アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

上弦の月(弓張り月)_1月6日

2017-01-06 | キママ日記

上弦の月(17:20)
広辞苑によると、新月から満月に至る間の半月。日没時に南中し、月の右半分が輝く。真夜中に弦を上にして月の入りになる。1月の満月は12日、下弦は12日、新月は28日。
2017年1月6日午後5時20分


大堀川周辺の野鳥_カワラヒワ(河原鶸)

2017-01-06 | 大堀川周辺の動植物

大掘川ウッドデッキ前のヤナギの樹上でカワラヒワの仲間がそれぞれ羽繕い中だった。枝の陰に隠れてしまうので、撮りにくかったが、6羽位の群れだった。
スズメ目 アトリ科 カワラヒワ属(L20cm)
2017年1月6日午前10時45分
↓ カワラヒワ(その1)





↓ カワラヒワ(その2)







↓ カワラヒワ(その3)バックシャン!