「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

ほっとプラザはるみの検討状況

2021-09-20 16:23:44 | 財務分析(予算・決算)

 ほっとプラザはるみの検討状況について。

*****決算特別委2020.10月*****

○鷲頭地域振興課長
 初めに、ほっとプラザはるみの工事スケジュールの変更でございますけれども、オリパラが延期になったことによる影響ということでございますが、現時点では、もともと令和5年度の開設ということで予定をしていたところでございます。こちらについては、当初予定でもオリパラの中断期間後に工事を実施するということで検討しておりましたので、現在の時点では令和5年度中には工事は一定の終了を見ることができるものと考えているところでございます。

 次に、ワークショップの構成メンバーということでございますが、先ほど委員からもお話がございましたように、晴海連合町会の方々のほかに、晴海地区の事業者の方々にも入っていただいて御議論をいただいているところでございます。今年度のワークショップにつきましては、ほっとプラザはるみ改修後に、大きく言いますと、誰がどのように運営をするのかといったことを主眼に、皆様にワークショップで御議論をいただいているところでございます。昨年度の、本年の1月から2月にかけて、ほっとプラザはるみにつきましては、利用者の方々にお集まりいただいて、いろいろと御意見を頂戴したところでございます。こういったことを踏まえた上で、その場でかなりの御議論をいただいているところでございます。現時点では、私どもは、他地区の方々に改めて御意見を求めるという形ではなく、今後、より一層晴海地区の方々との議論を深めていきたいと考えているところでございます。

 以上でございます。


○栗原副参事(計画・特命担当)
  ほっとプラザはるみに関しましては、利用者説明会を令和2年2月15日及び18日の両日に開催しておりまして、ほっとプラザはるみの休止後に利用できる区施設等の案内ですとか、改修設計の方針についても御説明をさせていただいたところでございます。施設の利用者からは、温浴施設をなくさないでほしい、規模を縮小してでも残してほしいという現施設の設計に関する御意見が出たほか、また施設改修後のプールの代替施設として御案内しております晴海五丁目に新たに造ります小・中学校の温水プールの一般開放の時間帯に関しても、利用できる時間を確保するよう求める御意見ですとか、あとはほっとプラザはるみで現に行われておりましたアクアビクスですとか、アクアシェイプなどのプールを利用した運動プログラム、こういったものを行ってほしいというような御意見も出たところでございます。

 施設設計に関しましては、晴海地区に新たなまちができると、選手村跡地には約1万2,000人の新たな方が住まれることになります。こういったことから、ほっとプラザはるみにおきましては、地域のあらゆる世代の方が集ってにぎわうような地域コミュニティのための施設を造っていきたいということで、地域コミュニティの拠点となる施設へと改修を進めるというところで、昨年度、地域住民の方に入っていただきまして、先ほど委員のほうからも御案内がありましたとおり、ワークショップを開催して意見を伺いまして、最終的な皆さんの意見を取りまとめた上で、従来の温浴施設はなく、多目的に活用できる空間を広く整備する基本設計案を区として取りまとめたという状況でございます。

 また、晴海五丁目の小・中学校の温水プールに関しましては、利用者説明会で出た意見を踏まえまして、小学校の授業ですとか、あとはクラブ活動、まだこれから学校ができますので、どういったクラブ活動になるのかというところはございますけれども、クラブ活動の利用に支障のない範囲内で、ほかの小・中学校の温水プールの開放時間、通常ですと平日の18時から21時、土曜日ですと13時から21時、日曜日ですと9時から21時というようなところがございますが、その時間帯よりも少し拡張して、平日の日中にも開放ができるように検討を進めているところでございます。また、さらに、いただいた御意見の中では、晴海五丁目の小・中学校の温水プールで運動プログラムなども行いたいという意見が出ておりましたが、ここに関しても、現在、本区の他の小・中学校の温水プールでもシニア向けの水中エクササイズなどを行っておりまして、そういった教室などの実例もございますので、晴海五丁目にできます小・中学校の温水プールにおきましても、利用者のニーズなどを踏まえて、こういったスポーツ教室の実施というものを検討していくというところです。決して利用者の皆さんの御意見が反映されていないわけではなくて、そういった御意見なども踏まえて、区としても最大限の工夫をしているところでございます。

 以上です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする