いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

オオシオカラトンボ 雌

2016-08-28 23:54:26 | トンボ

同じような写真だけど、ボツにするのが勿体ないので、オオシオカラトンボの記事の後ろへ9月22日投稿。


8月20日午前9時25分撮影

上手く羽化できなかったんだろうか?

翅の一部がいびつになっている。



それでも、飛べないことはないようで、その後姿が見えなくなっていたから、

ちゃんとどこかにいけたんだろうな。。。。。


ここから8月30日撮影

この子はもうずいぶん成熟が進んでいる個体のような。。。

複眼、その他の色も濃くなっているし、翅も傷んで欠けている。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオシオカラトンボ 雄と雌

2016-08-28 00:05:14 | トンボ

昨日の夕方から、待ちに待っていた雨が4~5時間程降ってくれました~。

お蔭で妹は今日水やりの大仕事をお休み出来て、朝夕が涼しくなって有り難いことです。

が!何と日本の南の端辺り(南大東島近く)まで南下していた台風10号が、

方向転換して出戻って本州のどこかに上陸するらしいとかで、その影響なのかどうか?

明日からazami地方にも3日連続で雨マークがついています。

なんでも超大型台風に発達してやってくるらしく、これから先が心配です。

さて、話題は変わりますが、


久しぶりの雨、野菜も草も木も喜んでいるはず

今日は、久々に元職場の友達4人でランチに行って来ました。

1年ぶり位でしたが、顔を合わせたらもう~一瞬の内に昔のまんまになる!

約束の時間が1時だったので、お腹も空いてて、食べたランチの写真は無しです。

つまり、食い気に走って写真を撮り損ねるといういつものパターンです。


朝8時半頃、羽化したばかりのオオシオカラトンボの雌

久しぶりに会うと話がなが~~~くなるのは、最初から分かっているので、

長時間おしゃべりしてても気兼ねがいらないお店ってことで、ガストに集結。


羽化したばかりの ↑ のオオシオカラトンボが一緒にいたんだけど、
抜け殻と一緒に写真を撮ろうと近づいたら、すぐ上の木に逃げられてしまった


それぞれ食べたい物とAセット(ライスorパン、スープ、ドリンクバー)を注文して、

食事の前からその後も、ドリンクバーで飲み物を何度か取りに行っては喉を潤しつつ、

いろんな話が次から次へと・・・本当にこんなに話しても尽きないものだと関心する程、

ず~っとず~っと話続ける熟女4人でありました。


生まれたてのトンボの翅、艶々と輝いていてとっても綺麗。
人間もトンボも若いって綺麗なんですよね~。当たり前だけど


仕事のこと、子供や孫のこと、そしてご主人のことと話題に事欠かないんですよね~。

なんだかんだ言っても、ご主人の愚痴とかは全く出て来ないので、

皆、夫婦仲が良くて幸せなんだな~。。。と感じたものです。

久々に会って、ご主人の愚痴を聞かされちゃ楽しくないですからね~。

私は、himeちゃん達のことを話したり、たまのお出かけの話をしてました。


オオシオカラトンボの雄

それにしても、長い年月同じ職場で働いてそれも少人数だったというのもあって、

それぞれの個性というか、考え方や人柄もある程度分かりあっている仲って、

それなりの時間の経過があっても、大した変化はないもののようで

昔のままの左程変わらない皆が、目の前に居て何かホッとする感じなんですよね。



今度は、今日来られなかった人に会おう~ってことで、1ヶ月後くらいのランチの約束をして、

約3時間半のおしゃべりタイム終了となりました。

さすがに、この長丁場にはお店の人もビックリでしょうかね。

でも、お店は混雑の時間帯も終わって空き空きの状態だったから、まぁ~良いのでは?ということで。

それにしても、よくしゃべったもんだと我ながら感心してます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキチョウ

2016-08-22 00:05:10 | 

8月20日に行われたオリンピック、男子400mリレー決勝、ご覧になられたでしょうか?

予選通過して決勝に進んだので、なろうことなら、せめて銅メダルを!とリアルタイムで応援していたんですが、

まぁ~何ということでしょう~とてつもなく素晴らしい走りとバトンパスで銀メダルを獲得しましたね。

各国の並み居るメダリスト達と、あの決勝の大舞台に立ち

100mを10秒切らない選手4人でありながらも銀メダルですよ!

バトンパスの練習とチームワークの良さがこの結果に結びついたというのは、

もう~テレビで何度も何度も見て聞いて皆さんご存知ですよね~。

応援に熱が入ってテーブルをドンドン叩きながら、夢中で「行け~~!行け~~!」と連呼してしまいました。

(もう~完全におっさん化してましたよ)

世界中の大勢の人達が、様々な競技を、選手を熱く応援されたと思いますが、

私的には、今回のオリンピックで一番興奮感動した競技は400mリレーでした。

2016年夏の思い出に残るオリンピック、体操男子、卓球、バドミントン、いろいろありましたが、

皆さんはどの競技に一番感動されましたか?





まだまだ、咲いていますミソハギの花。



毎日毎日、うだる暑さの日中だというのに・・・元気ですなぁ~モンキチョウさんたち。



見た感じ弱そうな風情に見せて、暑さなんかヘッチャラみたいに

ヒラヒラヒラヒラと優雅にそして素早く炎天下を飛ぶ姿、

どこにそんなエネルギーがあるのかしら?と。



花の蜜には、そんなパワーの素になる栄養素が秘められているのかもしれないですね。



この写真と下↓の写真、ほぼ同じに見えると思いますが、

蜜を吸っているストローを挿している位置が違います。



・・・って、そんなとこまで誰も見とらんわい!

ははは、そうですね~、私だけがそんな細かいとこを見ているという。。。



おまけ写真は、オオシオカラトンボ。

彼らも暑さを物ともせず、お相手探し、子孫繁栄の為に日々頑張っています。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチワヤンマ

2016-08-21 16:25:14 | ウチワヤンマ

昨日のウチワヤンマの記事に続けて、9月22日投稿する。

同じような写真だけど、ボツにするのは忍びないので・・・・・


8月12日午後12時頃撮影

今回は、毎年見かける家の裏に立てている支柱にやって来たウチワヤンマ。































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチワヤンマ

2016-08-20 23:25:52 | ウチワヤンマ

こちらは毎日35℃前後の猛暑日が続いていますが、北日本には台風が次々と来て、

豪雨による被害が出ている地域の映像を見るにつけ、

降らない地方にはもう~1ヶ月以上雨らしい雨が降らなくて、降る所では被害が出る程降るって!

自然現象だからどうにもならないのは分かっていても、思ってしまいます。

もう少し均等に雨を降らして~~~って!

今、日本列島の近くに3個の台風が近づいているけど、それも例年にはあまり無いというか・・・

西日本を経由しないで、いきなり東日本へ近づく台風って珍しいパターンですよね~。

3個の内、台風10号だけは発生した場所から西南西に移動しているようですが、

さて、どんな進路を取って移動して来るのか・・・気になるところです。

出来れば、この台風の影響で恵みの雨となってくれれば有り難いのですけどね。

強風や豪雨はいりませんから。


8月3日撮影

今年はもう見かけず終わるのかな?と思っていたウチワヤンマ。

先日のカラスアゲハを撮った同じ日の草刈り中に、イノシシ除けの柵に止っているのを妹が発見。

草刈り機を放り投げて・・・・大急ぎカメラを持ち出してパチパチ。



・・・とは言うものの、さっきまで草刈り機を振り回していた腕をカメラに持ち替えるると、

カメラの重さも相まって、腕がいささかプルプル。

逃げられないように。。。と思う気持ちも手伝って余計プルプルしそうに。



もっと大きいオニヤンマとかは、結構なスピードでスイスイ飛んでいるばかりで、

止っている所は、まず見たことが無いんだけど、

ウチワヤンマはこうして止っていることが時々あるのです。

で、比較的?人が近寄っても逃げないというか、警戒心が少ないみたいな。。。。。



勿論、望遠一杯で近づける距離までですけど、(近づき過ぎは厳禁)

人の動く気配には以外と鈍感なのかも?

もっとも、かなり神経を使ってじわ~~っとじわ~っと寄って行かないとダメだけど。

何なら、息も止めっちゃうよ~ってくらい慎重に。



この後2.3日して、もう~1度ですが、止っている所に出会えて写真を撮ることができました。

来年は果たして出会えるかどうか? 微妙なところです。

我が家周辺は新しい道路を作る為の開発が進んでいるので。

家の周りに水場と樹木が無くなれば、おのずと生息できなくなるから。。。。。



そんなこんなの環境の変化で、いろんな昆虫たちの住める場所って限られていくんですよね~。

我が家辺りだけのことじゃなくて・・・とても残念なことだけど。



私が子供だった頃のような、「自然だけは売るほどあります」ってことは今は望めないけど、

生活が便利になれば成るほど、その分、自然が減っていくのは寂しい現象です。

最近は年の精で、子供時代の夏休みの楽しかった昆虫採集や植物採集のことをよく思い出します。

あの頃の風景は、もう~戻ってくることはないから・・・余計に愛おしかったりするのです。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリの花

2016-08-15 23:58:51 | 木の花

先日、自動車道を通ることがあって、その時に目についたのが、

道路沿いに咲いていた夾竹桃の花と白いユリの花(高砂百合)でした。

私にとって、夏の花と言えば1番はヒマワリですけど、この2つの花も、

お盆のお墓参りの時には必ず見かけ、照り付ける日差しに強い夏の花ですよね。

そして、我が家で今を盛りに咲いているサルスベリの花も。



今年のお盆は、himeちゃん達がお父さんの実家の方へ帰っているので、

婆3人は、何処も混雑が予想されて出かける気にもなれず・・・

この所の猛暑続きも相まって、家でゴロゴロして過ごしている次第です。

ゴロゴロして過ごすのも、もう~そろそろ飽きてきてますけど。



himeちゃん達は、海水浴、盆踊り、花火大会、プール遊びと連日楽しく過ごしているようで何より。

親も子も、若いって素晴らしいです。 昔は私たちもそうだった。。。。(遠い目)



今日は見た目だけでも夏らしく、そして涼し気な写真を・・・と。



こんな写真での遊びをする程、暇してるってことです。

もう~ちょっとだけ涼しくなったら、すること、したいことあるんだけど、

あと10日くらいでしょうかね? この猛暑が落ち着くのは。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスアゲハなのか?ミヤマカラスアゲハなのか?

2016-08-12 00:12:22 | カラスアゲハ

連日35~36℃と猛暑日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

一昨日、午前も早い内にお墓掃除に行って、帰って来たら汗でびしょびしょに。

で、どうせ汗だくなんだから~と、家の裏で草抜き&伸びすぎたヒメサカキの枝打ちも。

(真夏に枝打ちしちゃマズイよね、でも多分コイツは野生種だから少々じゃ枯れないと思う)

お昼ご飯までにスッキリ綺麗に涼し気になって、ヤッタ~~感で満足満足でした。



春頃から咲き始めて、もう~随分長く咲き続けているサフィニアアート(上)とサフィニア(下)。

途中、妹が適切に手入れをしているお蔭で、この写真の時(8月4日)より、今はもっとモリモリの花盛りです。
一体いつまでこの状態が続くんだろうと思って調べてみたら、何と!10月頃まで咲くんですって!

(去年もそうだったかな~?記憶おぼろげで思い出せない)

1年草らしいけど、上手く冬越し出来たってことのようです。



これは草刈り機を使って、畑回りや空き地の草刈りをしていた3日のこと。

1回目の草刈りが終ると、その時点で休憩と水分補給して、又、ガソリンを入れて2回目に取り掛かるのですが、

休憩に家の前に帰ってみると、黒いアゲハが水撒きした地面で給水中(?)

普段なら人が近づくと、瞬く間に飛んで行って姿が見えなくなるのですが、

この時は、ほんのちょっと飛び立つだけで、すぐに、又、給水体勢になったりその辺の木に止ったり。

写真を撮ろうかな?と思わなくもなかったけど、草刈り中だし、カメラを持ち出す前に居なくなるよな~。。。と、

カメラを取りに入らず、そのまま家の裏の木陰で休憩と水分補給。

休憩が終わって表に出てみたら・・・何とまだその辺にいるじゃないですか!?



こんなことなら始めに見かけた時に、カメラを持って来れば良かったと・・・慌てて取りに入るの巻。

最初見た時から、いつも見かけるクロアゲハやキアゲハじゃないな。。。と思っていたけど、

やっぱり違ってました~。

まず最初の1枚は逃げられない安全圏の離れた位置から、望遠で撮って置くというのが近頃の私流。

近づいて逃げられたとしても、「確かに居たよ」という証拠写真になるので。



その後でそ~~~っと近づいて撮る。作戦成功~

レンズを通してみると、光線の加減でグリーンにもブルーにも見える翅がとても美しくて感激。

写真でもその綺麗さが分かって頂けると嬉しいのですが。



全く同じ写真に見えると思いますが、念の為何枚も撮った内の別の写真です。

さて、何というアゲハなのか?調べてみたのですが、カラスアゲハなのか?ミヤマカラスアゲハなのか?

私の判断力では決め手に欠けて、確定することができませんでした。(でも、カラスアゲハのほうが有力かな?)

もたもたしないで、給水中の翅を閉じている時の写真を撮っていたら、決め手が撮れていたかも・・・と、

かなり残念な思いですけど・・・今更言ってみても詮無いことで。

でも、こうして初めてのアゲハに出会えたこと、写真に撮れたことが嬉しくて。

偶然の出会いに感謝~ありがとう~の気持ちでした。

8月14日追記

この記事を投稿した後で、ふと思い出したのですが、

4月30日にhimeちゃん達と山の池まで歩きに行った山道で、1枚だけ撮れたチョウチョが、

もしかしたら、このチョウチョと一緒だったかもしれないと・・・



拡大してみると、やっぱり同じチョウチョのようです。

翅を閉じて給水中で、裏翅を見ることが出来ました。それでも、これだけで確定はしかねますが、

おそらくカラスアゲハではなかろうかと。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラビロトンボ 雄と雌

2016-08-09 23:27:19 | ハラビロトンボ

ハラビロトンボのアップしていない写真があったので、9月24日投稿。

同じものばかり続くのもどうかと放置していたけど、記録として残して置く。



こんなにずんぐりむっくりで可愛いトンボも、いずれ見られなくなると思うと・・・

この子たちの棲む環境を壊してしまって、新しい道が出来ることを喜べない。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラビロトンボ 雌

2016-08-09 23:06:04 | ハラビロトンボ



今年の夏もキューリが夢に出てきそうなくらい(大げさ)、2日3日置きに10本近く収穫できるので、

本当にどうしたもんか!?と嬉しい悲鳴で。(3日も置いたらとんでもなく大きくなる)

それを手っ取り早く大量に消費するには、ご覧の↑の佃煮にすることと、大き目の太い物を煮物にすることで、

冷蔵庫の中に何とか収納できる状態となるのですが、(刻んで冷凍にもしています)


ハラビロトンボ 雌。8月4日撮影。

収納するものはキューリだけではなく、トマトやピーマン、オクラ等など・・・いろいろあるわけで。

我が家のような狭い畑でも作っていて、こんな状態ですから、もっとたくさん作られているお家では、

どうしているんだろう~と思ってしまいます。


我が家周辺では4月5月頃から見かけて、8月ともなると全く姿を観なくなるのに・・・今年はどうしたことか、

さて、佃煮ですが、去年は塩分が気になって殆ど作らなかったのですけど、

今年はなるべく濃い味にならないように、お醤油、酢、砂糖の加減に気を付けて作っています。

濃い味の方が美味しいけれど、年齢や血圧のことを考えると、それはマズイのでね。

佃煮があるとご飯の食べ過ぎにも繋がるので、そこも気になる所なんですよね。



とかなんとか言いながら、ちゃんと身体のことを考えて夕食作りをしているかと言えば、

そんなことは全然なくて・・・

ああ~食べ過ぎた~~!食べ過ぎた~^!って、毎度言っているのです。

要するに佃煮に関してだけご飯の食べ過ぎをきにしてるだけで・・・

まぁ~気持ちの問題ってとこです。



今日は、大判の豚玉お好み焼きを作りました。それも豚肉びっしり敷き詰めて。

お肉が嫌いな妹にはシーチキン1缶と卵を載せで作ります。

ゴーヤの酢の物とデザート(?)にプチトマトを、これ又たくさん食べてしまいました。



我が家の女子(?)は全員お好み焼きが好きで、少し小さ目だともうちょっと大きいほうが良かった・・・と、

物足りなさそうに言うので、ついつい大判を作ることになってしまうのです。

結果、食べ過ぎに・・・



azami地方は広島県がお隣ですけど、お好み焼きは大阪風のお好み焼きです。

広島風のお好み焼きのお店もあるにはある様ですが、主流は大阪風なんですよね。

距離から言えば、断然広島が近いのに・・・・

そして、私は幼い頃から馴染んでいる大阪風のお好み焼きが好きです。

皆さんの地方のお好み焼きはどっちなんでしょう~?




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレオメと観賞用トウガラシ、その他

2016-08-06 21:57:02 | 

見事に雨が降らないです。梅雨明け以来パラパラ程度に降った日はあるものの。

そして、ここ3日くらいは半端なく気温上昇しています。夜になっても我が家の天然クーラーの効きが悪い。
今日の岡山は最高気温36℃で、Webの天気予報にある熱中症指数が「”危険”きょうは涼しい室内で」になってた程。
明日は最高気温35℃で、熱中症指数「”厳重注意”炎天下は避けて下さい」ですってよ!

最も、我が家は、倉敷だし山の中だし、この予報より1℃か2℃は低いと思われるものの、

やっぱり、午後からは暑過ぎて外で何かをしようという意欲ゼロです。

いやいや、何かをしようものなら本当に熱中症で病院行きになってしまうかも。。。。

この先1週間程は同じ程度の暑い毎日が続く予報が出ているazami地方です。

来週には、お墓掃除をしなくちゃいけないけど、午前中早め済ませるに限るなぁ~。

みなさんもくれぐれも暑さ対策万全でお過ごしくださいね。



去年の種から咲いたクレオメ。

次々に花を咲かせて、長く楽しませてくれています。



夏の花の少ない我が家で、この可愛らしいクレオメのピンク色はとっても素敵です。






観賞用のトウガラシ。いろんな形のトウガラシが売られていますが、

今回はこのタイプしか売ってなくて。細長いタイプのも売ってたら欲しかったです。

紫色、黄色、オレンジ、赤と段々と色が変化して、とても可愛らしいですよね。



子供の頃から「百日草」の名で親しんできた花ですが、

最もポピュラーで日本で「ヒャクニチソウ」と呼ばれているものって、

「ジニア、エレガンス」とその園芸品種なんですってね。

私、「ジニア」って別の花かとずっと思っていた~。(知らないこと多すぎ)

暑さに強くて長持ちして、ヒマワリみたいに元気をくれる好きな花の1つです。



今時は違うんでしょけど、↑のヒャクニチソウにしても、このミソハギにしても、

私が子供の頃のイメージでは、盆花、仏花として使われることが多かったような。

どちらも長い期間綺麗に咲き、育て易かったことと関係あるのでしょうかね。

(昔はお供えの花を花屋さんで買うってことも、殆ど無かっただろうから)

家の裏の田んぼの脇というか水路の淵に自生しているのですけど、、

一株だけ家に移植した所、元気に根付いて花をつけてくれました。良かった♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする