goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭の「ギンモクセイ」

2021-11-13 | 花木

ギンモクセイ」(銀木犀)は中国原産で、
モクセイ科の常緑小高木です。
香りで知られるキンモクセイは、ギンモクセイの変種だそうです。
 
庭植えしたギンモクセイはまだ苗木なので、樹高130cm位です。
新葉の展開時に、虫の食害を受け、花は諦めていましたが、
僅かですが開花しました。
 


 
10月初めの白い蕾、 
 

 
10月下旬、蕾が開き始め、 
 

 
白花が開花しました。 
 

 
10月末~11月初めに咲いた花、
香はキンモクセイより弱いですが、たくさん咲くようになったら? 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えの大文字草(11) ... | トップ | 鉢植えの大文字草(12) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花木」カテゴリの最新記事