J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

モンテディオ山形の件29

2019-03-13 00:01:15 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクトコラムです。
 久しぶりの山形さん。J1時代はJ1で戦う公益法人としてエールを送っていました。あの時代は光っていましたね。今回の情報は、前に書いた記事とほぼ同じものですが、やはり街にはタペストリーかこういうフラッグだなと思い直しました。この山形さんの事例でいいのは、市内一体の商店街を、地元YEGが回っているところ。まさに共生、距離感が近い顔が見えるJクラブで気持ちがいいです。地元のYEGが企画を進めている部分も素晴らしい。地元岡山ではすっかり、YEGさんとは距離ができていましたね。J2昇格当時は今の、スタジアム前広場の総合受付(オフィシャルファンクラブ入会)に皆さんで手伝っておられました。しかも、SCOP研究会のルーツです。
   
【モンテディオ山形応援「フラッグタウンプロジェクト」】
「山形商工会議所青年部様にて、今シーズンも山形市中心商店街のご協力のもと、各商店街の街灯へモンテディオ山形オリジナル応援フラッグを掲出頂く事になりましたのでお知らせします。この企画は、山形商工会議所青年部の年間事業として今回で20年目を迎え、モンテディオ山形を地域全体で応援していこうとの願いと、山形県を代表するプロサッカーチームの存在を、地域の方々へ広く認識してもらいたいとの想いから実施いただいております。」
引用:J2山形公式HP

【「フラッグタウンプロジェクト」概要】
掲出期間: 2019年3月12日(火)から2019年12月上旬まで
取付日時: 2018年3月12日(火) 13:30~取付け開始予定(16:00頃終了予定)
掲示商店: 
山形市中心商店街13団体
 旭銀座のれん会、七日町仲通り商店会、七日町一番街商店街振興組合、一番組商店街振興組合、旅篭町新道商店会、七日町商店街振興組合、
山形市本町商店街振興組合、公園通り商店街振興組合、山形市十日町商店街振興組合、大手門通りすずらん商店街振興組合、
十日町中央通り街灯組合、山形駅前大通り商店街振興組合、南十日町商店街
掲示本数: 約250本(モンテディオ山形オリジナル街灯フラッグSize/370×800mm)
セレモニー会場: 山形商工会議所1F
出席予定者: 山形商工会議所青年部、㈱モンテディオ山形スタッフ
企画実施:  山形商工会議所青年部
   
 そういえば、地元岡山でも昨季の秋に初めて町中にタペストリーが登場しました。今年も開幕戦の頃までは掲示されていましたが、現在は取り外されています。次はまた秋頃か。岡山では行政(岡山市)しかやっていないからこういう事になります。タペストリー(応援フラッグ)を街中に展開している他のクラブは毎年年中掲示されています。川崎さん、柏、山雅さんの街中で観ましたね。この違いは商店街とコラボできているかどうかです。
 個人的な提案ですが、岡山は「卒・奉還町」はどうでしょうか? 奉還町とのコラボを辞めるのではなく、岡山市内の商店街に広げるという考え方です。当ブログでは大昔から、三位一体の支援(企業、市民、行政)に続くもう一つの第4極として、商店・商店街を唱えています。タペストリーを各商店街に購入してもらい、自分たちの商店街名を入れ、自分達でセッティングするのです。
 どうして今まで登場しなかったのか。ひょっとしたら、奉還町商店街と何か特別な関係(利害とか)が存在するかもと勝手に想像してしまいますが、もしそうならそれはファン・サポーターには全く関係ない話。ぜひ、早く岡山市内全体の商店街で取り組んで欲しいところ。同じく大昔から提唱するサポショ制度も。

 山形さんといえば、フロントさんが発信する公式ツイッター。段々とインフルエンサー化してきた印象。上手いですよね。外国のクラブ(セリエA・ローマ)とコラボされた時は、その行動力にビックリしました。公式SNSが増えてきたJ2岡山にも、今後は何かしらの外部のインフルエンサーの登場が必要とされる時代になってきたのかもしれませんね。栃木さんの変わりようをみれば、外部からの人材っていいなぁと個人的に思います。(山形さんは外部人材ではないかもしれませんが)
J2山形公式ツイッター:https://twitter.com/monte_prstaff
J2山形関連:29 / 28 / 27 / 26 / 25 / 24 / 23 / 22 / 21 / 20 /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする