今回のロードレーサーに用意したサドル San Marco サンマルコ
09 年モデルの ASPIDE XSILITE アスピデはサンマルコの中では
定番的なシリーズ 今回選んだのはレールが軽量な XSILITE と
言う物です


最近使っているサドルはロードもトラックレーサーも Selle ITALIA
セライタリア その SLR GEL FLOW を選んだ時、もう一つの候補
だったのが このサンマルコのアスピデでした


この 09年モデルのアスピデはクッション剤として以前の GEL から
新しい素材に変ったらしい そしてレールはチタンより軽量で高剛性
が謳い文句の XSILITE 重量は約 160g セラ イタリアが 215g 有ったので
それと比べると軽量だと言える

自転車に組み付ける前に準備をしておこう シートポストは
先日シコシコ削って美装した物 【 シートポスト 改良工作 】


シートポストの前後角調整部のギザギザを削り落としたので
ここの保持力はかなり落ちているはず 普段はグリスを使う
処だが 今回はカーボンパーツの滑り止め剤を使ってみよう

使ったのは Finishlin Fiber Grip
フィニッシュライン ファイバーグリップ カーボンファイバーの
表面の摩擦係数を上げる事で滑り難くし 小さなトルクでパーツを
固定すると言う物
今回は本来の用途と違うので効果の程は分りません
でも何もしないより 思い付く事は何でも試してみましょう

さてこのサドルは自転車の組立てまでしばらく置いておきましょう 自転車の組立て前の
事前準備に時間が掛かり 先に進まないですね、もうしばらくお付き合い下さい
09 年モデルの ASPIDE XSILITE アスピデはサンマルコの中では
定番的なシリーズ 今回選んだのはレールが軽量な XSILITE と
言う物です


最近使っているサドルはロードもトラックレーサーも Selle ITALIA
セライタリア その SLR GEL FLOW を選んだ時、もう一つの候補
だったのが このサンマルコのアスピデでした


この 09年モデルのアスピデはクッション剤として以前の GEL から
新しい素材に変ったらしい そしてレールはチタンより軽量で高剛性
が謳い文句の XSILITE 重量は約 160g セラ イタリアが 215g 有ったので
それと比べると軽量だと言える

自転車に組み付ける前に準備をしておこう シートポストは
先日シコシコ削って美装した物 【 シートポスト 改良工作 】


シートポストの前後角調整部のギザギザを削り落としたので
ここの保持力はかなり落ちているはず 普段はグリスを使う
処だが 今回はカーボンパーツの滑り止め剤を使ってみよう

使ったのは Finishlin Fiber Grip
フィニッシュライン ファイバーグリップ カーボンファイバーの
表面の摩擦係数を上げる事で滑り難くし 小さなトルクでパーツを
固定すると言う物
今回は本来の用途と違うので効果の程は分りません
でも何もしないより 思い付く事は何でも試してみましょう

さてこのサドルは自転車の組立てまでしばらく置いておきましょう 自転車の組立て前の
事前準備に時間が掛かり 先に進まないですね、もうしばらくお付き合い下さい