12月12日、久しぶりの晴天。ようやく庭の池から家の南側の庇(ひさし)下に置いた越冬ポリ容器に移した。例年より遅れました。
初雪はあったが積雪には至らなかったので、魚は元気です。
池の水を3分の2ほど排水したところで、年度末の集合記念撮影をする。
前年からの金魚が無事に成長し、一部にある浅瀬と水草を利用して産卵し、幼魚も育っている。
昨年は強い寒波でポリ容器に厚い氷が張り、鯉の幼魚は越冬できなかった。そこを乗り越えてきた我が家の金魚達はたくましく愛らしい。
予報どうり今年は暖冬だと信じたい。
初雪はあったが積雪には至らなかったので、魚は元気です。
池の水を3分の2ほど排水したところで、年度末の集合記念撮影をする。
前年からの金魚が無事に成長し、一部にある浅瀬と水草を利用して産卵し、幼魚も育っている。
昨年は強い寒波でポリ容器に厚い氷が張り、鯉の幼魚は越冬できなかった。そこを乗り越えてきた我が家の金魚達はたくましく愛らしい。
予報どうり今年は暖冬だと信じたい。