京洛戦国志 作:岩永 憲司
戦国時代の先端というのか、発端ではないが、
少しくだった話を描いた物語でありました
主役は三好長慶と松永久秀、そして、足利義輝
そんなところであります
この面子からして、これは松永の将軍殺しがメインで見られるかと
楽しみにして読み進めていったんですが、
あれ?何も起こらない?
というわけで、三好がどうして畿内に出てきたかという話と、
松永が暗躍していたという話が続くだけ続いて、
最終的には何も起こらない、将軍殺しはおろか、
オチらしいオチなんざ、まったく見られないという
なんとも残念な小説でありました
なかなか、三好という家がどういうもので、
その頃の将軍とか、応仁の後どうだったかを
少しだけ学ぶことができたとそんなところでありましたが、
内容はあっさりというよりも、さっぱりしすぎておりまして、
歴史物としても、小説としても、
なんとも残念だという感想であります
もしかして、続編ありきなんだろうかとも思うのですが、
そういうタイトルでもなく、いったいなんだったのか
わからないまま、とりあえず
三好という家が、戦国時代に咲いていたという
歴史詳しくない自分には、ありがたいお話でありましたとさ
前回読んだ、山名細川のいわゆる応仁のいざこざから少しくだる、
そうするとすっかり世の中は荒れ狂っていき、
様々な地侍というか、国衆がごろごろと現れて、
それを叩き潰すために、四国くんだりから
三好がやってきたんですよといった内容で、
その食客でもないんだが、知らないうちに入り込んでいた
恐ろしい武将、松永弾正がおりましてと、
いろいろ胡散臭さを満載にするものの
松永がナニをしたということも描かれないまま
本は終わってしまうのでありました
なんというか、少しだけ勉強になったが
小説としては残念だったと
久しぶりに思い知った本でありましたとさ
戦国時代の先端というのか、発端ではないが、
少しくだった話を描いた物語でありました
主役は三好長慶と松永久秀、そして、足利義輝
そんなところであります
この面子からして、これは松永の将軍殺しがメインで見られるかと
楽しみにして読み進めていったんですが、
あれ?何も起こらない?
というわけで、三好がどうして畿内に出てきたかという話と、
松永が暗躍していたという話が続くだけ続いて、
最終的には何も起こらない、将軍殺しはおろか、
オチらしいオチなんざ、まったく見られないという
なんとも残念な小説でありました
なかなか、三好という家がどういうもので、
その頃の将軍とか、応仁の後どうだったかを
少しだけ学ぶことができたとそんなところでありましたが、
内容はあっさりというよりも、さっぱりしすぎておりまして、
歴史物としても、小説としても、
なんとも残念だという感想であります
もしかして、続編ありきなんだろうかとも思うのですが、
そういうタイトルでもなく、いったいなんだったのか
わからないまま、とりあえず
三好という家が、戦国時代に咲いていたという
歴史詳しくない自分には、ありがたいお話でありましたとさ
前回読んだ、山名細川のいわゆる応仁のいざこざから少しくだる、
そうするとすっかり世の中は荒れ狂っていき、
様々な地侍というか、国衆がごろごろと現れて、
それを叩き潰すために、四国くんだりから
三好がやってきたんですよといった内容で、
その食客でもないんだが、知らないうちに入り込んでいた
恐ろしい武将、松永弾正がおりましてと、
いろいろ胡散臭さを満載にするものの
松永がナニをしたということも描かれないまま
本は終わってしまうのでありました
なんというか、少しだけ勉強になったが
小説としては残念だったと
久しぶりに思い知った本でありましたとさ