サザンカの「大朱盃」(たいしゅはい)は、
白地に紅桃色のボカシが入る一重の大輪花です。
1月上旬、蕾が膨らんで、開花しました。
1月中旬の花、
4号深鉢植えで、細い枝を伸ばして樹高1m程になりました。
1月下旬、
サザンカの鉢は玄関外に置いたので、
寒さのためか、花弁が伸び切らず、大輪になりません。
過去画像で、本来の大輪花を、
まだ蕾があるので、
鉢を玄関内に移して次の開花を待ちます。 ―2で、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,265 | PV | ![]() |
訪問者 | 549 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,365,137 | PV | |
訪問者 | 1,938,697 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,131 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」