog

大阪に引っ越しする友達を

自宅に呼んで 壮行会&お食事会をした。

その時に いただいたお花

南国の花 ハイビスカス!

真っ赤なお花を連想しますが

いただいたハイビスカスは「デニムブルー」

しっとりと落ち着いてて

店の雰囲気に合うので嬉しい。

 

昨日は 西舞鶴の大きなお祭り

「田辺城祭り」が開催された。

暑い日だったので武者行列の皆様は

ほんとにお疲れさまでした。

そして同じ日、近くの伊佐津川が鮎釣り解禁

今年も季節が巡ってきたなあと感慨深い。

今年初の鮎

まだ小さいけれど これからたくさん藻を食べて

夏に向けてどんどん大きくなっていく。

甘いスイカのような匂いがすることから

鮎は 別名「香魚」とも言うそうだ。

 

鮎釣り解禁の日には

鮎釣り好きの方がたくさん川に集まってきて

ちょっとしたイベントのようだと

話を聞きながら 天ぷらにして

夕食にいただいた。

御馳走様でした。

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉山 松尾寺

2024-05-24 20:50:09 | Weblog

父と母を誘って

毎年恒例の松尾寺詣でへ。

西国33か所第29番札所

舞鶴で札所は この松尾寺のみ。

実家も真言宗だからなのか?

小さい頃から 家族でよくお詣りに来た。

いつもGWに来た覚えが。。。

濃い新緑がとても美しい。

今、本堂は大掛かりな改修中で

完成するのは 令和8年年末だとか。

あと2年と半年。

綺麗に修復された松尾寺、

また今日のようにお詣りできますように。

 

帰りに 「まなびあむ」のカフェにて

ケーキセットを頼んで

長い間 両親と3人でお喋りをした。

居心地のよいカフェ

どんな話も、飽きずに聞いてくれる親がいること

本当に有難い。

私も 子供の話をよく聞いてあげようと

いつも思う。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼茶会

2024-05-19 12:36:06 | Weblog

昨日は 中舞鶴の雲門寺様で

裏千家淡交会両丹支部主催の

「追悼茶会」が行われた。

5年に一度行われる。

令和元年から昨年までに亡くなられた、

淡交会両丹支部の物故者の

御霊を回向する法要。

広く立派な本堂に 皆が集まり

厳かに法要が行われた。

気持ちの良い薫風が吹き渡り、

朗々としたご住職のお経、

上品な香の香り。

心が清々しくなった。

そのあと、茶席も設けられて

お菓子とお茶をいただいた。

 

午後は 友達が会いに来てくれて

誕生日、ずいぶん過ぎたけど

他の友達と3人で。。と

ケーキをプレゼントしてくれた!

私が56歳一番乗りなので

お互い話すことが

身体の不調について・・という年代に

入ってきたけど

健康に気を付けて

楽しく頑張ろ!と帰って行った。

夕食の後 主人と二人でいただきました。

ありがとう

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香道自主稽古

2024-05-18 17:57:46 | Weblog

香道を一緒に頑張っているお仲間の方達と

Fさん宅にて 自主稽古を。

お昼に集まって まずはご飯!

今回は 私の弟が経営している

「にぎりめし勘兵衛」で

アットランダムにたくさん

おにぎりを買ってきて

一人3個ずつ🎵

にぎりめし勘兵衛

Fさんのお味噌汁や美味しいだし巻卵、

お漬物もいただき お腹が満腹に。

みんなでワイワイお話しながら ランチの後は

一人ずつお手前の稽古をした。

そして 組香は「ほととぎす香」

私は 文台という記録係の稽古をさせて頂いた。

「ほととぎす」というお香を試し聞きし、

その「ほととぎす」が何番目に出るか、

それとも全く出ないか・・・という

今の季節のお遊びです。

お稽古のあとは 楽しいティータイム。

みんながお菓子をいろいろ持ち寄って

美味しいコーヒーをいただいた。

 

Fさん宅のお庭は 薔薇が真っ盛り

美しく咲き誇っていて

御主人が、自ら切ってお土産にくださった。

テーブルに飾って眺めると

心がホッと嬉しくなる。

同じ趣味や目的をもった人々と

楽しくて気持ちの良い時間を過ごせること・・・。

有難くて感謝の気持ちいっぱいです。

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日&誕生日

2024-05-12 16:00:18 | Weblog

5月9日、56回目の誕生日だった。

56歳!!

大きな数字にビックリする。

私の誕生日は、母の日に近いので

お嫁さん達からいろいろと

プレゼントをもらった。

健康に気を付けて

家族と仲良く、

趣味を楽しんで過ごせますように!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国へ 6

2024-05-08 17:40:38 | Weblog

蘇州のアキのマンションの近くには

日本人街があって

ズラリと日本食やお寿司・居酒屋が並ぶ。

日本人駐在員が接待に使う

高級料理店も多くて

最後の夜は 割と高級なところで

Aさん・アキ・主人と4人で夕食を。

 

その日の昼は アキの家で

中国版ウーバーイーツを頼んだ。

人気の中華料理店からスマホで

頼んでくれて 同じく宅配で

届いたワインと一緒に

ゆったりとお喋りしながらランチ。

どれも ほんとに安くて美味しい。

それに届くのが速いし!

アキの住んでいるところも

想像以上に広い部屋で

周りの環境も緑多く、

快適なところで安心した。

休日も マラソン部に入って活動したり

友人と観光したり充実した日々を送っている。

 

そして今回初めて訪れた中国は

スケールが大きくダイナミックで

この30年ほど日本が停滞している間に

ぐーんと成長して 追い越されてしまったと

強く感じた。

人口が多くて領土も広い、

すべてのことをスマホ1台で

済ませているのにも

ほんとに驚いた。

お賽銭も自動販売機もQRコード、

タクシーではなくて配車アプリが

とっても発達している。

自分が井の中の蛙だと感じた。

中国への考えが変わったし

アキが中国に魅かれる理由も

なんとなくわかった気がする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国へ 5 

2024-05-08 17:32:25 | Weblog

アキが住んでいる蘇州は日本人が多いところ。

日本企業の駐在員が多く住んでいる。

福州から国内線の飛行機に乗って

1時間半ほど。

新幹線では 7時間もかかるそうだ。

ほんと、中国は広い!

「東洋のベニス」と呼ばれるように

歴史的に古い建物と 川が多い。

上海からの運河が多くて

様々な資材が 川で運搬されていたようだ。

人力車(?)に乗って古い街並みを散策。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国へ 4

2024-05-08 17:19:46 | Weblog

福州は どちらかと言えば田舎のほうで

お嫁さんに来てもらうのが大変なんだそうで。

スマホ社会の中国だが、

60代・70代の方々は まだまだアナログの人も

多く、息子や娘の結婚相手を探している人が

人通りの多いところに釣書を

張り出している。

桃色が女性の釣書、

水色が男性の釣書。

年収や身長、職業など詳しく書かれている。

どこの国も 我が子の縁談を心配しているんだなあ。

若い人は若い人で

SNSやマッチングアプリで婚活をしていて

この釣書は あくまでも親世代がやってることみたい。

釣書が張り出されている前には

机が置いてあり、数名の「仲人さん」が

申し込み手続きをしてくれるそうだ。

私達が 大変興味深く眺めていると、

アキは「福州にお嫁に来ないか」と

おじさん達に しきりに誘われていた(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国へ 3

2024-05-08 16:46:47 | Weblog

福州 地元のお寺の観音様にお詣り。

中国も連休で どこも賑わっている

福州のスーパーマーケット。

新鮮な食材、海鮮が豊富だ。

スーパーのお酒売り場には

日本酒の獺祭が!!

中国の人に人気だそう。

 

お昼は 麺屋さんへ。

トレイを持って、好きな食材と麺を

撰び、スープをかけてもらう。

この平たい割り箸みたいな棒に

麺の種類が書いてあり、

お店の人に渡すと、さっきの食材と

茹でてくれる。

食べ物は 案外、何でも美味しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする