J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

岡山シーガルズ23

2009-02-18 00:06:33 | 岡山シーガルズ

 1月29日の山陽新聞に、「府中からシーガルズ応援」というタイトルでシーガルズ関連のいいニュースが掲載されました。抜粋して紹介。
     
 広島県府中市の財界有志約50人が、岡山シーガルズの私設応援団を結成されたそうです。県外にシーガルズの私設応援団が結成されるのは珍しく、競技を通じて地域活性化を図るとともに、公式戦や練習試合を誘致し、シーガルズの準フランチャイズ化を目指すとか。

 '06年に府中でバレーボール教室を開催されています。'08年の小中一貫教育モデル校「府中学園」開校イベントでは模範試合を開催。
 備後地域でも支援しようと、去年暮れにヒロボー社長が発起人代表として、「岡山シーガルズを応援する会・府中支部」を発足。今年1月の桃アリの試合に同社長ら約50人が観戦に訪れているそうです。

 今後は観戦ツアーの他、府中市立総合体育館(ウッドアリーナ)での試合(練習試合や公式戦)の誘致活動を進めていかれるとか。この体育館は'96年の国体でバレーボールの会場になっているそうです。
 「公式戦が実現すれば、市外から人が集まり、府中全体が盛り上がる」「シーガルズの応援を通じて府中市民が一つになれれば」とのコメントがあるようです。この「準フランチャイズ」構想というのはいいアイディアですね。
岡山シーガルズ公式HP:http://okayama.v-seagulls.co.jp/
府中市立総合体育館公式HP:http://www.wood-arena.com/

 ファジ応援団・浅口ですが、都合により日程が23日(月)に変更になっています。詳しくはこちらをご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの力83

2009-02-17 00:09:56 | ファジアーノ岡山

 今度、22日(日)にファジアーノのボランティア説明会が開催されます。一人でも多く新しいボランティア層を開拓したいという事で、再度当サイトで周知させていただきます。ボランティアメンバーみんなの熱い思いを感じて下さい。(同じ内容の記事を出すのは、実は当サイトでは珍しいのです)
    
 ファジアーノのホームゲームへお手伝いをして下さるボランティアの方を随時募集致します。その流れで、ボランティア活動に興味を持たれた方を対象に、下記説明会が開催されます。

<ボランティア説明会の開催>
日 時  2月22日(日)13:00〜14:30
会 場  桃太郎スタジアム内 会議室
内 容  ボランティアの概要・活動内容の説明、スタジアム内の見学等
締 切  2月20日(金)
申 込  「2月22日参加希望」「名前」「年齢」「性別」「緊急連絡先(携帯番号)」
      を記入して、メールをお送り下さい。(詳しくは公式HPを)

<ホームゲームボランティア募集対象試合>
◇ヴァンフォーレ甲府戦:3月8日(日)13:00キックオフ
 【集合予定時間】8:30/【解散予定時刻】15:30

◇ベガルタ仙台戦:3月15日(日)16:00キックオフ
 
【集合予定時間】11:30/【解散予定時刻】18:30

◇上記2試合のボランティアへの申込方法
 「○月×日 ボランティア参加希望」「氏名」「携帯番号」「住所」「生年月日」「年齢」「職業又は学校名」を記入して、メールをお送り下さい。(詳しくは公式HPを) 

ホームゲームボランティア募集記事ページ:http://www.fagiano-okayama.com/cgi-bin/web/index.cgi?c=topics_view&pk=1233910758

 今朝の山陽新聞に「ホームゲームの運営手伝って」というタイトルで、ボランティア募集記事が掲載されていました。以下、簡単に紹介。
 募集内容は上記と同じ。高校生以上が対象で、仕事の内容は会場の設営や撤去作業をはじめ、チケット販売やもぎり、シーズンパス、ファンクラブの受付、グッズ販売など。クラブによると、J2では1試合あたり60~70人を必要とするが、現在の登録者は60人。毎試合、全員が参加することは不可能なため、運営に支障の出る可能性があるということです。

 試合運営のボランティアは、参加する日は、原則試合は観戦できません。つまり試合を観れなくてもいいからクラブのお手伝いをしたいという人が、対象となります。
 OSSでも経験しておりますが、とにかくボランティアの参加募集は簡単にいきません。ファン・サポーターとはある意味違う形での支援です。運営に人が足りません。それでも協力しようという方は、ぜひご参加下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政の支援16

2009-02-16 00:39:23 | ファジアーノ岡山
 先日のこと。国道30号線を通った時に、思い切って岡山市の灘崎総合運動公園に行ってみました。年度末だからか、あちこちで工事やってます。
 運動公園は地元の方々なのか、家族連れなどが大勢、遊具とかで遊んでいました。田舎の遊園地みたいな感じに見えました。向こうには金甲山が見えて、とにかく牧歌的な風景の運動公園です。
    
 グランドにちょっと入ってみました。なかなかゆったりとして、いい感じのグランドです。現在、4ケ所に夜間照明の工事場所がありました。客席はほんの少しあります。本当にほんの少しです。
 元々下は陸上のトラックだったようですが、自分が行った時は上から何か覆っていて、輪郭しか見えませんでした。また春になったらトラックに戻るんでしょうか。

 遠くにはファーマーズマーケットサウスヴィレッジの塔が見えます。やはりここは農業の地ですね。まわりを観ても一面、田んぼと畑ばかり。確か千両ナスが特産品のはずです。帰りの道でそばから観ると、ファーマーズマーケットは何かイベントをやっているのか、大勢の人がいました。個人的にはフリーマーケット会場というイメージが強いです。
 仕事のイベントで数年前に、ここに来たことがありますが、広くてのんびりしたいい施設です。記憶では確か昨年に灘崎の夏祭りだったか、イベントでファジの選手が3人くらいステージにゲストとしてあがったと聞いております。やはり、練習場がある地元の町として、クラブも一目置いているのではないでしょうか。
 灘崎が広島県吉田町のように、ファジタウンに早くなればいいのにと思ってしまいました。岡山市の支援が入っているから、実現性も低くないかも。

 そういえば偶然ですが先日、岡山南支店の灘崎出張所の某氏から電話がありました。「ファジを支援したいんだが、どうすればいい?」と聞いてきました。今は個人的な問合せだが、まちづくり的な行動をしたいと。浅口ではこんな活動をしているよと、サッカー教室などの資料を進呈しました。灘崎は岡山市ですが、市役所灘崎支所が置かれ、旧合併地区という事で岡山商工会議所のテリトリーではないので、また違う地域力が必要になりますね。
 個人的には、地元の婦人会や町内会を巻き込んだ運動を、地元の人達と起こして欲しいと思っています。頑張ってくれ、某氏。まさに草の根運動です。

 昨日の山陽新聞に、「ホームをファジカラーに染めよう!」プロジェクトが掲載されました。これは何かというと、全面広告でチーム特集を組み、そのワインレッドに染められた紙面がそのまま応援プレートになるので、それを持って桃スタへ行こうというものです。そこに掲載される応援メッセージを募集しています。
 メッセージで応募した中から500名に3/8入場券と応援Tシャツが当たるそうです。締め切りは20日(金)とすぐですよ。 当ブログでも早速メール送ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテディオ山形の件7

2009-02-15 00:18:35 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 J1山形を応援する「上山市モンテディオ山形を応援する会」ができたそうです。市体育協会、市サッカー協会とともにできた、いわゆる地域の後援会です。
            
 上山市は、チーム応援のため、3月からサポーター拡大と募金の活動を始めると発表されました。市役所や体育文化センターなど4カ所に募金箱を置き、市報に振込用紙を同封し、約11,500世帯に配布するそうです。
 また、上山市出身の秋葉選手の活躍も願って、「モンテディオ山形を応援する会」を発足されました。ちなみに会長は副市長だとか。

 この会は市民の応援意識を高めるのが目的です。募金は、市内の全戸に振込用紙を配布し、1口1,000円以上で募る。また、市役所など市内4カ所にも募金箱を置くそうです。上山市は、山形市の南隣にある人口約35,000人の市で、規模ではちょうど高梁市と同じくらいですね。
 浅口にはすでにまだ市民レベルですが、J2岡山の地域の後援会があります。地元絡みの選手を応援するという点では一緒でしたが、行政がそこまで関わっているというのはすごいですね。うらやましい。浅口も行政さん・・・三位一体の匂いはしているんだがなぁ・・・ふたを開けてみないと。

 いろいろ調べていると、J1山形も市町村デーを去年開催されているそうです。去年の9/23のホームゲームでは、上山市・東根市・戸沢村の2市1村の市町村応援デーが開催されたそうです。上山市からも物産販売コーナーを出店されたそうです。市町村デーというのは、「朝日町」のように1市もしくは1町と思い込んでいましたら、こういう合わせ業もありなのですね。

 山形といえば、先日「月山山形」なる言葉が踊る話題がありましたが、それ絡みの組織ができているそうですね。山形もJ1昇格を期に熱くなっているようです。
モンテディオ山形フルモデルチェンジ構想を考える会ブログ: http://myfmcpj.blog121.fc2.com/
J1山形関連⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081214
  〃     ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081127
  〃     ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071112
  〃     ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070510
  〃     ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060227
  〃     ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060126
  〃     ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060120

 貴公子氏の大作シリーズ続編です。皆さん、ぜひご覧下さい。貴公子氏も記事づくり大変でしょうが、メッセージを込めて、いいシリーズを作りあげて下さい。(湘南ネタは真似し疑惑ありますが、まあいいや(笑))
貴公子氏ブログ:J2徳島ボランティア編:http://ameblo.jp/kyoran-no-kikohshi/entry-10200754705.html

 スパサカ観ました。やはり巷ではあのオーストラリア戦は落第点のようです。以前にはそこまでなかったダメ論が、だんだん出てきています。
 ちなみにサカマガの今週号も、メッセージを感じる見出しが出ています。「それでもあなたは岡田ジャパンを信じますか?」って。「岡田内閣支持率24.4%」って、なかなか過激な内容です。見方を変えれば、やっと国内マスコミが言い出したかと。
 朝の報道番組では、麻生総理のダメ論やってるし、だんだんキャラが被ってきているような気がします・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ベルマーレの事例11

2009-02-14 02:19:11 | 総合型地域SC・地域振興
 当ブログのスポーツ文化先進事例クラブである、湘南ベルマーレのいい事例をまた1つ発見してしまいました。本当にここはいい活動をしています。

 「ベルマーレワンダーランド」なるイベントが、2月22日に開催されるようです。J2リーグの新シーズンに向けての出陣式と、チームとサポーターなど市民とのコミュニケーション、駅前商店街の活性化を目的として開催され、会場は、湘南スターモール及び紅谷パールロードを中心とした平塚駅前中心街商店街だとか。毎年、監督以下全選手・スタッフが参加し、平塚駅前の商店街を一部車両通行止めにして開催する大きなイベントです。
    
 クラブと、このイベントの実行委員会および平塚市中心街イベント実行委員会の共同開催。後援団体は平塚市、平塚商工会議所、湘南ケーブルネットワーク㈱、㈱湘南平塚コミュニティ放送、㈱タウンニュース社、㈱湘南ジャーナル社。 出演者は、湘南ベルマーレトップチーム全選手・全スタッフ、湘南ベルマーレスポーツクラブ所属選手・スタッフ、ビーチバレーチーム、トライアスロンチーム、ソフトボールチーム、フットサルクラブ(Fリーグ)の総勢90名ということで、湘南のスポーツの祭典のような大イベントです。
 名前がいいですよね。ワンダーランドって。思わず行ってみようと思わせるようなワクワク感があるネーミングです。しかも名前負けしていないところがスゴい。

 内容としては、選手参加の各種イベント、特設ステージでのイベント、スタンプラリー、各種団体・企業によるブース設置などで、サポーター・ファンと選手が直接交流できる多数のイベントがあるそうです。
 いろいろ読んでみると、今年で12回目を数えるお祭り気分の出陣式として、活動内容紹介の他に、ステージイベントや模擬店など楽しさいっぱいの催しが続き、毎年1万人の参加者があるそうです。すごい人ですね。
 ユニフォームなど豪華プレゼントが当たるスタンプラリー、選手とのツーショット写真が撮れるふれあいコーナー、フリーマーケットや飲食のほかサポーターカメラマンの写真展などがある模擬店コーナー、監督・全選手が登場するメインステージでの選手挨拶やトークイベントがあるとか。商店街のあちこちで選手と写真を撮ったりサインをして貰ったり、暖かい触れ合いの時間を過ごせるようです。

 メインステージでの報告にはサッカーからフットサルなど構成する所属スポーツチームが次々と登壇して、紹介されていきます。これって湘南だけでしょ。
 このイベントが素晴らしいのは、後援という形ですが三位一体が実現できていること。商工会議所は地元商店街とつながっており、ベルマーレを通して市民に元気を与えたいという行政、街(商店街)を活性化したいという財界、ベルマーレの応援で湘南バカになりたい市民が合体した素晴らしい事例です。そして、もう一つ。サッカー以外のスポーツチームが全部結集して、みんな湘南バカになろうとPRして一体化しているスポーツ文化としての素晴らしい事例。ビーチバレーやトライアスロンのファンが、サッカーやフットサルチームに、「湘南ガンバレよ!」と声援を送る。
 いくらプロスポーツがいくつもある新潟でもここまではできないのでは。さすが、Jリーグ百年構想の優等生。うっ、うらやましい・・・ そういえば同じカテゴリですね。
ベルマーレワンダーランド2009公式HP:http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=5842
湘南ベルマーレ公式HP:http://www.bellmare.co.jp/
NPO法人 湘南ベルマーレSC公式HP:
http://www.bellmare.or.jp/
湘南ベルマーレ関連⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090111
  〃          ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081230
  〃          ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081229
  〃          ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080927
  〃          ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080802
  〃          ⑤:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080526
  〃          ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060924
  〃          ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060801
  〃          ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060708
  〃          ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060707
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポーターについて16

2009-02-13 00:41:40 | サッカー(日本代表、W杯等)

 この前のスパサカで、中沢選手のインタビューがありました。中でちょっとドッキリの発言だなぁと思っていましたが、ニュースとしてネットに流れました。これは客席からの声援を、受ける選手側が感じる貴重な証言ですね。
「ホームゲームだと尚更サポーターの目が“早く行けよ”、“ちんたらパス回してんじゃねーよ”みたいな空気なんです。始まったときから。0-0が続くと、“引き分けか?”、“早くしろよ”って声がとぶ訳ですよ。そういう空気に負けないメンタリティが大事」
がその発言です。
    
 ホームゲームは本来なら、地元サポーターの大声援があって有利と一般的には言われていますが、中沢選手の話では日本代表にとっては重圧になってしまうのかもしれません。「なぜかホームで勝てない」「アウェーの方が勝ち数が多い」チームというのがありますが、そういう心理作用が働くのでしょうか。

 そのいい例があります。またかと言われそうですが、黄色いチームです。何度か降格争いに顔を出し、'05年についにJ2へ降格しますが、主力が去ってもそこで劇的に1年でJ1に戻りました。
 '05年の時はチームとサポの関係は最悪でした。不甲斐ないチームにサポは罵声を浴びせ、ホームで連敗します。日立台は観客とピッチの距離が異常に近く、ダイレクトにサポの声を聞かされるのです。当時の玉田はそれに不満を持ち、試合終了後にサポへの挨拶を拒否するという事も起こりました。選手の誰もが日立台では試合をしたくないとそう思っていました。
 '06年にサポもクラブも反省をし、「ファミリー化」しました。就任した石崎監督もまずは、サポーターとの関係改善に力を入れ、岡山選手が率先してサポーターとコミュニケーションを図っていきました。一つのファミリーとなったチームは、見事昇格を果たしました。この辺りから日立台は、楽しい空間になっていきました。気がついたら逆にホームでの勝率がアップし、ホームに強いチームになっている。客席と近すぎる日立台は、チームを後押しする一つの武器となり、岡山選手は「サポーターの声援は勝ち点30ある」という発言まで生みました。

 岡山で天皇杯があった時に、ある黄色サポの人が「私は実は、あのお笑い路線には反対。選手が真剣に練習している時に、茶化しているようで不満」と言っておられましたが、私は全然OKだと思います。観客席に笑いが起こっている光景は、選手も絶対にリラックスできるはず。
 「今日は絶対に勝てよ!」とみんなが観客席でこちらを睨んでいる光景よりは、アットホームで試合に勝った後に勝利のダンスで、サポ達と騒ぎたいと思う方が絶対にパワーを産むと思います。

 とまあ、偉そうに持論を述べましたが、ようは選手の方は予想以上に我々の声を聞いているという事がわかったという事です。中沢選手はW杯に惨敗した後は、代表辞退していたので、メンタル面が弱いのかもしれませんが、そういう声に気持ちを左右されない強さを持って欲しいものです。

 サンケイスポーツは、昨日のオーストラリア戦後、サポーター100人に緊急アンケートを行ったそうです。今後も岡田武史監督に代表監督を続けてほしいかどうかについてですが、「辞めてほしい」が65人と半数以上にも上ったそうです。
 その理由として、「内容も結果も伝わらない」「煮え切らない」「選手起用がおかしい」などの意見が多かったそうです。厳しいですね。私は昨日は負けなくて良かったと、ある程度は評価をしていましたが、世間は冷たかったようです。やはり、このままでは、0勝3敗無得点で強豪に0-5で惨敗でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のこと・・・85

2009-02-12 00:34:57 | サッカー(日本代表、W杯等)
 今日、早々にすごいニュースを聞きました。昨日、試合前日に犬飼会長の口からドッキリ発言があったそうです。
 「オーストラリア戦はなりふり構わず勝つこと。格上だとかFIFAランクとかは関係ない。ホームだしね。サッカーでホームで負けたら致命的。勝ち点1?いやいや。勝ち点3?もちろん」と進退を問うものです。
 '93年のJリーグ発足以降に日本代表がW杯予選のホームで負けたのは、'97年の韓国戦のみ。この後のアウェー・カザフスタン戦で引き分けて、加茂監督は更迭されてます。ホームの敗北が監督解任の引き金となった前例があるとしています。犬飼会長の発言には岡田監督にハッパをかける意味合いがあったのかもしれませんが、がぜん緊張感がでてきました。
    
 そして、2時間遅れの生中継がスタート!
 オーストラリアのサポーターも大勢来ているようです。解説はセルジオさんです。毒舌炸裂か。 やっぱオーストラリアはパスワーク上手いです。フィンランドとは雲泥の差。日本は浅いディフェンスラインの裏を抜けようとする作戦です。惜しいシーンが何度かありますが、続けばいいですが。さすがに今日は欧州組が目立っています。俊輔も松井もいいプレー見せてます。

 ケーヒルはエバートンでプレミアリーグ6得点を取っている要注意選手。オーストラリアは今日は予想以上にオフェンシブです。攻めてきてます。日本はドリブルなどで、サイド攻撃が多いですね。オーストラリアは淡々と静かにボールをまわします。あの時と同じです・・・前半終了。

 W杯での試合は忘れもしません。1-0で勝っていた試合で、残り5分で3点取られて惨敗しました。
 さあ、運命が本当に決まる後半スタート。セルジオさんの話では、2回続けてホームで引き分けは今までないそうです。これでまたプレッシャーがかかりました。今日は俊輔が厳しいマークに遭っています。松井に代わって大久保登場。しかし、展開は変わらず。何度もセンタリングで放り込むが、本当に黄色い壁は高いです。確か今大会で無失点のはず。ことごとく跳ね返されています。ケーヒルには中沢がマークについていますが、最後までついていければいいですが。

 GKうまいなと思ったら、この選手もプレミアリーグ(フラム)です。ボール支配率は高いですが、ゴールは遠いです。さあてあと10分。魔の時間帯に入ってきました。田中に代えて岡崎投入。ケネディ(ブンデスリーガ)194cmが入ってきました。W杯でもこのケネディが入った後にやられています。
 そして・・・試合終了、スコアレスドローです。岡田監督はやれやれというサバサバした表情ですね。選手の表情はいいようです。日本にとって、この結果で良かったのか。とりあえず岡田監督の首はつながったようです。

 まあ、選手もよく頑張ったと思います。最近の岡田ジャパンの試合の中で一番いい内容だったのではないでしょうか。ヒディング監督とピム監督の力量の差はあると思いますが、因縁の相手オーストラリアに負けなかったのは、今の日本代表にとっては、一つの成果だと思います。が、それは決して前に前進した話ではありません。ホームで2試合続けてドローが屈辱であることには変わりありません。

 私の悪い癖で、「敗戦→辞任会見→大どんでん返しでスコラリ監督」という途方もない妄想まで、脳裏に思い浮かべてしまいましたが、日本代表が成長すればそれでいいです。選手は「成長」を口にしています。今日はいい試合運びでしたよ。これからも頑張って下さい。
 MY携帯、やっと明日退院です。これでボケた画像ともおさらばです。やはり500万画素がいいすね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山シーガルズ23

2009-02-11 03:46:08 | 岡山シーガルズ
 先日、市役所で待ち時間にある雑誌を読んでいました。岡山シーガルズの記事がありましたが、「これはネタだ」と思い、持ち帰りました。以下紹介。
 「ボッケーノ」という県知事室公聴広報課が発行しているフリー雑誌です。内容はどれも行政ネタばかりですが、その中に「輝け!夢中人」というタイトルで、岡山シーガルズ・チアリーディングチームが取り上げられていました。
     
 岡山シーガルズには頼もしい応援団がいる。岡山シーガルズ・チアリーディングチームであり、Vリーグ全試合に帯同しているそうです。
 チーム誕生のきっかけは、ノートルダム清心女子大学チアリーディング部の創部時のメンバーだったBさんが、岡山シーガルズに入社し、チアリーディングチームの結成を提案したことです。大学の後輩からも全面協力があり、昨年から公式応援団としてスタートしたそうです。

 メンバー数は14人。選手たちからも「盛大な応援でパワーをもらっている」と感謝されているそうです。現在は同女子大の部員が中心で活動されていますが、今後は一般にも門戸を開いていくとか。
 同女子大のチアリーディング部にも大きな影響があったそうです。Vリーグが舞台ということで、練習のレベルが上がってきたとか。今回、創部以来の悲願である「ジャパンカップ」という全国大会に出場を果たされました。

 と、こういう記事でしたが、まさか先月に桃スタで観たシーガルズのチアリーダーが清心の女子大生とは思ってもみなかったです。シーガルズには岡山出身の選手がほとんどいなくて、地域密着しきれていない部分がありましたが、チアリーダーの方は岡山の選手でしたね。岡山出身がどこまでいるかは置いておいて、岡山の女子大生達というのはいいですね。
 桃スタで観た時も、華やかでカッコ良かったですよ。1人1人の来場客へ丁寧にチアスティックを配布していたのが印象に残っています。これからも頑張って下さい。
岡山シーガルズ公式HP:http://okayama.v-seagulls.co.jp/ 

 明日は運命のオーストラリア戦です、が・・・飲みなんだよなぁ、これが。留守録して、帰ってから生中継感覚で観たいと思います。誰も試合結果を教えてはダメですよ。携帯の電源切っておこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジ応援団・浅口

2009-02-10 06:50:06 | ファジアーノ応援団・浅口

 ファジ応援団・浅口の開催案内が来ました。ヒデ選手が去り、チームの地域の後援会としてのみの初めての開催となります。ただ、ヒデ選手がいなくなっても、新しい波が起こりつつあります。会のパワーアップを少しずつ感じます。その準備打ち合わせも、今回、話題に挙がるようです。三位一体の匂い(どんな匂いやねん)も感じます。
 興味がある方は、気軽にお越し下さい。
    

日 時  2月23日(月)(変更) 19:00~21:00

会 場  レストハウスB2
      (浅口市寄島町16091-27)

申 込  ファジ応援団・浅口事務局
      (
レストハウスB2内)
      TEL:0865-54-2733/担当:高渕

負担金  1人:500円(茶菓子代に充てさせていただきます)


 貴公子の大作第2弾です。今回はJ1新潟のボランティア編です。このシリーズはぜひ続けて欲しいですね。新潟のアライアンス2002については、かなり前に当ブログでも紹介しているのですが、見つかりません(悔)。なにしろ数多いですから、発掘作業も大変なのです。
 昨日のアクセスがえらい多いです。998PV(アクセス)、436IP(人)と。やはりTM効果か。皆さん、開幕が待ち遠しいのですねぇ。

 チェルシーのスコラリ監督が解任されましたね。当ブログでもカリスマ編で登場しておりますが、厳しい世界です。日本のどこかの監督になりませんかねぇ。

 あと、ビギナー向けフットサル練習会やります。基本的に職場のファンクラブ主催ですが、人数補充のため、今回はごちゃ混ぜメンバーです。興味がある方は、メールkataru-kai@mail.goo.ne.jp<@を全角で書いてます>)下さい。
日 時  2月21日(土) 17:00~18:30
場 所  ファジフットサルパーク
負担金  1,500円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそファジアーノへ39

2009-02-09 01:03:34 | ファジアーノ岡山

 今日、松ちゃん君と財田サッカー場で行われたTM(カマタマーレ讃岐戦)に行ってきました。開始時間にやや遅れて到着すると、まず車でいっぱいの光景がありました。そんなに見学者が来たのかと感心して、場内へ入りました。
    
 確かに見学者も多いが、となりの野球グランドで、小学生の軟式野球の試合が行われており、ご父兄の方の車も停まっているようです。停めれないからって、路駐はいけません。
 見学者が陣取る席に行きました。ハーフウェイライン付近にいる松ちゃん君の所に、行くまでに本当に知った顔が多かったこと。こんちは!の連続です。この人もあの人も・・・(紹介省略)
 松ちゃん君のそばには、ジュニア君がいました。未来のファジ戦士で、Jリーグ戦士かもしれません。
    
 ファジアーノの方は、一足先に岡山に帰った来た選手達が出場しており、なかなか誰かわかんなかったですが、丸谷選手、山口選手、小林選手、三原選手くらいがわかりました。監督兼主審はリャンコーチです。
 カマタマーレの方を見ると、あの車椅子の名将・羽中田監督がおられます。ジっとピッチを見つめています。途中、ファジの交代がもたつくシーンがありましたが、「試合なんだぞ、急いで下さい!」とキチっと抗議する姿がありました。何となくオーラを感じました。
羽中田監督関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060917

 向こうの7番は、去年まで岡山の選手だった朝比奈選手。元気そうでした。あと、向こうの10番は元J1鹿島の選手、上手かったです。
    
 途中、すごい光景を目にしました。松ちゃん君といつしか「財田の風景」と呼んでしまうもので、何とピッチに野球のボールがコロコロと転がって来て、ファジの選手が、手に取って隣のグランドに投げ込むのです。いいなぁ~ 何度も隣の野球少年が投げ損なったか打ち損なった軟式球が、芝のピッチを転がります。野球のコーチのお兄さんが勇ましく御礼の声。なかなかこういう光景は観られません。
 全体的にはカマターレのペースでした。3本目があるのかなと思っていたら、前後半で終了。お疲れ様でした。

 夕方の用事の前に時間があったので、フットサルパークに行きました。今度やるチームレッスンの確認です。スタッフのNさんがいました。
 カウンターには、J2昇格記念フォトフレームが置いてありました。まだもう少し在庫があるそうです。あと、Nさんのお話では、オフィシャルファンクラブについては、その場で入会手続きが完了し、即会員証が発行できるそうです。現物を見せていただきましたが、ほぼ去年と同じような感じです。(ちなみに私はクレカ付タイプです)
 シーチケ(シーズンパス)については、代金を支払ってもらった後に自宅に送られて来るそうです。よく出ているそうですよ。一般S席:35,000円(FC価格:30,000円)、一般A席:25,000円(FC価格:20,000円)と、ややお手軽な料金設定だと思います。
    
 いろいろ見ていたら、思わぬ物を発見。11月のSAGAWA SHIGA FC戦で、Fゲートのボラをしていた時にメッセージを書いた、OHKさんの応援色紙が壁に貼られているのです。もろに自分の名前がありました(恥)。
 ちなみに今日も携帯で写真を撮ろうとするが、どうにも今イチ君です。やはりいつもの500万画素でないといけません。早く退院してくれ~ 松ちゃん君の写真を一部拝借。

 今日はTV番組がいろいろとあり、留守録とかで観ました。まずは25chの「警官の血&サッカーW杯アジア最終予選 直前SP!」。今のままじゃあ、W杯の時みたいにオーストラリアにこうやって負けるで、というテレ朝のメッセージを感じました。いよいよ水曜です。背水で負けたら辞表を出す覚悟で行って下さい。11chの松井特集も観ました。海外組は大変ですね。
 そして、やべっちFC。セルジオさん登場。屈辱の敗戦シーン、また流れました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする