鉢植えのホトトギス、台湾系園芸種の「松風」(マツカゼ)で、
白い花弁に、濃い紫の斑点が入ります。
ホトトギスは、この花弁の斑点を、
鳥のホトトギスの胸毛の模様に見立てた名付けです。
6号鉢植えで、9月末に開花しました。
30~40cm余りの花茎を5本伸ばし、花茎先に花を着けます。
10月上旬の、開花直後の花、
10月中旬の、萎む前の花、
10月下旬、最後の1輪です。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの椿(5)「参平椿」 1時間前
-
鉢植えの椿(5)「参平椿」 1時間前
-
鉢植えの椿(5)「参平椿」 1時間前
-
鉢植えの椿(5)「参平椿」 1時間前
-
鉢植えの椿(5)「参平椿」 1時間前
-
鉢植えの椿(5)「参平椿」 1時間前
-
鉢植えの「雪割草」(1)桃色花 1日前
-
鉢植えの「雪割草」(1)桃色花 1日前
-
鉢植えの「雪割草」(1)桃色花 1日前
-
鉢植えの「雪割草」(1)桃色花 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます