大掘川給水施設からの放流がなかったので、水量が減り川の泥底が見えていた。こういうところの泥中にはいろいろな餌が隠れているので、野鳥たちが好んで降りている。この辺りでは数少ないセグロセキレイ(背黒鶺鴒)に出会った。
スズメ目 セキレイ科(L21cm)
2017年1月27日午前10時10分
↓ 帰りに出会ったセグロセキレイ(12:00)。この辺にはあまりいないので、多分同じ個体かな?
大掘川給水施設からの放流がなかったので、水量が減り川の泥底が見えていた。こういうところの泥中にはいろいろな餌が隠れているので、野鳥たちが好んで降りている。この辺りでは数少ないセグロセキレイ(背黒鶺鴒)に出会った。
スズメ目 セキレイ科(L21cm)
2017年1月27日午前10時10分
↓ 帰りに出会ったセグロセキレイ(12:00)。この辺にはあまりいないので、多分同じ個体かな?