goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

宿根ヒメヒマワリ~ロドンゴールド 2020

2020-10-25 | 園芸草花

宿根ヒメヒマワリは、北米原産で、キク科の多年草です。
庭に3種類植えたのですが、一重咲きと丁字咲き種は消えてしまい、
八重咲種の「ロドンゴールド」が繁茂しています。
 
庭の南、花梅とシモクレンの樹下から菜園の入り口で、
7月から現在も、暑さに強く、長く咲き続けています。
 

 

 
 
7月下旬、咲き始めた花です。 
 

 
8月中旬の花、八重咲の本種は特に、1花が長く鑑賞できます。 
 

 

 
8月下旬の花、 
 

 
9月上旬、草丈は50~70cm位です。 
 

 

 
菜園コーナーに向かって、ハナトラノオを追いかけるようにして、
陽射しを求めて移動中です。 
 

 
10月上旬です。 
 

 

 
八重の花を支えるには茎が細く、倒れやすいのですが、
今も残り花を咲かせています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンモクセイの花 2020 | トップ | 秋の七草~クズ(葛)の花と実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸草花」カテゴリの最新記事