森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

ささやかなお出掛けでも

2012-04-21 14:44:51 | お出掛け日記

考えてみると、3月はお仕事も忙しく、なんとなく気分ではなかったのでほとんど友人にも合わない生活が続いていました。その反動で4月は会えなかった友人たちと続けてランチです。

「次の季節」の中で書いた友人たちとの絵話はサイゼリアで、安上がりランチだったのですが、その翌日は少々リッチなランチに行きました。

テレビでも時々取り上げられていたと言う、「鳥善」というお店です。

ランチは平日のみですが、お食事にも満足ですが、その内装が素敵なんですよ。
あっ、その内装の写真は撮り忘れてしまいました。

外にはこんなものが・・・

古民家で太い柱がたくさんあって(表現力ナシ)森の中にいるようです。

とりあえずお食事の画像・・・

食べながら、先日江戸川の土手に一緒に行った友人のことを思い出し、今度は彼女と行きたいなと思い早速お誘いしました。

こうして素敵なお店は口コミで広がっていくのでしょうね。

お食事やお店も素敵でしたが、私には一番上の風景もごちそうでした。

 

手賀沼のほとり・・・

沼のほとりと書くと、何やら素敵な響きがありますよね。

遠くになんか行かなくても良い。

私はもっともっと自分の家の近くや、またはそこからそんなに遠くないところをもっと知りたいと、やっぱり思ったのでした。

 

春がやって来ました。

そしてどんどん過ぎていこうとしています。

 

ランチに行くというささやかなお出掛けでも、最近春を感じる毎日です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする