石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

二夜連続花火

2011-07-31 23:03:42 | Weblog
昨日は綾部市の花火大会
今夜は 舞鶴市の花火大会

昨日は 綾部でお世話になっているYさんのご自宅で
花火観賞茶会のお手伝いに行った

高台にあるお宅のベランダで
花火がとてもよく見える

ご主人の7回忌の法要も兼ねての茶会だった



美しく手入れされた お庭


和ろうそくの灯りのお床


法要を表現して、蓮の花




ベランダに涼しい風がふき
賑やかな宴が続いた




今回の茶事、カナもお手伝いに参加したので
大変良い勉強をさせていただいた

そして今夜は舞鶴の花火大会

見知らぬ たくさんの人々と
夜空を見上げて歓声をあげる
花火って 切なくて大好き





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のなかの日々 4

2011-07-29 23:06:45 | Weblog
だんだんと日常の生活に戻ってきた

2011年、家均が来てくれた夏を
忘れないだろう

一緒にカラオケに行ってくれた友達親子
ガールズトークをしに来てくれた女子中学生
お別れ会に来てくれた近所の高校球児
ピアノを披露してくれた双子ちゃん



そして
たくさんのライオンズクラブの人々・・

みんなに助けていただいた。

家均にメロメロの父と母

アキ・ヨシ・ケイ・カナ



そして主人。

大変で、激動の日々だったけれど
毎日が刺激に満ちて
人とのつながりに感動した

家族の絆も深まった気がする

家均にもらった色紙は私の宝物だ



さあ、良い思いでができたから
またいろんなことを頑張ろう~

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のなかの日々 3

2011-07-29 18:02:28 | Weblog
私の実家でのお別れパーティー


古い日本家屋でのお別れ会

親戚が集う、昔ながらの盆正月のような風景
とても楽しかった



義理妹がサプライズデザートを


家均と義理妹


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のなかの日々 2

2011-07-29 17:45:38 | Weblog
京都観光

金閣寺 家均とカナ






平安神宮


人力車
私達夫婦も乗ったのだ~


ねねの道へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のなかの日々 1

2011-07-28 22:40:38 | Weblog
これからしばらく、家均との思い出の画像を
アップしていきます


毎晩、家均とリビングで
いろいろな話をした

英語の個人レクチャーを受ける主人

家均は 得意な英語を生かして
将来、秘書か日本語の先生になりたいそうだ

家均なら優秀な秘書や先生になれるだろう

舞鶴ライオンズクラブの歓迎会

こちらをクリックしていただいたら
家均とアキのビデオの動画も見ること可能です
舞鶴ライオンズクラブ



家均は浴衣にて参加
着物が大好きな家均、浴衣も似合っている




台湾から来た家均と
来週からニュージーランドへ行くアキ
ふたりで。



私の両親と家均

父も母も 大変喜んでいる

家均が 平凡な毎日に
幸せを運んでくれた・・って

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I miss you

2011-07-28 17:06:08 | Weblog
今日で、我が家でのホームステイ受け入れが終わり
家均は 次のホームステイ先、長浜へ行った

あっという間の10日間で

充実した、密度の濃い10日間だった

昨日から カナもキャンプに行っていて
帰宅した家は ガランとしてて
信じられないくらいの喪失感・・

アキが大学へ進学したときよりも
心にぽっかりと
穴があいたような気がしている

それはたぶん、
私も主人も10日間を一生懸命過ごし
非日常的な 夢のような日々だったから

楽しい楽しい夢から覚めたような感覚だ

たくさん撮った写真と
思い出を これからアップしていこう





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな体験

2011-07-26 23:29:39 | Weblog
嵐のように 毎日が過ぎてゆく

家均も私達もすごいハードスケジュールを
過ごしている



ライオンズクラブのアクティビティで
家均と一緒に京友禅と西陣織の体験に行った

私も、みんなと一緒に友禅でハンカチをつくりました



そのあと 御室ライオンズクラブの関係で
妙心寺の塔頭、春光院にて
精進料理をいただく

普段は非公開の塔頭
特別に見せていただいた



私にとっても初めての体験ばかりで
良い日となった




左端が家均、中央が台湾から来たティナちゃん
右端はスイスから来たドミニク君






春光院にてお抹茶をいただいた




素晴らしい襖絵



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘がもうひとり

2011-07-23 22:55:46 | Weblog
台湾の留学生、家均は
とても美しくて聡明な女の子で
大学で日本語を専攻している





アキも久しぶりに舞鶴に帰ってきて
今度試験がある中国語を教えてもらっている



日本文化に大変興味があって
着物や寺社仏閣を愛する彼女、
ほんとに素敵な女の子が来てくれて
嬉しい



もう一人娘が増えたみたいで
我が家は今、5人の子供達が毎晩
賑やかに喋っている





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ 日本へ♪

2011-07-19 23:34:40 | Weblog
台風のなか、関西空港へ
留学生を迎えに行く

無事に台湾から 林 家均さんが到着した



大学で、日本語を専攻しているだけあり
日本語が通じるので
コミュニケーションがとり易い

ほっそりした可愛い女の子、
ホームステイで預かることは
とても大変で、一日目にして
体を動かし 気もすごく使って
私、くたくたになった

でもそれ以上に家均もくたくただと思う

日本文化クラブの部長も努めている彼女は
着物が好きで、
清水寺に行きたいそうだ

異国の若い女の子が 
日本文化を好きだと言ってくれるなんて
すごく嬉しいこと。

思い出に残る良い滞在になりますように・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日の銀閣寺

2011-07-18 21:47:07 | Weblog
今日は海の日 毎日暑かったけど
今日は雨が降っている

お日様が出ないと こんなに涼しかったっけ?

銀閣寺の文化講座



武者小路千家次期宗匠 千宗屋先生の
美術工芸の講義を受けた

宗屋先生の専門、水墨画の講義だった

お茶の次期家元でありながら
日本美術の造詣が大変深くて
お話も上手で。

まだお若いのに 才能溢れる方で
2時間の講義もあっという間に終わる

雨がやまない

大きな台風が来てるらしくて
明日、留学生を関西空港に迎えに行く予定なのに
大丈夫かしら・・・・????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする