![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/f129095a9da7635ffbb080a215018fde.jpg)
4月19日に、新三郷にある「IKEA」にお友達と一緒に行きました。
実はこのお店、私、初体験。
なぜならずっと家具屋さんだと思っていたからです。
確かに家具屋さんです。
でもそれだけではないのですよね。
以前、同じマンションの方からパンやお菓子を頂いた時に、
こんな袋に入れて頂いたのです。
あっ、この画像はIKEAのHPからお借りしたもので、あえてお値段から載せました。だからここをクリックしても、買うことは出来ないのですよ、悪しからず。
それでこんな袋に頂いたと言う所からの続きですが、なんて可愛い袋なんだろうかと思いました。
こういうのって、皆さん好きではないですか。
聞けば、IKEAで買ったのですって。これが欲しくてIKEAに行くようなものよって、その方はおっしゃったのです。
その時から、なんとなくそのお店に行ってみたいなと思うようになっていました。
近頃、どこへでも電車とバスを使って出かけるようになりました。
先日、越谷レイクタウンに出かけた時にこのIKEAの話が電車の中で出たのですが、レイクタウンよりもさらに近い事も分かりました。だからと言って誘っていただけなければ、とても一人でなんて行けるようなところではなかったと思います。
そこは滅茶苦茶広かったし、なんとなく見るコツの様なものもあったと思いました。
どのエリアも意外と丁寧に見ていたら、凄く時間がかかってしまいました。
危うく夕方バイトに遅刻するところでした。
だけど無事欲しかったプラスチック袋はゲットしました。
本当はいろいろな大きさの袋を買いたかったのですが、なんたって自分でずっと持って歩かなければならないので、今回は一種類で我慢。だけど頼まれてもいないのに、姑の分まで買ってしまいました(まだ渡していない…。変な時に渡すと『母の日』のプレゼントはこれかと思われてしまいそう(^_^;))
それからハンガーやスポンジとか、そのようなささやかなものなどを買い求めたのですが、ご一緒したお友達の探しているものを一緒に見て回っていたら、つい影響されて衝動買いをしてしまったのが
このウォールランプ。(この画像もHPからお借りしました。)
このランプは、結構気に入りました。
因みにトップ画像は、そこで頂いたランチです。
ええと、二人分ですからね。一人分ではないですからね。^^
それでもちょっと多すぎました。だけどすごく美味しかったです。
本当はレジ近くに、またお茶などを頂くところがあって、またそこはそこで人気のものがあるみたいなんですね。
もっと時間のある時に訪れたいと思いました。
だけど行くことが出来なくても、ここのHPを訪問するだけで、かなり充実しているしアイデア集なども面白くて飽きません。
素敵な雑誌を見ているみたいでしたよ。
と言うわけで、すっかりIKEAの回し者になったところで、この記事も終了です。
回し者になったついでに、HPは→こちらです。
意外といい灯りですよね。
お菓子を入れる袋
私もこういうの好きというか割とこだわります
こんなかわいいのがIKEAにあるんだぁ。
教えてもらってよかったわぁ。ありがとぉ。
おはようございます
IKEAのHPも見せてもらいました。
IKEAは、フードも充実しているんですね。
ソフトクリームが、50円!
素敵な情報をありがとうございます。
同じ場所です。
ここは知っている人に連れて行ってもらった朗方がいいなあ、と思いました。
なんか、ハイカラ過ぎました。
買うっていうよりよく分からないまま、「ほぉお…」と言いながら散策して終わった感じでした。
子供らは飽きて機嫌悪くなるし(笑)
そうです!私もそのジップ付きのビニール袋を
人からもらい、
絶対これ買おうと思って、その袋だけはしっかり買いました。
そして人に何かあげるときしか使っていません。もったいなくて、間違っても肉とか魚とか入れるという贅沢な使い方はしません。
ライトいいですね。欲しくなりました。
食事、こんなに豪華なの食べられるんですね!
キレイで一瞬サンプルかと思ってしまいました。
わ~、同じランプなんて素敵。「いいな」と思う感覚が同じって事ですものね。このランプ、明かりの温かみのある感じが良いですよね。
こういう袋は、絶対に好きだと思っていました。
いろいろな種類の柄と大きさがあるんですよ。
是非チェックしてみてね♪
IKEAのHPは結構面白いですよね。
行かなくても、見ているだけでいろいろなヒントがありそうです。
IKEAに行ったんだと友人に言ったら、ソフトクリームを食べたのかと聞かれました。それからホットドッグも美味しくて安いらしいです。
次回は、それを逃さないようにしたいと思います(笑)
この中は相当広いし、買い方も良く分からないしと言う事で、最初にひとりで行くと言うのは難しいですよね、ここ。
そしてやっぱりこのジップ付きの袋で引っ張られたのですね(笑)
でもすごく分かりますよ~。女性は可愛い小物に弱いですよね。このウォールランプも、手が出しやすい小物のような気がします。簡単に持って帰るところも良いんのですよね。
食事は、思っていたよりも美味しかったので、また行く価値があるような気がします^^