石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

雪の大晦日

2020-12-31 16:22:40 | Weblog

天気予報は やはり当たる!

年末に大雪。。。

 

昨日、長男が婚約者を連れて舞鶴へ帰ってきた。

長男の友達も遊びに来たり

私のママ友達も偶然 訪ねてきてくれたり

長女が帰ってきたり・・・で、

とても賑やかになった。

久しぶりに人が集まり、たくさん笑った。

 

今年一年大変な年・・・歴史に残りそうな年となり、

いろんな変化があった。

それでも、どんどん季節がめぐり

年越しがやってきた。

どんな状況下でも、新年は 真新しくて気持ちがよい。

希望を持てるし 頑張ろうと思う。

来年は 私自身の生活も いろいろと変化が起こる。

良い一年になりますように。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2020-12-30 03:45:09 | Weblog

日曜日に 親しい人数人とプチ忘年会。

今年は 蟹が不漁だそうで 諦めていたのだけど

今年初の蟹だった。

 

 

 

そして28日に仕事納め。

こちらは 忘年会もなく、

みんなに仕出し弁当を持って帰ってもらった。

コロナ一色で過ぎていった一年だったけど

仕事もボチボチとは あって

何とか 賞与も出すことができた。

毎年、重い荷物を下ろせたような、

ホッとする一日だ。

仕事納めといっても

私と主人は 残りの仕事があり

出勤してゴソゴソ用事を。

年末年始は 大雪の恐れといってるので

子供達の帰省が ちょっと心配だけど・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの更新

2020-12-27 11:12:48 | Weblog

日々の速さに 日常がついていかなくて

「石屋のカミさん」史上最長のサボリとなった。

クリスマスも年末年始も なんだかそんな気分でなく。

 

京都のお香の稽古に行った帰りに

長女を誘って、グランヴィア京都の中華料理へ。

中華でクリスマスというのも変だけど

クリスマスディナーを いただいた。

京都駅も ホテルも コロナ禍で閑散としていた。

 

 

何事にもストイックな彼女に脱帽する。

日経新聞に毎朝目を通し、購読料が変わらないから、と

最近は夕刊も届けてもらっているらしい。

新聞に目を通しながら 耳はずっと中国語を聞き流す。

できるだけ、無駄な時間を作りたくない・・・

 

あ~、若いときって そうだったなあ。

体力も時間もあるから いっぱいできるし頑張れるし。

50も過ぎると だんだん、ゆとりや遊びの無駄な時間が

必要になってくる。

仕事に余暇に、元気に頑張ってる様子を聞けて良かった。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする