J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ファンサービスの一事例105

2024-05-09 00:01:10 | トライフープ岡山

 イベント参加レポです。
 先日の日曜、ジップアリーナ岡山で開催された、トライフープ岡山のファン感謝祭に参加してきました。中に入ると、コンコースに長い待機列。まだ会場に入場が始まっていない様子。スタッフによると会員種別毎に別れているとか。プラチナやゴールド会員と普通会員が極端に多く、シルバー会員は挟まれたやや少ない種別なのか。やはり、全体的に若い女性会員が多かった印象。本当に多いなと。前回参加した時よりも圧倒的に参加者が多い。FC会員がここまで増えたのか、参加しやすいシチュエーションだったのか。
   
 改めて一番高額な会員(ゴールド)の列がやたら多いのが特徴だなと。それだけ濃い推しファンが多いのか。それはそれでいい事。あとやはり、ファジサポで見た顔が皆無で、そんなものかもなぁ。トライプくんが待機列に近寄ってきて愛想を振りまき、場が和む。上のカテゴリから入場が進むが、受付確認でまた時間がかかり、開始時間を少し超過。それだけ参加者が多かったという事ですか。
   
 見ると、ファジボラが何人も参加していました。ファジの前日準備とかぶっているのでは。受付で紙製リストバンドと、運動会用なのか、色とりどりの鉢巻きを配布。当ブログは基本運動会には参加せずにレポに専念します(基本いつもそういうスタンス)。それが役目と認識してます。会場も前はマンションのイベントホールだったり、サブアリーナでしたが、やはり試合会場であるメインアリーナは広くていいですね。
    
 後の観覧席は競技毎に区切られていました。すでに色とりどりの鉢巻きを首に付けた人達がスタンバイ。つい、手元のスマホでシーガルズの黒鷲旗の試合をチェック。MCはいつもは裏方である、イベント会社のF女史。選手入場。鉢巻き姿ナイス! いい景色だ。最初に佐藤選手の開会宣言でスタート。
      
 運動会。鉢巻の色はチームの色なんだ。参加者がコートにみんな入って、コーチの掛け声とともにストレッチ。いい絵でした。こういうのは昔はシーガルズだけでしたが、トライフープでも見れましたね。これで1つファン、ブースターに根が張れたのでは。競技は赤、青、黄、緑の4チーム。
   
 玉入れ。リベッツの時に早く終わったのを思い出す。時間は1分間。バスケ選手の背の高さを忘れて企画された玉入れだったとMC。まぁ初めてですからね。残った玉を数える。やはり、早く終わってしまう。客席から笑いも起こり、とてもいい雰囲気。三決と決勝。ファン感も観ているだけの劇場型ではなく、参加型が絶対いいですね。選手と一緒に円陣組んで掛け声。いいシーンでした。
    
 綱引き。選手と参加者が混じって綱を引く、これもいいシーン。勝った青チームは選手とその場でハイタッチで、距離間近い。歓声も段々大きくなり、運動会の空気になってくる。皆さんいい顔していました。前のファン感では、ほとんど女性ばかりでしたが、今回は男性が比較的多いな。
   
 シュート対決。一定時間内に多くシュートを決めた方が勝ち。やはり、ボールを触れるのはいいですね。誰も数えていなかったので再試合。よその事例で選手名のゼッケン、幼稚園帽子を思い出す。黄色チームは、ゴール下で主将が指示。一見、次々と種目をこなしていくのはしんどそうですが、たぶん、参加者の皆さん元々スポーツをやっている人ばかりなのでは。いかにシュートを決めるのが難しいか実感できたのでは。
   
 対抗リレー。盛り上がりました。4チームでコート内に作られたコースをリレーで走る。高畑主将、客席座ってるし(笑)。競技参加者で記念撮影。結構大勢参加したんですね。過去のファン感はほとんど女性ばかりの時が多かったですが、この日は男性や小学生とかも多く、ファン層が少し広がった気がします。効果があったのでは。
   
 間時間にトライプのジェスチャーゲーム。わかった人が次々叫ぶ。一部の参加者より、みんなで考える方が盛り上がりますね。いつもよりトライプの動きが細かく、シャープなのが面白かった。HOOPSTARSのパフォーマンス。昨日観た大阪のBTさんより、やっぱクオリティ高い感想。体全体で踊るからなぁ。試合でやるダンス、5曲連続で披露。最後はピースサンシャイン。
   
 選手のトークショー。海パン男登場。誰? 質問は印象に残っている試合は?など。 海パン男は岡田選手でした。福井戦とエクセレンス戦という回答が多かったかな。主将のらしいコメント。次はこの選手のこれが嫌だった(苦情?笑)。鈴木選手が寂しがりや過ぎとか。恋人にするならどの選手?の質問は回答に時間が、かかっていました。
   
 私物抽選会。当たるのは最初はなぜか男性ばかりでした。サイン入のバッシュやシャツが多い。最後に選手全員順番に挨拶。参加型、始めてで楽しかったですね。締めは大森HCの挨拶。
 ファンクラブ限定のサイン会をやっていました。リストバンドの色ごとに並ぶ。隣に座ったHIDE氏と時々談義。聞くと当ブログ同様にどのチームも観に行っているとか。望遠カメラを駆使しておられ、SNSもされているとか。どれかな?
     
 過去一楽しかったですね。ファジアーノのファン感はスタンドで観ているだけ(参加者数からしょうがないか)で、もう一つ充足感が無いですが、参加型はとにかく面白かった。もう少し他に仲間が参加すれば、次は競技に一緒に参加してみようかな。今回のスタイルを単発事業(ファジとか多いですね)にせず、継続事業としてやり続けて欲しいですね。
   
 競技について、当ブログなりの個人的提案を少々してみます。どうしてもシーガルズ某黄色いチームのファン感を思い出してしまう。
①ドリブルリレー
②パスリレー
③青橙戦
④川崎さんの神回でやっていた3Pの距離対決
⑤選手によるフリーマーケット(チャリティー)

 昔よく使ったフレーズを思い出しました。ファン感謝デーは、クラブや選手がファンに感謝する日であると同時に、ファンがクラブや選手に感謝する日。まさにこの日参加した方々は多大な感謝をした事でしょう。ぜひ来年もこんな感じでやって欲しいと思います。さて、来季は今季よりはいくらかは順位が上がるのかな。
#がんばろう石川 #がんばろう能登

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする