Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭を訪れたチョウー1

2007-10-21 | 園芸(2013年までの動植物)

Etyoukiageha07090892tr 初夏から秋にかけてキアゲハが頻繁に庭を舞った。夏はハナトラノオの花に多く集まりますが、花の蜜の他に食草のアシタバが自然実生で育っているからです。
アシタバは彼らの為に植えてある如く、その葉に産卵し、孵化した幼虫は葉を食べて成長します。
5齢(秋齢)幼虫は葉が無くなると花も食べつくし、間もなく各所へ移動して蛹(さなぎ)となりますがあまり見つかりません。
いつの日か、羽化する瞬間を見たいと思っています。
Etyoukiagehayoutyuu0709234tr_2 Easitabahana072tr_2

Etyoukiageha0709055tr Etyoukiageha07090896tr Etyoukiagehayoutyuu0709205tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする