いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

シクラメンジックスと観葉植物

2023-12-29 20:30:41 | 

今日は午前中にお墓掃除をして、

お参りをして来ました。

azami 地方、こんなに暖かで穏やかな年末は、

初めてじゃないかと思います。


クリスマス前に、お正月用の、

お飾りや鏡餅など等を買いに行った時に、

シクラメンジックスを見つけたので、

思わず買ってしまいました。


上から撮るとこんな感じです。

何とも言えない可愛らしい咲き方が、

気に入っています。

2年前に買ったシクラメンジックスも、

花芽が付いてて、もう~しばらくしたら、

咲いてくれそうです。



これもその時に一緒に買ったのですが、

うっかり!うっかりな私らしく、

クリスマスの飾りが付いたまま、

撮影しちゃってました。

普通の鉢植えじゃないので、

枯らさずに管理ができるか?

いささか不安だけど、大事に育てたいです。


さて、今年も残すところ2日となりましたね。

今年も一年間、拙い当ブログへお越し頂き、

本当にありがとうございました。

今年の更新は今日でおしまいとさせて頂きます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします、

良い年をお迎えください。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ

2023-12-05 22:21:37 | 

昨日は今季初めての最低気温で、

今日は今季初めての最高気温が低い日でした。

曇りから小雨になって、一日中ヒンヤリして、

外出中もやけに寒く感じられました。

寒い日の午後は、お決まりのコタツ守りで・・・

運動不足になりますね~。



10月下旬にホームセンターで、

ケース入り安売り(26ポット700円ちょっと)の、

ビオラを(パンジーも何個か入っていた)買って来ました。



それらの中には、花が咲いてないもの、

ちょっと元気が無さそうなものもあったり・・・

でも、何度かケース売りを買ったこれまでの経験上、

鉢に植え替えて、手入れをして上げると、

すぐに復活して綺麗に花が咲くと、

分かっているので安くて上等!!!と。



まぁ、お値段高めの1つ1つが可愛くて素敵な

ビオラってわけにはいかないけれど、

植え替えから1か月ちょっと経った時点で、

それなりに、みんな株も大きくなってきて、

可愛らしい花を咲かせています。



私の住んでいる田舎のホームセンターでは、

新種や変わった素敵なビオラは手に入らなくて・・

(可愛くて素敵なビオラを見てみたいけど)

まぁ~、ホームセンターでそんな良いものを、

売ってるはずもなく、

望むほうが無理なんですけどね。



なので、御覧の通りの、ありふれたビオラばかりだけど、

春めいて来る頃には、鉢から溢れそうに、

もりもりに花が咲いて、それはそれは、

可愛くて見ごたえのある状態になります。



全部で8つの鉢に植え替えて、

7鉢は同じ場所に、並べているので、

これから先いろんな色のビオラの競演を

見られるのも楽しみです。


















いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2023-03-31 20:51:15 | 

今年の春は駆け足というか、大急ぎで過ぎていますよね。

我が家の狭い庭でも、ツツジ、チューリップ、水仙、

ムスカリ、イカリソウ、ハナカイドウ、ボケなどが一気に咲いて、

写真を撮っても載せるのが間に合わないんだけど、

とりあえず撮るだけは撮っています。

それと言うのも、気持ち的に慌ただしくて、

時間がないわけじゃないのに、

PC に落ち着いて迎えない状況なんです。

せっかくの好い季節なのに。


2月26日撮影

花茎がだいぶ伸びてきて、

1つ2つ花が開いてきた頃です。



蕾も次々と出来てきて、

ほんの少しずつ開きかけ、

毎日確かめるのが楽しみでした。



2.3年前まで咲いていたグリーン系の、

クリスマスローズは、枯れてしまって、

今はこの色1つだけになってしまいました。

鉢植えで育てるのて、難しいのかな?


3月5日撮影

10日足らずで花開いた数が、

少し増えてにぎやかになってきました。



下向きに咲くので、

花の内側を撮ろうと思うと、

下から覗き込まなくてはならないので、

カメラマン泣かせです。



花びらがフリフリしてて、

可愛らしいです。

たくさんのクリスマスローズを、

育てていらっしゃる方のサイトを、

時々見せてもらうのですが、

いろんなタイプがあって、

奥が深いんですよね~。



上から見ると、

こんな感じ。

やっぱり、下から見る方が素敵ですね。


3月14日撮影

撮影した日から2週間になりますが、

これよりも花数が増えて元気に咲いています。

早くに開花した花びらは、

グリーンを帯びて種が出来てきていますけど。

本当に長持ちで、いつまでも楽しませくれる、

優秀な子たちです。 




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち椿

2023-03-21 20:42:28 | 

テレビやブログで、毎日、あちらこちらの桜が、

満開になっている、映像や写真を見せて頂いて、

ああ~日本に生まれて良かったなぁ。。。と、

うっとりしています。

我が家近くのソメイヨシノは、

明日から3.4日続く雨が上がったら、

一気に咲くんだろうなと思います。



この椿の木は、とても花付きが良く、

花が盛りの頃は、全体がピンク色に、

染まるようになります。

しばらくすると、落ち椿で一面がピンク色になって、

おお~~綺麗!と目を見張る程になります。



落ち椿という言葉は、

俳句では春の季語なんだそうですね。

椿は、遠い昔から、日本人に馴染み深く、

広く愛されてきた花なんですよね。

人に寄っては、椿の花は、

ポトリと落ちる様を、

嫌われる方もあるけれど。









風に揺れて落ちるもの、

メジロやヒヨドリなどの、

野鳥が蜜を吸いに来て、

花をポトポト落としたりもします。



















いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のシクラメンとツチイナゴ 

2023-03-16 20:01:29 | 

今日は、お墓掃除を済ませてきてから、

蕾が次々に上がってきている小松菜と、

水菜を綺麗に洗って保存しました。

長めに摘んだ茎も葉っぱも蕾も美味しくて、

特別に好きなので、嬉々として摘むのですが、

どうしても凄い量になってしまって、

食べ切るのに大忙しとなります。

嬉しいけど。




咲き始めの2月16日に投稿した、

シクラメンのその後です。


3月10日撮影

シクラメンって花持ちが良いので、

最初に咲いたものも、

まだ綺麗なままだし蕾がすべて、

咲き切るまで今しばらく、

花いっぱいを楽しめそうです。











この下には昆虫苦手な方は、

見ない方がいい写真でがあります。

  



フジバカマの枯れた葉っぱや茎を、

処分している時に、

見つけたツチイナゴです。(3月5日撮影)

こんな寒い時季になぜ??

バッタの成虫がいるなんて!?

どうにも不思議だったので検索すると。



何と!バッタ類の中で、

ツチイナゴだけが越冬するんだそうです。

(とは言え、余りにも寒い地域では越冬できない)

山の中暮らしだけど、知らないことばかりです。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊り葉ボタン 枯れアジサイ

2023-03-07 20:55:02 | 

今日も最高気温17℃と、

暖かく過ごしやすい一日でした。

明日はもっと気温が上昇するようですね~。

で、今期最後にと、朝からおでんを仕込みました。

大好きなおでんも、今度の冬までしばし食べ納めです。

何を隠そう~今日はおでんを作って置いて、

午後2時半から、WOWOWで映画を見たかったので、

夕食作りを考えずにゆっくりと、

好きな俳優さんが出ている映画を楽しめました。



去年植えた葉牡丹たちもこの暖かさで、

どんどん育っていますが、

何年か前に植えた葉牡丹たちも、

伸びた茎の途中から新しい葉を伸ばして、

好き勝手に踊っています。



葉牡丹好きとしては、

茎が思いがけない方に伸びたり

こんな風に次々といろんな部分から、

新しい葉が伸びて、

この先どんな形に変化するのか?

それを見るのも楽しみです。












去年のアジサイをそのまま、

切らずに、どんな風になるか?

面白半分に残して置いたものです。


左端辺りにう~~すらグリーンが、

見えるかと・・・そうです。

新芽が日々大きくなってきています。

なかには、この所の暖かさでもう~新しい葉が、

開いている枝もあります。



綺麗じゃないかもしれないけれど、

枯れてしまったアジサイも

これはこれで、

見ようによっては、

ちょっと好きかもです。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2023-02-28 20:58:42 | 

今日は最高気温が16℃。

明日は17℃になるそう~。

日差しもすっかり春めいてポカポカで、

寒さが苦手な私は、ホッとしています。

今日はジャガイモを植える畑の準備も終えて、

10日頃には植える予定です。

朝一番に収穫した小松菜にも水菜にも、

小さな花芽が出来かけていました。

野菜たちは、季節の移ろいを、

よく知っているものですね~。



霜で傷んだり、終わりかけの椿の中から、

まだ、なんとか見られそうなものを、

撮ってみました。











































いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2023-02-21 20:47:09 | 

今朝は、又、小さな水たまりに、

薄氷が張る冷え込みでした。

ちょっと暖かめな日があるかと思えば、

ガクンと冷え込んだりの繰り返しで、

うっかりすると風邪を引きそうで、

油断ならない今日この頃です。

とは言え、もう~そろそろと、

ジャガイモを植えるための畑を、

耕して肥料を漉き込んだりの、

準備に取り掛からないと・・・・

いつまでも、炬燵の守りをしていると、

間に合わなくなりそうです。

で、冬の間にすっかり鈍ってしまった体、

使い物になるかしら?と少々不安です。

そんなこと言ってられないけど。



ふと気が付くと、1輪 2輪、3輪と、

目立たない場所で、ひっそり咲いていました。

他の品種の水仙たちは、新芽が3~5cmほど、

やっと伸びてきた程度で、

花が咲くのはもう~少し先のようです。



寒くて身が縮こまるような日でも、

水仙の可憐な花を見ると、

春がそこまで来てるんだよなぁ~。。。と、

実感できて、その時だけでも、

ホッと気持ちが和みます。



若い頃から寒がりな私は、

1年ごとに、寒さの苦手度合が、

アップしている気がします。
(身体の衰えの精ですけどね。

なので、毎日

は~るよ来い♪ は~やく来い♪と願っています。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワーとシクラメン

2023-02-16 20:51:26 | 

今日はちょこっと用事に町まで出かけ、

そこかしこに春の気配を感じてきました。

まだまだ、最低気温-1℃、-2℃の日がありつつも、

春は確実に近づいていますよね。

さて、皆さんは春一番が吹かない地方が、

あるってご存じですか?

なんでも、甲信地方では春一番は吹かないんですってよ。

私はこの年になるまで知りませんでした。

ここから訂正と追記させて頂きますね。2月17日

いつも見ているNHKの7時前の、

お天気コーナーのクイズで教えて貰いましたが

クイズには、①奄美 ②北陸(うろ覚え) ③甲信 ④どこだったか?

この4つの中にある、春一番が吹かない地方はどこでしょう?という、

問題だったので、正解は甲信地方だったわけで。

春一番は、北海道、東北。沖縄でも吹かないんですね~。

私は、無知で日本全国どこでもで吹くものだと思っていました。

恥ずかしながら、でも知らないままより、

正しいことが知れて良かったです。


水曜日のお天気クイズ、短い時間にチョットしたお天気や、

空、雲、風などにまつわるクイズがあって、

中々に興味深く楽しいコーナーなのです。



一昨年は、ドライフラワー作りに失敗して。

花が縮れるように小さくなってしまったので、

去年は、花の水分が少なくなる時期を見極めて、

再チャレンジしました。

それから、ず~っと吊り下げて楽しんでいましたが、

昨日、グラスに生けてみました。

(グラスは円筒形が良いよね。。。無いけど)

でも、まぁ~私的には、まずまず良き!良き!



アジサイは大好きなので、

2度楽しむことができて、

ちょっとお得な気分です。



花が終わってから我が家の室内で、

冬越しをしたシクラメン。

ずっと葉っぱが伸びるだけで、

花が咲きそうとは思えない状態だったのに、

ある時から急に、花芽が1つ2つと上がってきて、

ついには開花しました~~。



お店で売られていシクラメンとは、

比べようもなく、似ても似つかない、

いびつな様子に育っていますが、

(葉っぱが縦横無尽に伸び放題)



日々、手をかけ気にかけて、

大事にしてきた妹は大喜び。

自分で咲かせる喜びって、

特別なものがあると思います。



このシクラメンは、花の裏側に模様があって、

そこが魅力なんですよね。



開花したものと蕾を、

数えてみたら、全部で23個ありました。

ので、これからどんどん咲き進んでいくのが、

楽しみで待ち遠しいです。





いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2023-01-31 20:27:39 | 

2023年の大寒は1月20日から、

2月3日までなんですね~。

さすが大寒だわ~~という寒い日々。

寒さに弱い私は用事がない限り、

こたつのお守りで1日が過ぎることが多々。

出かける日は、かなり気合いを入れないと。

積雪が滅多にない地方に暮らしてて、

こんな情けないことでどうする!?と思うんですけどね。

そう言えば、先だっての雪が積もるかも・・・と、

すごく心配した歯科通院の日は、

有難いことにazami地方にまでは

寒気団が下りて来なくて助かりました。

積雪の多い地方にお住まいにの皆様、

春めいて来るまで、もう~少しの間の辛抱、

頑張ってくださいね。



いつものことながら

多分?1月中旬頃から咲き始めたロウバイを、

撮ったのは21日というわけで、(遅れ遅れ)

もう~花が少し傷んでいるものがあったり。

(どうしてサッサと撮らないんだよ!ですね。)



家の裏それも滅多に行かない場所に、

植わっているので、

意識して見に行かないと、

花が咲き始めていることに、

気付けないんですよ。

「咲いているよ~」と教えてくれたのは、

週一で水やりをいている妹でした。



たくさんの方達が載せていらっしゃる、

ロウバイの写真を見せて頂くと。

花がこれでもか~と一杯咲いている写真ばかり。

それに比べて・・・我が家の花の数の、

少ないことと言ったら。。。。。

全部数えて15個ほどしかありませんでした。



去年、初めて花を咲かせた木だから、

それも仕方無いのかもしれないけど、

何年か後には、今よりもっと花の数が、

増えてくれると良いのですが・・・



何十年も植えっぱなしで、日当たりは良くないし

これといった世話もしてなくて、

ミツマタの木だとばかり思っていた、その木に、

思いもよらずロウバイが咲いただけでも、

私的には嬉しいことなので、

あまり欲なことは言わず、



来年も、それなりの数の花が見たいものです。

花の時期を見逃さないように。。。



いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする