浅口レポです。
5月13日(日)に浅口市フットサル場で、第10回浅口市フットサル大会が開催されました。今回の参加チーム数は18チーム。4ブロックで各チームがでリーグ戦を行いますが、各ブロック優勝のみとして、総合優勝は決めません。今回も「一般の部」3ブロック(A~C)と、初級者向けの「交流の部」1ブロック(D)で、リーグ戦を行いました。後で聞いた話ですが、松ちゃん君も助っ人メンバーで参加していたとか。知らんかった・・・
<参加チーム>
一般の部
Aブロック: エキセントリック少年ボーイFC、あるま。、GETBACKERS、Rafale
Bブロック: むじんくん、ティグル、Vecino、モンブラン
Cブロック: W-ducks、DoooooN、FCカモ、ボイルドモンキー
フットサルリーグ交流の部
Dブロック: ドルフィンズ、蹴球charm団、BREAKERZ、ブルーリベルテ
ブロック優勝: GETBACKERS(A)、むじんくん(B)、FCカモ(C)、ブルーリベルテ(D)
話は変わり、フットサルといえば、フットサルのW杯予選を兼ねたアジア選手権の決勝が開催され、タイを6-1で圧倒して日本代表が4大会ぶり2度目のアジア制覇を達成しました。また、すでに決勝進出でW杯出場を決めています。日本協会では、W杯出場が決まったら、もう1度カズの力を借りようということで結論を出しているそうで、11月の本大会でカズがフットサル日本代表としてW杯の舞台に立つことが確実になりました。近日中に正式オファーが出され、J2横浜Cも前向きに検討しているとか。15年越しにW杯出場の夢が叶う事になります。
フットサルW杯は11月2~18日にタイで開催。ロドリゴ代表監督も事前合宿から呼びたいと話しているとか。日本協会も水面下でJ2横浜Cと1月から4カ月にわたってじっくり交渉を続けてきており、開催時期にクラブが残留もしくは昇格争いをしている状況以外は参加できるとある程度、話はついているとか。個人的にはくれぐれも、カズが選ばなかったら、優秀な選手が1人呼べたと言われないようにして欲しいです。
フットサルW杯タイ大会は、アジア4、南米4、アフリカ3、オセアニア1、欧州7、北中米カリブ海4、主催国タイの24チームが参加。1組4チームの6組に分かれ1次リーグを行い、上位2チームと3位の成績上位4チームが決勝トーナメント進出。11月2日に開幕し、18日決勝。