森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

「ゴーン・ガール」を観てきました。

2014-12-21 16:18:50 | 映画

ほとんど閉鎖状態だったマイ映画ブログ、「近未来二番館」のお知らせです。

「ゴーン・ガール」の感想を書きました。

感想は→こちら「近未来二番館

 

これでもかと言う展開で、かなり面白いサスペンスでした。

でも私、サスペンスの感想にしては、なんだか真面目に向き合ってしまったように思います。

ちょっと自分で作った詩で「ま・い・に・ち」と言うのがあるのだけれど、ちょっとその詩を思い出してしまったんです。〈リンクさせてます。良かったら読んでね。〉

結婚ってさあって、むきになって言うことでもないのですが、ちょっとだけそんな事もちらりと頭をかすめる物語だったかもしれません。

 

ところで昨日の映画館は激混み。見ると親子連れでいっぱいです。

確かに20日はむーびっくすでは1100円で見る事が出来ます。しかも土曜日だからと言うのもあって少々混むのは分かるのですが、ただならぬ混み方でした。

昨日は「ベイマックス」の初日だったのでしょうか。

私も見たいと思っていたのですが、それはそんなに子供たちに人気があったのかと思ったら、なんと「妖怪ウオッチ 誕生の秘密だニャン!」のせいだったんですね。子供は子供料金でも、親だって安く見た方が良いですものね。

 

映画って、本当にもう少しサービスデイ以外でもお安いといいのになって思います。

もしくは50歳以上の連れ合いがいれば夫婦で2200円になるように、親子で来る場合も親子割引とかあったら良いのにね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする