J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

グリーンカードについて(Bmount)

2005-09-13 20:39:37 | サッカー(J3以下・外国・他カテゴリ)
 今日はグリーンカードについてです。みなさん、知ってましたか?私も最近知りました。U-12(4種)年代の選手に対して「誉める」姿勢をもってフェアプレーの精神を養うことを前提に、JFAがの試合で積極的活用を奨励している制度です。
この1年間は試行という考えのもと各FAにおいて積極的に導入していくそうです。
「それは良いアクションである。その調子で続けなさい」「他の人が見本とすべき手本である」「ファンやオフィシャルもあなたのアクションを認め評価している」などの意味を持った時に、試合の中で、主審がイエローやレッドカードのように振り出すカードです。
 グリーンカードはどのようなときに提示するのか?
レフェリーは、グリーンカードを示すのに、プレーを止める必要はありません。ボールがプレーエリアから出たら、あるいはその他の理由でプレーが止まったら、すぐにカードを出せばよいのです。レフェリーは、プレーヤーのポジティブな行為を認めるしるしとして、ポジティブなジェスチャーを示すことが奨励されます。
以下は、グリーンカードを出す状況の例です。
・怪我をした選手への思いやり
・意図していないファウルプレーの際の謝罪や握手
・自己申告(ボールが境界線を出たとき:スローイン、CK、GK、ゴール)
・問題となる行動を起こしそうな味方選手を制止する行為
・チーム(オフィシャルを含む)が試合全体を通し、警告も退場も受けず、ポジティブな態度を示す。(レフェリーは試合終了の笛を吹く際に、チームベンチに向かってカードを提示する)

などです。イエローやレッドは、暴行や退場などイメージはよくないですが、グリーンカードは、フェアプレーに対して示されるもので、誇りになります。
12歳以下の幼年層から適用していくということで、日本協会の若い層から浸透させていく意図がわかります。私もパソコンのSセイバーは「FIFA FAIRPLAY」でフェアプレーという言葉は大好きです。
桃スタでプレーするファジの選手(もしくはユース)が、グリーンカードを出される、そんな日が来たら・・・・いいすね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップス広島について(Bmount)

2005-09-12 20:54:21 | 総合型地域SC・地域振興
今日はトップス広島についてです。

 トップス広島は、広島に拠点を置くトップスポーツクラブが競技種目の枠を越え、連携して行動することにより、県民・市民にスポーツの素晴らしさや楽しさを伝え、夢と潤いのある「スポーツ王国ひろしま」の実現と地域の活性化に貢献することをめざします。
トップス広島サイト(http://www.sanfrecce.co.jp/tops/)より

構成チームは、幹事役らしいサンフレッチェ広島のほかJTサンダース(男子バレー)、湧永製薬ハンドボール部、イズミハンドボール部、広島ガスバトミントン部。
他にリンク先に日本バスケットボール協会や バスケットボール女子日本リーグ機構(WJBL) があり、昔は所属していたのかもしれません。HPを見る限り普段の活動内容はよくわかりませんが、こういうネットワークがあること自体が素晴らしいじゃないですか。確か・・・もうできたのは何年も前だったと思います。
岡山のスポーツ界で例えてみると、ファジアーノ岡山、三菱自動車水島、湯郷ベル、旭化成スパーキッズ、シーガルズ、天満屋陸上部くらいですか。個人的な希望ですけど、できませんかねー。広島とは県民性も違うしなあ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京ペーニャについて(Bmount)

2005-09-11 20:52:18 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
今日はFC東京のペーニャという組織について触れたいと思います。

FC東京ペーニャは、FC東京を愛する同好の士が寄り合う「社交クラブ」。スペイン語で“集まり”“サークル”という意味があり、スペインでは、非常にポピュラーな存在として確立されています。 とくに、FCバルセロナでは海外も含め1,600以上ものペーニャがあるといわれています。
 この、ペーニャは“社交場”“ファンクラブ”的な要素があり、FCバルセロナでは、ある酒場にペーニャの会員が集まり、そこでチームの話を語り合いながらお酒を飲んでいます。
ペーニャQ&A(ペーニャって何?)
【参加資格】
(1) 20歳以上の方。(2) 10名以上の団体。(但し、家族、親戚のみのメンバー構成は不可。)
【会の運営】
会の運営は、代表者を中心として独自に運営。会の登録者名簿の提出は不要。
【会費】
年会費、入会金、登録料は、当面はなし。
【旗・ロゴ・エンブレム】
(1) 旗・ロゴ・エンブレムについては、会の独自のものを作成。
(2) Tシャツ・パーカー・スタジアムジャンパーなども同様。
(但し、FC東京のロゴ・エンブレムの使用は禁止)
【集うお店】
会の集うお店、酒場など(店名)を登録。(複数でも可)
<以上FC東京公式サイト(http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=penya/index)より>

FC東京のサポではないので、詳しいことはわかりませんが、将来のファジのサポーター組織づくりにとって、おおいに参考になる事例ではないかと思います。浦和レッズにも「公認サポータークラブ」というカテゴリがありますが、クラブ公認のサポータークラブ登録制度という点では同じようなものだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体サッカー 岡山代表戦

2005-09-10 15:16:45 | スポーツ文化・その他
 行ってきました補助陸。前半はメイン席、後半はsoulteeさんの声がよく響くサポ席、延長はまたメイン席で応援していました。
 残念ながら、敗戦でしたが「勝負とは時の運」とはよくいいます。結構あっさりした感じで「国体後」の時期に入ってしまいましたね。国体後ということで、これからの岡山サッカー界もいろいろと動きがでてくると思います。チームは結果が求められ、やはり強くあるべきで、強くなるためにはどうしたらいいかということでしょうか。
 今回は応援に来た中学生たちが目に留まりました。藤井一昌選手の母校、倉敷市立福田中サッカー部の学生服姿の生徒達が掲げる模造紙に書いた応援看板、「リャンキュサコーチ頑張って!」の倉敷市立玉島北中学校の断幕。今までの中国リーグとはちょっと違う風景でした。今日来ていたファンの方が一人でも多くファジの試合に足を運んでいただければと思います。
 あと、以前に中西圭三云々と話題が出ましたが、今日会場に流れていたB’Zの「RUN」も全然いいですよね。おかやま国体のテーマソングですが、個人的には国体後にファジの応援ソングとして使わせて欲しいですねー。協会の方、どなたか動いて下さいませんかー?? ホントあの曲はいいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズランドについて

2005-09-09 20:04:24 | 総合型地域SC・地域振興
 今日はレッズランドについて触れたいと思います。
 浦和レッズが最近作った総合スポーツランドです。「地域との新たな絆を求めて・・・」構想は下記のとおり。
 ”浦和レッズはスポーツの生活密着を図る「Jリーグ百年構想」を実現させるため、総合的なスポーツクラブの創設をうかがってきました。2001年には、総合運動場として開発・利用してきた東京農業大学から、レッズランドの前身である「農大グラウンド」の新たな借主を探しているとの情報を受け関係者との交渉を始めました。2004年11月に浦和レッズ内部でレッズランドプロジェクトチーム(PT)が発足。2005年1月には事実上の「準備室」を立ち上げ。今夏の仮オープン以降、将来の組織体制のあり方を検討しながら、当面は暫定運営をしてまいります。”

 「スポーツに親しむ人々がレッズと築く会員制の総合スポーツランド」としてレッズランドは、さいたま市の西端にある荒川左岸の約14万平方メートルの敷地に、サッカー場4面、フットサル場8面、ラグビー場1面、野球場1面、テニスコート11面のほか、デイキャンプ場、クラブハウスなどを備えることを計画する総合スポーツランドです。<浦和レッズ公式サイト(http://www.urawa-reds.co.jp/redsland/)より>

 ということを岡山でもいつか実現できたらいいなあと思っています。例えば、桃スタを中心とする岡山総合グランドをホームとした「ファジアーノスポーツクラブ」・・・あくまで個人的な構想ですが、夢物語で終わらせたくないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の代表戦、そしてあさっては国体(Bmount)

2005-09-08 23:15:42 | サッカー(日本代表、W杯等)
あさっては国体サッカーの試合の日ですね。
僕も青いポロを来て、補助陸に行こうと思います。たぶん車は留められないだろうね。
昨日の代表戦。やはり4失点はいけないでしょう。ボランチとDFの間を突かれたらしいけど。あれくらいの動きをするチームはWカップ本番ではいくらでもいると思います。あと、中田の凡ミス。いけないね。
ところで、実は私は先日のイラン戦を見に、横浜へ行っております。やはり生観戦はいいすよ。最近は1年に1回くらい、代表戦行ってますね。去年は広島。TVでは途中で切れましたが、ジーコ監督の挨拶も見れたし、試合後場内1周したんだよ。あの雰囲気はJでもファジでもない、独特のもの。サッカーファン冥利に尽きますね。試合後出口で記念品もゲット! ジーコのサイン入り(もちろん印刷)のパスホルダーです。非売品だから価値がありますね。イラン戦に行った人だけがもらえる。いい記念品になりました。
YAHOOオークションはやっぱいい席取れますよ。イラン戦もセンターライン付近の前から3列目だから選手もよく見えたね。前に行った某J1の試合も最前列で選手よりも僕の方が頭が低かった。あれは思わず笑った。
来年も代表戦行きたいですね。皆さん、機会があればぜひ一度は代表戦を見ましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーを語る会

2005-09-08 22:42:03 | サッカーを語る会
代表のjinpachiです。
今回の「語る会」ですが9月17日(土曜日)午後7時より岡山市内某スポーツバーにて開催いたします。
お店には予約を入れましたが、人数を把握したいのでお手数ですがメールにて参加・不参加をご連絡ください。また、ご不明な点等ございましたら、メールにてお尋ねください。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする