石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

靖国神社

2016-07-31 16:17:55 | Weblog

「人間国宝塾」へ行く前に 主人と一緒に靖国神社へ参拝に。

いろいろな想いが 交錯する。

 

 

 

「ポケモンGOは 禁止します」と看板が出ていた。

当たり前だと思う。

 

 

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金田中

2016-07-31 16:04:30 | Weblog

雑誌和楽のイベントで 「人間国宝塾」というのがある。

伝統芸能の人間国宝の方々をゲストに招き、

50名くらいの人数で その芸を鑑賞し お話を伺うという素晴らしいもの。

今回、東京は新橋、「金田中」という料亭で

歌舞伎・長唄の人間国宝 鳥羽屋里長さんの「塾」に参加させていただいた。

いつもなら 黒御簾の向こうで長唄を唄っていらっしゃるのだけど

娘さんの鳥羽屋里夕さんの三味線と一緒に

お座敷で お話を交えながら唄ってくださった。

今年80歳の傘寿をむかえられるそうだが、矍鑠となさって

美声も素晴らしいし、お元気で驚いた。

今まで お囃子さんのことまでわからなかったけれど、

このような方々の芸に支えられての歌舞伎でもあるんだなあと

古典芸能を もっと深く勉強したいと感じた。

新橋「金田中」さんは 名料亭、名物美人女将も実物をみて 感激。。

女優さんのように美しいひとだった。

 

 

 

 

お料理も目に涼やかなしつらい・・・・でも、やはり関東のお味は 濃いと思った。

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMまいづる

2016-07-28 15:58:34 | Weblog

いよいよ夏本番

一年でも一番暑い時期 

活気に満ちた毎日、仕事を頑張っている。

今日は 春に開局した地元の 「FMまいづる」にゲスト出演させていただいた。

舞鶴YEGの先輩が FMまいづるのパーソナリティーをされていて

今回、ひょんなことから ゲストで、お香のお話をすることに

曲をはさんで 20分くらいの出演だったが

パーソナリティーのブルケンさんと 先週、前もって2時間くらい打ち合わせをし、

私自身も もう一度「お香」について 皆様にわかりやすく説明できるよう

ノートにまとめ 下準備をしていった。

・・・にもかかわらず あんな本格的なところで

いざマイクを前にすると 緊張

ヘッドホンをして マイクに向かい、前には パーソナリティーのブルケンさんが笑っている。

声だけなのに すごく緊張した。

でも、なかなかできない とっても良い経験をさせていただき感謝

YEGの友達も 差し入れ持って、見に来てくれて 嬉しかった。

それにしても ブルケンさん、声も(お顔も) 渋くて、お話もすごく上手でびっくりした。

プロの方みたい。 

いろいろな話題を 落ち着いて伝える・・・素敵な仕事だ。

終わったあとは ほっ無事にすんで良かった

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お香の世界へ

2016-07-16 18:13:07 | Weblog

お盆まで 約1か月。。。。

うちも 本格的に忙しくなってきた

梅雨明けからお盆まで 暑くて忙しくて 大変な時期だけど

活気に満ち溢れて 大好きな季節だ。

そんな忙しい場所を抜け出て

京都のお香の教室へ

出かけるときは 諸々の用事や仕事に後ろ髪ひかれる思いだけど

お香の教室に着くと すっかりすべてを忘れてしまう。

ひとりずつお手前のお稽古を見ていただき、

「七夕香」という 季節の組香をして 素敵なお話を聴いた。

教室に来られている皆様も とても良い方ばかりで

お話をしていても 心が弾む

お香は 漢方薬の効能もあるらしく 

少し疲れてしんどい時でも お香を聞くと 気持ちがすーっとして

体がしゃんとする。

8月は夏休み、次回は少し涼しくなった9月に。

仕事を頑張り 夏を乗り切ろう

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインとチーズと生ハムと。

2016-07-11 18:04:53 | Weblog

京都鹿ケ谷の安楽寺 (通称・松虫鈴虫寺)での ワイン会にお誘いいただいた。

通常は非公開の 安楽寺、初めて訪れた。

ここで ワインと、厳選されたチーズ&生ハムをいただくイベントだ。

お寺の中とは 思えない、西洋のバルみたいな空間だった。

畳じゃなく、温かい木の床に テーブルと椅子。

こだわりのチーズを仕入れるため、ヨーロッパと日本を行き来している方が

舞鶴出身の女性の方。

京都市内にチーズのお店も出されている。

山羊や牛のお乳は 食べるものによって味が変わるんだって。

冬場の干し草や 夏の青々とした草・・・

だから、チーズも 季節によって味が変わるそうだ。

工業的に大量生産されるチーズとは かなり違う本物の味。

 

生ハムも、ヨーロッパで修行された男性が

岐阜からイベントに参加され、食べる直前に ハムを切り分けてくださった。

今まで食べたことがない、 柔らかく美味しい生ハム

ワインはスパークリング・白・赤と 7種類のものを順番にいただいた。

私は 基本的に渋い渋い濃い赤が大好きだけど、

暑い夏の午後は 冷えた白ワインも美味しい

舞鶴のお琴演奏者 立道明美さんの演奏も

美しい空間で 美味しいものをいただき

そして この日ご一緒した3人の方は

綺麗で 魅力あふれた心豊かな先輩女性・・・

ワインとチーズ・生ハム・音楽・素敵な方との楽しい会話・・

自分がヨーロッパの人になった気分

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の桃

2016-07-08 15:27:08 | Weblog

4年前に 自宅玄関横に 桃の木を植えた。

ちょっと辛いことがあった時期に

知人が桃の木を玄関の横に植えるといいよと教えてくださった。

微かな希望をもって 主人が植えてくれた。

 

日々の生活に追われ 辛いことだけじゃなくて

楽しいこと 嬉しいことも 起こり

桃の木のことをすっかり忘れていた昨年。

「桃栗3年柿8年」の言葉とおり、あれよあれよという間に

桃の実2つが 実った。

桃や栗や柿を 育てようと思ったら 長い年月がかかる。

雨の日や風の日や天気の良い日・・・いろんな日を繰り返すうちに

知らず知らずに 実がなっている。

自然や人生って そんなようなものなのかも。

 

 

今年は 細い細い枝に なんと7つも実がなった。

赤く色づいて たわわに実っている。

ので、収穫した。

さて、お味のほうは いかがなものでしょう?

夜、デザートにいただいてみます。

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ過ぎに過ぐもの・・・

2016-07-07 14:42:09 | Weblog

梅雨が明けたかのような暑さ。。。

京都市内は 先日 37度だったとか。。。

来たる真夏が恐ろしい。皆様 どうかご自愛のほど。

さて 7月お香の会だった。

8月は 夏のお休みなので

上半期最後の会。

「納涼香」という 涼しそうな名前の組香をした。

 

そして後半は 枕草子の読みくだし。

  

    遠くて近きもの。   極楽。  舟の道。  人の仲。

                 三つ目の人の仲の「人」は 「男女」という意味だそう。

 

ただ過ぎに過ぐもの。    帆かけたる舟。  人の齢。   春、夏、秋、冬。

 

    みんなで笑ってしまった。  清少納言って ほんとにユーモアがある。

ただ過ぎに過ぐもの

ただただ過ぎゆくもの・・・  ひとの年齢、春夏秋冬  ほんとにその通り。

楽しいことを考え 楽しいことをやり 楽しく穏やかに毎日を過ごしたい。

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会

2016-07-04 16:18:09 | Weblog

日曜日、2年に一度の 若柳流日舞おさらい会だった。

私は 今回は比較的 楽ちんで、「こま」という踊りを1曲だけ踊った。

年明けから約半年、お稽古に励んだ。

踊りは覚えたのだけど、自分のものにするには

まだまだ時間がかかる。

深みの無い踊りだったんじゃないかな~と ひとり反省。。。

 

踊りのことは 置いておいて、

日ごろ お師匠さんとマンツーマンでのお稽古なので、

おさらい会のときに 社中の皆様とお会いできるのが とても楽しい

子供ちゃん達は 2年も経つと ほんとに成長していてビックリするし、

大人は大人で 踊りが上手になっている。

皆様の衣装や 小道具、そして舞、 見ていて飽きない。

さあ、一区切りついたし

また次の目標に向かって 新しい踊りを頑張りたい

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除けちまき

2016-07-04 16:11:26 | Weblog

先週の6月30日、夏越の大祓。

親しくしている方が 茅の輪をくださった。

上半期の穢れをおとし 健康で夏を乗り切ろう。

 

7月が始まると 今度は祇園祭

お香の松栄堂さんから 厄除けちまきをいただいた。

梅雨が明けると 本格的な夏到来

皆様 体調くずされませんよう。。。元気いっぱいで夏を乗り切りましょう

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽明文庫

2016-07-02 21:36:20 | Weblog

お香とお茶の関係で 

仁和寺の近くにある、陽明文庫を見学させていただいた。

陽明文庫は、公家の名門近衛家伝来の古文書や日記など

歴史資料を保管されている保存施設だ。

今回、特別に近衛家に伝わる 香道具と

茶杓箪笥に納められた、お茶杓を出していただいた。

また、藤原道長の日記である 国宝「御堂関白記」も拝見した。

1000年も昔、道長が、この展示されている日記の前で

筆をもって座っておられたのですよ、と

名和文庫長さんが おっしゃって 感動した。

道長公、誤字脱字もあり、人間らしくてほほえましい。

1000年も前に こんな日記文化が発達してたなんて。。。。

保管・保存が大変だろうなと思う。

私達も マスクをしての拝見だった。

美術品を前に 素晴らしいレクチャーを受けたあとは

虎山荘にて 「はやし」さんの美味しいお弁当をいただき

そのあと 呈茶。

虎山荘外観。陽明文庫の閲覧を目的とした数寄屋作りの別荘。

老松特製、陽明文庫限定、季節限定、のとってもレアな和菓子をいただき

至福のひとときを過ごしました

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする