石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

淡交会 初茶会

2018-01-22 18:08:59 | Weblog

華やかイベント最終日は 舞鶴の淡交会 初茶会。

雪が降らなくてよかった。

朝早く行ったので 市長さんや海上自衛隊の方など

来賓の方々と同じお席で 2席 薄茶をいただいた。

大宗匠が お若いころ舞鶴の海上自衛隊教育隊におられたことから

裏千家と舞鶴は 深いつながりがあるそうだ。

初茶会の総会も 海が見えるホテルのお部屋で行われた。

心静かなひととき。。。

点心も 初茶会らしく 可愛い彩りのよいお弁当。

 

写真は ないけれど この日は 夜も某会の新年会、それも同じ場所で。

夜も着物で出席した。

 ほんとに 着物三昧の3日間だった~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若柳流 新年会

2018-01-22 18:00:02 | Weblog

引き続き 華やかイベント

若柳流 大阪の幸志郎先生社中の 新年会が

ホテルニューオータニにてあり 舞鶴のお仲間と参加した。

会場のなか 着物姿の女性で溢れかえり

とても華やかで素敵な会です。

師範の先生方が ステージで それぞれ舞を披露してくださって

大変 勉強にもなった。

毎年 テーブルごとにクイズ大会があり

例年 最下位ばかりなのに

なんと今年は 優勝して 1位になり

ひとりずつ舞扇子を ゲットした幸先よくて 嬉しい~

今年は 年末に大きな舞の会があるし

ぼちぼちと精進したい。

皆様と 和やかにお食事してお話して

そして締めくくりは 会場を輪になって盆踊りのように

みんなで 「炭坑節」を踊ります。

楽しかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林真理子 講演会

2018-01-22 17:48:38 | Weblog

フォーシーズンズ京都のランチをすませたあと

ロームシアターへ駆けつけた。

日経新聞セミナーを申し込んで抽選で当選した

林真理子講演会

「るんるんを買っておうちに帰ろう」から ずーっと大ファンだったけれど

生のマリコさんを見るのは 初めてのこと。

感激した。

高校生のころから 雑誌アンアンの 一番最後のページ

エッセイを愛読していた。

広いロームシアターが観客でぎっしり!!

お着物をお召しの方も ちらほら見えた。

 

日経朝刊の連載小説 「愉楽にて」と NHK大河ドラマ 「西郷どん」の原作で

一躍 脚光を浴びているマリコさん。

1時間半の講演、いろいろな面白い話が よどみなく溢れて

とっても刺激的なひとときだった。

聡明で賢くて 面白くて 仕事熱心で 美容熱心で。。。。

あんな人になりたいと いつも思う女性。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーシーズンズ京都

2018-01-22 17:42:27 | Weblog

先週週末は お正月らしい 華やかなこと続きだった。

3日間 着物を着て 着物三昧。

京都銀行実食セミナー 新年第一回目は

新しくできたホテル フォーシーズンズホテルにてフレンチ。

ホテルの内装も すごく落ち着いてて素敵だし、

広いお庭が素晴らしい。

お料理も美味しかった。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春経済講演会

2018-01-16 15:32:12 | Weblog

京都銀行の新春経済講演会を聴きに 主人と京都岡崎へ。

10年以上も 恒例の 東大名誉教授 伊藤元重先生を

講師に迎えての講演会。

ここ2年ほど ご無沙汰していたが

今年は 張り切って行ってきた。

景気がよくなりそう。。。

仕事のうえで、幸先よいことが続き 

やはり景気って 人間の「気」・「心」が

左右すると実感。

日本人、みんなお金を持ってるけど

心から お財布の紐がなかなかゆるまない。

景気に明るい年になりますように。

伊藤先生のお話は 相変わらず すごくわかりやすくて面白い。

第二部は カーネギーメロン大学の金出武雄先生が

人工知能の研究について 講演された。

どんどん世界が 進化する。でもその進化も

30年ほど前から すでに実験されているものばかり。

AIが進み過ぎると 怖い気もするけど

世の中に 頑張ってついていかなければ

平安神宮にもお詣りした。

雲ひとつない 快晴のなかの神社、

神社って すがすがしくて気持ちがいい。

 

 

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常盤香

2018-01-16 15:11:23 | Weblog

京都ちおん舎にて 香初会。

ちおん舎

お玄関には お正月にふさわしい 根引きの松が。

伝統的な京町家で お正月のしつらえを楽しんだあと

一炷聞きをした。

一炷聞きとは ひとつの銘香を丁寧に心を込めて聞くというもの。

先生が ご用意くださった 銘香「常盤木」(ときわぎ)を聞いた。

くじびきで 正客があたり 年始そうそうから

良いお勉強をさせていただいた

常盤木は 松のこと。

いつまでも変わらない 松の緑は お正月にぴったりだ。

香りも 穏やかで静かな素晴らしいものだった。

そのあと 皆様と会食

そして今度は 茶道の薄茶のような 少し気楽な組香

「常盤香」で遊ぶ。

席入りから 勉強させていただいた。

正客だったので 記録紙をいただき 年の初めから幸先が良くて

すごく嬉しい。いい年になりそう。。。。

常盤なる 松の緑も

    春来れば  今ひとしほの 色まさりけり

 

ちおん舎の奥様が 絵付けなさった 源氏物語54個の 抹茶茶わん。

私のは 「澪標」だったけど はて どんな内容の段だったかな?

明石の君が 住吉神社にお参りに行ったお話だったかな。。。??

今年も 学びの多い年になりますように。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はじめ

2018-01-09 15:10:44 | Weblog

あまり お正月らしくなかった 今年のお正月。

通常の生活が 引き続き続いたような年末年始だった。

子供達も ひとり減り ふたり減り。。。

昨日 末っ子のカナが帰って行き 

家の中が がらーんと静かになった。

そして今日から 仕事が始まった。

今年は どんな一年になるのだろうか?

身体を健康に   心を豊かに。

一生懸命 仕事をがんばろう。。。

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲望という名の電車

2018-01-08 09:08:25 | Weblog

新年初の 遠出は 長女と大阪。

森ノ宮ピロティホールで 「欲望という名の電車」を観劇した。

テネシーウィリアムズ原作の この戯曲は

今まで 主役ブランチを たくさんの名女優が演じてきた。

 

 

今回 ブランチ役は 大竹しのぶさん

日本語訳された美しく長~い台詞、

よくあれだけの台詞を覚えることができるなあと感心。

そして気迫の演技、ほんとうに狂ってるんじゃないかと

心配になるほど 怖ろしく上手。天才。

お芝居のなかに はまってしまい 観たあと

あまりにも集中し過ぎたため 疲れた。

大竹しのぶさんって チャーミングで可愛い反面、

怖ろしい色気があって いつまでも魅力的な女優さんだ。

15年前、故蜷川幸雄さんの演出で 大竹しのぶ主演の

「欲望という名の電車」が上演されたそうだ。

この名作、これからも いろいろな演出家・俳優で

上演されるだろう。

また他の 演出やキャストで 観てみたい。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年  2018年

2018-01-05 16:10:09 | Weblog

あけましておめでとうございます。

2018年、どんなお正月をお過ごしでしょうか。

今年も 石屋のカミさん日記をよろしくお願いいたします。

 

 

子供達が 入れ替わり立ちかわり 帰省してきたが

夜になると それぞれの友達と同窓会、

みんなが揃うことが なかなか難しい。

私も高校卒業・30周年の同窓会があり、出席した。

145名の参加者、大成功に終わって 楽しかった~

舞鶴に住んでいる仲間で 都会に出た同窓生を

おもてなしさせていただいたような

良い同窓会だった。

懐かしい友達と たくさん再会し、

まるで、高校時代にタイムスリップしたよう

みんな素敵な大人に変身していたけど

基本的な性格は まったく変わらない!!

あのころと 一緒でした。

30年って。。。。それぞれいろいろな経験を積んで

人生を歩んできたんだろうなあ

同じ学び舎で 青春時代を過ごしたこと、かけがえのないことだと感じた。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする