石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

白鳳堂 京都本店

2018-10-19 21:30:39 | Weblog

京都名建築紀行は 中身がめちゃくちゃ濃かった。

結構 タイトなスケジュールで

露庵菊乃井で食事のあと

北村美術館 四君子苑を鑑賞し、

中村外二工務店の見学、

そしてなんと 中村外二棟梁のご自宅を訪れて

建築のいろいろをお話しいただいた。

ツアーの最後は 寺町二条の「白鳳堂」。

白鳳堂

筆の産地である広島市熊野町で創業した筆のお店だ。

書道・絵画をはじめ、最近では

メイクアップの化粧筆で有名だ。

とてもモダンで でもなんだか和を感じる建物は

中村外二工務店が監修され、平成26年度に

「京都景観賞 建築部門」で奨励賞を受賞されている。

 

たくさんの化粧筆!!

ファンデーション用と 頬紅用を買ってみた。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露庵 菊乃井

2018-10-19 21:19:22 | Weblog

京都銘建築紀行ツアー

お昼ご飯は、中村外二工務店が茶室や内装を手掛けた

木屋町にある 「露庵 菊乃井」。

露庵 菊乃井

老舗料亭 菊乃井の現社長の弟さん 村田喜治氏のお店だ。

菊乃井本店よりも カジュアルで入りやすい感じ。

 

秋の実りの風情が溢れていて素敵。

菊花酒をはじめ、サンマ寿司・松茸の土瓶蒸し・きのこ宝楽焼。松茸ご飯

秋の味覚を たらふくいただいた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足 京都名建築紀行

2018-10-15 22:52:04 | Weblog

大人の遠足 「京都名建築紀行」ツアーに参加した。

主人と京都市内在住の長女と3人で。

京都の数寄屋建築の名匠 中村外二工務店の

二代目 中村義明棟梁がガイド役という

なかなか行けないツアー。

まずは 京都市北西部 高雄にある 高山寺へ。

こちらの茶室 遺香庵と

国宝 石水院を訪れた。

 

 

鐘楼のある待合。

高雄高山寺のある栂尾は 名僧 明恵上人様が 

中国から持ち帰ったお茶を 初めて栽培されたところでも有名な場所だ。

「日本最古の茶園」という石碑もあった。

 

 

国宝 明恵上人樹上座禅像の掛け軸。

もちろん、レプリカ。

高山寺といえば 鳥獣戯画。

もちろん こちらもレプリカ。

明恵上人は 親鸞と同じ世代の名僧らしい。

当時は 仏教界のトップで名僧中の名僧だったそうだが

宗派というものを つくらなかったため

後世に名を残すという点では

親鸞に負けている。

でも、お釈迦様の教えに生涯を捧げた無欲さは

清らかで素晴らしいと感じる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村美術館

2018-10-12 21:47:56 | Weblog

改修工事を終えて この9月にリニューアルオープンした

野村美術館へ行ってきた。

 

野村美術館

 

 

こちらの文化セミナーを受講している。

今回のテーマは 「野村得庵と高山寺遺香庵」。

大正から昭和の 実業家が日本文化のサポーターとなった歴史背景を

学んだ。

野村得庵は 野村証券創業者。

どの時代にも その国の文化を保護する (保護できる)

パトロンが必要不可欠だと思う。

グッドタイミングで 明日、高山寺と遺香庵を訪れる。

良い予習ができた!

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松栄館プレオープン

2018-10-11 10:30:16 | Weblog

連休の最終日、秋晴れのなか 友達に誘われて

海軍レストラン 「松栄館」プレオープンに行った。

改修工事も進んでいて 風情ある場所になっている。

東郷平八郎さんの掛軸が たくさん掛けてあり、

お料理も 海軍カレーや海軍肉じゃが、

舞鶴の観光名所になるのかな。

海軍レストラン 松栄館

 

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2018-10-08 15:54:38 | Weblog

連休に 長女が中国人のお友達を連れて帰省した。

長女と同い年の彼女は、

京都大学大学院で 化学工学を学ぶ 優秀な女性。

日本語・英語がペラペラで 

長女の勤め先の銀行で 週末、中国語の教師をしている。

2泊3日、一日目は 舞鶴を観光し

二日目は 天橋立~伊根町を観光した。

夜は 私の手料理で 自宅でゆっくりと

お喋りをしながら 楽しい時間を過ごした。

若い賢いひとと お話するのは

とっても刺激的で 楽しかった。

彼女のおかげで 久しぶりにリフトに乗って

高いところから 天橋立を見た。

とても美しい景色。

伊根の舟屋も 風情があって 素敵なところ。

連休のせいか、たくさんの観光客が来てて 驚いた。

良い連休を過ごすことができた。

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月お香の会

2018-10-05 18:02:29 | Weblog

毎月 第一水曜日は 朝から夕方まで

舞鶴での お香の会。

午前中、お手前のお稽古をして

午後、組香と 古典のお勉強をしている。

今は 「古今和歌集」を 学んでいるけれど、

「源氏物語」「伊勢物語」「百人一首」「古今和歌集」

「枕草紙」・・・・古典は ひとつ学ぶと

いろいろなことがつながっていき

どんどん深い学びができる。

面白い。

今回のお菓子は 銘 「まさり草」

菊の別名です。

いつの間にか秋本番・・

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻 源与門

2018-10-01 11:20:44 | Weblog

次々にやってくる台風。

皆様 被害はなかったでしょうか?

「最大級の」とか 「災害規模の」とか

数日前から メディアの情報が あまりにも詳しく、多く、

落ち着かない毎日を過ごすこととなる。

土曜日・日曜日と 主人と用事で金沢へ。

台風に巻き込まれないうちに 早めに金沢を出発し、

高速道路 若狭三方インターでおり、

鰻の名店 「源与門」で お昼ご飯を食べた。

前から行きたいと思っていたお店で、なかなか機会がなく、

この夏、暑い暑い日に 家族で行ったんだけど

たくさんのお客さんが行列をつくって

順番待ちだったので しかたなく帰った。

リベンジ!!

 

さすがに台風のときは お客様も少ない。

ちょうど 三方五湖の天然ウナギが入荷してるから。。。と

せっかくなので 天然鰻のうな丼を いただいた。

外側は ぱりっと香ばしく、中身はふんわり柔らかく、

ごはんにかかったタレも絶妙な味付け。

こんなに美味しいうな丼を 食べたのは人生初

美味しかった。

お吸い物に 鰻の肝も入っていて

栄養もたっぷり

10月も がんばろう

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする