石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

パーティーが終わって、中年が始まる

2024-06-29 10:10:39 | マイ本棚

この間、ギンザシックスへ行ったとき

蔦屋書店があった。

とてもお洒落な店舗で

美術工芸品なども展示してあったり、

茶道・美術・短歌・書・料理など

テーマごとにたくさんの書籍が

並べられていて

久しぶりに書店でワクワク感を

でも、そんなたくさんの本の中から

タイトルに魅かれて買った本。

pha著「パーティーが終わって、中年が始まる」

著者のphaさん、元「日本一有名なニート」だって。

初めて知った。

今までフラフラと面白おかしく、

「若さ」を振り回して

いい加減に過ごしてきた人が、

40代半ばになって、急速に衰退感を感じていく。

そんな心象風景を軽いエッセイで綴っている本。

なんてことないエッセイなのに、

文章が透明で美しい。

そして、この中年の衰退感が

痛いほど、ほんとに痛いほどよくわかって

読み込んでしまった。

若い頃はわからない、焦るようなこの感覚。

30代・40代がピークで

まさにパーティーが終わった感。

どんどん時代が変化していって

時代の先端を行っていたひとも

若い人々の台頭で あちらに追いやられてしまう。

いつの時代も同じ法則のようなものだ。

でも、このphaさんは 40代半ばなのに

この先、50代60代をどう考えて

どう過ごすんだろ。

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦おめでとう!

2024-06-26 14:19:41 | Weblog

身体がついていかないほど

時間が速く過ぎていく~!

日曜日 主人60歳の誕生日で

実家の両親と、息子家族が来てくれて

夜 一緒にご飯を食べた。

還暦か~。。。早いなあ。

4歳違いなので 私もすぐに還暦が来そう。

元気に、家族仲良く還暦のお祝いができて

良かった。

息子が家業を継いでくれたのが

一番有難いこと。

少し肩の荷が下りてホッとしている。

次の世代の手伝いをしながら

好きなことをやっていってほしい。

 

さてさて、今度の日曜日は

日舞のおさらい会。

今年上半期 私にとって最大イベントだ。

本衣装ではなく、素踊りといって

普通のお着物で踊る会。

私は「雪の傾城」という花魁の舞を踊る。

情感たっぷりに舞わなければならず、

ほんとにひとつひとつの所作が難しい。

日頃は 師匠とマンツーマンのお稽古なので

社中の仲間と会うことがなく、

おさらい会で みんなとお会いするのが楽しみ

お時間ありましたら 日本舞踊

観にいらしてくださいね

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首かるた完成!

2024-06-22 22:18:14 | Weblog

令和元年から、香道の早川先生に

百人一首を学んでいる。

それぞれの和歌の意味や背景を学び、

読み札・取り札かるたを作る。

奇しくも令和元年6月20日から始まり、

百首すべて終わったのが令和6年6月20日。

初めは毎月2首ずつ かるたを作っていたのだが

コロナの嵐が吹きすさび

中断・再開・また中断・再再開・・となり、

後半は月3首ずつかるたを作った。

私以外の皆様は 絵も字も上手に描いてらっしゃる。

でも私は、自分の絵心の無さに

毎回、落ち込みモード。

そんなこんなで この6月に

晴れて 100首すべて作り終えた。

せっかく丸々5年かけて一生懸命作ったかるた、

展示会をしよう!ということになった。

お時間ありましたら 是非足を運んで頂きたいです。

この展示会の準備のため、

今までのかるたを点検してたら

下手くそながら、愛着あるものがいっぱい!

令和元年 始まったばかりの頃は

5年先なんて まだまだ先のことのようで

気が遠くなるほどのことだったのに

月日は 待ってくれないですね

ほんとに容赦ないです

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナと銀座で

2024-06-19 13:49:22 | Weblog

月曜日の夜は 仕事帰りのカナと待ち合わせて

ギンザシックスの中にある、

「teppanyaki10」というお店へ行った。

 

  ギンザシックス

  teppanyaki10

 

とても人気のお店のようで

カナに予約をとってもらっていて良かった。

外国人のお客様もすごく多くてビックリ。

コース料理を予約してくれていて

大満足の美味しさ!

こちらも元気そうにしていて

よく食べ、よく飲み、よく喋り。

まわりの友達が結婚・出産ラッシュだそうで

早く誰か良い人と 御縁が結ばれないかなあ。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイのところへ

2024-06-19 13:34:12 | Weblog

日曜から火曜までは東京へ。

千葉に住む、次男ケイ夫婦の家を

主人と二人で 初めて訪れた。

東京から地下鉄で30分くらい、

西船橋駅に降りると ケイが迎えに来てくれた。

 

こぢんまりと、スッキリ整えられた部屋、

猫がいて、電子ピアノが置いてあって、

二人が幸せに仲良く暮らしている様子が

わかり、とても有難くて嬉しかった。

お嫁さん臨月で、すごくお腹が大きくなっていた。

とても明るく元気そうで安心した。

近くにある、お洒落な洋風居酒屋で夕食を。

楽しい時間を過ごしたあと

駅周辺や 家までの道を4人で散歩した。

こんな街で暮らして こんな駅から出勤して

こんな家に住んでるんだあ。。。

今まで想像だけだった 二人の暮らしぶりを

知ることができて 安心したし嬉しかった。

来月、元気な赤ちゃん誕生待っています!

ひとつの小さな家庭が誕生だ。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ友お喋り会

2024-06-19 13:20:52 | Weblog

忙しく、楽しい先週末。

まず金曜日。

茶道同じ社中で頑張っている仲間と

小学校茶道クラブの指導に行った。

限られた時間で 茶道初めての

子供達14名に お茶の心や頂き方を

教えた。

みんな素直で可愛くて

お菓子とお抹茶に興味津々

次回10月に2回目があるので

今回のことを基に また指導方針を考えましょう

 

土曜日夜は ご近所のママ友と

自宅でお弁当をとって恒例のお食事会だった。

もう何年も年に2回、集まっては喋っている。

子供達が同じ町内会の子供会で育ち、

一緒に子育てを頑張ってきた

かけがえのないママ友達だ。

子供の進学、結婚、出産、親の介護や見送り、

夫婦二人の生活、自分の健康状態。。。

話が尽きることなく、なんと午前2時半まで!

喋っていた。

これだけ喋っていても まだまだ喋りたいことがある。

リフレッシュしたので、また半年仕事を頑張って

12月に会いたい。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日前祝

2024-06-14 10:17:13 | Weblog

まだ梅雨にも入っていないのに

異常なこの暑さ!!

今から現場は繁忙期に入るのに

これだけ暑いと先が思いやられるなあ。。

温暖化という生易しいものでなく

地球が沸騰しているみたい。

 

主人が6月生まれなので

親しくしている方が ホテルロイヤルヒル福知山で

中華料理をご馳走して下さった。

ここのホテルは温泉もあるので、みんなで

宿泊のお部屋もとり ゆっくり過ごした。

 

蓮の葉の蒸おこわ。

食事が終わってから

部屋に移動して お喋りに華が咲き

気が付いたら0時を過ぎていた。

楽しい時間は あっという間に過ぎてしまう。

6月は、人と会食する機会が多くて

飛ぶように過ぎていきそう。

 

舞鶴のお墓・仏事のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじストーンフェア2024

2024-06-11 17:13:58 | Weblog

週末、息子家族と一緒に

四国香川県で開催の石材展示会に行った。

国内でも最大級の総合展示会

あじストーンフェア

毎年6月に開催され、これまでにも

何度も行った。

子供達がまだほんとに幼い頃は

明石海峡大橋がなかったので

義理父母と一緒にフェリーで

行った思い出もある。

今回は 新型アルファードをレンタカーで

借りて、1歳5か月の孫ナナちゃんも一緒。

1泊2日、二家族で寝れる、広い部屋に泊まって

すごく楽しかった。

何と言っても可愛い孫とずっといられるのが

こんなに楽しいとは!

自分が若かった頃を思い出して

あのとき、義理父母も孫達と賑やかに過ごし、

楽しかったんだろうなあと今になってわかる。

石材の展示はもちろん、石屋さんが使う工具や

コンピューター、機械や販促グッズなども

いろいろと展示されている。

私が嫁いできて 30年以上経ち

時代もずいぶんと変わってきた。

葬送のようすも、若者の宗教観も

ほんとにガラっと変わってしまった。

時代の流れに柔軟に変化して

ついていかなければ。。。

家族仲良く頑張ろう!

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月お香の会

2024-06-07 16:26:02 | Weblog

毎月、第1週目は目が回るほど忙しい。

月曜から木曜まで 午前午後、

びっしりと予定が入る。

毎晩夜中にゼーゼーが出て

息苦しく眠れなかったので

病院へ行って 喘息のお薬をいただいた。

診てもらって良かった~!

薬が効いて 夜ぐっすり眠れる。

普段は意識しない「呼吸」、ほんとに

大事だと痛感した。

更年期に入ると あちこちいろいろと

不調や不具合が顔を出してきて

子育てや仕事の重責が終わると

身体がだんだん言うことをきかなくなってしまう。

諸先輩方が いつも仰っている通りになるわ~。

身体と折り合いをつけながら頑張ろ!

6月お香の会。

午後の部 組香遊びの時間には

京丹後から なんと6名、初めての方が来られた。

お香や日本文化の話を大変 興味深そうに

聴いてくださり、楽しいひとときを

過ごしてくださった。

午後は総勢16名の参加者に。

この舞鶴でのお香の会も 毎月毎月

ぼちぼちと続けてきたが

もう17年目に入る。

初めて お香の世界に触れた感動を

忘れずに 続けていきたい。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部が見た景色 3

2024-06-01 15:53:39 | Weblog

今回の旅で、紫式部と同じように

大津の石山寺にお詣りをした。

都の貴族たちは観音信仰に基づいて

熱心に石山詣を行ったそうだ。

京の山科から逢坂の関を超えて

打出浜から船に乗り、瀬田川を下って

石山寺に参詣するのが平安時代の標準コース。

私達も この標準コースでお詣りをした。

前の日が大雨で天候がとっても心配だったけど

快晴で 瀬田川遊覧船に乗れて良かった

広々とした青い空と川。

デッキに出て風に吹かれて 気持ちがいい。

紫式部も こんな気持ちで舟に揺られていたのかな。。

打出の浜を船で出発し

瀬田川を下って石山寺のすぐ近くで降りた。

まずは 昼ごはん

石山寺のすぐ近く、日本料理「新月」さんにて。

琵琶湖の初夏といえば やはり鮎!

骨が上手に抜いてあって

頭と一緒に唐揚げにしてあった。

手が込んでて美味しかった。

お腹もふくれたところで

やっと参詣です

 

新緑の向こうに見えるのは牛車。

ここ石山寺は 花の寺と言われるが

このたびの季節は 一面の青楓。

緑が美しく 目に眩しかった。

紫式部は 石山寺に籠って

月を眺めながら「源氏物語」の

着想を得た、というのは有名な話。

平安時代は電気がないから

夜は真っ暗、その中で

煌々と輝く月は とても美しかっただろう。

大河ドラマ効果で たくさんの参詣者。

寺の中に「大河ドラマ館」なるものもある。

 

今夜も「光る君へ」が放映される。

日曜の夜は 食事とお風呂を終えて

のんびりと夫婦で大河ドラマを観る。

小さなことだけど とても幸せな時間だ。

主人公まひろが 石山寺に籠って

源氏物語を書き始めるシーンが

早く来ないかな。

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする