いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

最終番のモミジ

2022-12-06 11:33:12 | 

気が付けば前回の更新から、はや10日も過ぎて・・・

ブログ用の写真もしばらく撮っていませんでした。

そんなことで、綺麗に紅葉してたはずの、

モミジも、最終番になっていてビックリでした。

で、枝先に何とか残っているものを撮りました。

いろいろあって、心ここにあらず状態で居ると、

目の前にあるものが見えていなかったりする、

そんなものなんでしょうね。





































いつも御覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は、閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマユミの実と始まった紅葉

2022-10-23 22:01:22 | 

今日は、先日お取り寄せして貰っていたローファーを、

受け取りに行ったついでに、

お店をウロウロしてて、

予定外の買い物をしてしまいました。

(イヤ、予定外じゃ無くて・・・内心
何か良い物無いかなと思ってた  )

寒さに向かうこれからに丁度良さげな、

たっぷり感のある厚手のセ-ター、

オーソドックスな丸襟カーディガン、

ちょい着に良いトレーナーの3着。

何と!全てグリーン系という。。。

黒とグリーンが好きな色なので、

どうしても、そうなりがちです。

もう~年だから、

そんなに買わなくても良いんじゃない!?

とか言いつつ、ついつい買ってしまうのです。

まぁ~ちょっとした楽しみだから仕方無いですね。


9月17日撮影

家の裏に植えているコマユミ。

今年は今までに無く、

驚く程たくさんの実が生りました。

(なぜか?」渋柿もメチャクチャ生ったし)

天候との関係があったのかな。。。



まだこの時点では、

これだけの実の内、どの位が落ちずに、

綺麗に赤く熟れるんだろうか?と、

余りの鈴生りさ加減に、

手放しで喜べないような気持ちでした。



そして、わずかに色づいて来た葉っぱも、

例年なら、殆どの葉が綺麗に紅葉するのを待たず、

途中で、ハラハラと落ちたりして、

ほぼ全体が真っ赤に紅葉するのを、

見たことが無かったので、

今年こそは、見てみたい!と期待して居ました。


9月25日撮影

ほんの僅かではあるものの、

赤みが付いて来た実を、

見かける様になりました。



同じ木でも、枝に寄っては、

全く赤味を帯びていない実もあって、

それは他の木の実でも、

言えることですよね。


10月6日撮影

待ちかねていた紅葉が進んで来ました。

こうなって来ると、

しばらく眺めていたくなります。

好い色になってきたね~って!







もう~暫くして

実が綺麗な色に色付く日が、

楽しみでワクワクしていました。



自分でも、なぜそんなにコマユミが好きなのか?

不思議なんですけど、

好きなものって理屈じゃないですよね。



実が熟れて、弾けた様子を、

又、近い内に載せたいと思っています。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春から赤いモミジとベニサラサドウダン

2022-05-27 20:26:20 | 

この所の最高気温は27℃~29℃になり

畑仕事を半日しただけで、汗びっしょりになります。

昨日は、サツマイモを植える畑の用意を済ませ、

カボチャの苗を定植したり、夏野菜の追肥をしたり・・・

次々と畑仕事に追われています。

今日、町まで買い物に行ってきたら、山の上とは、

暑さが明らかに違うな~と実感しました。

当たり前と言えば当たり前なんですけど、

草木に囲まれている山の上は、

暑い暑いと言っても、やっぱり凌ぎ易います。



まるで秋の紅葉?かと思えるような、

モミジの赤い葉がとても綺麗な今日この頃です。


小さな小さな花がたくさん咲いていた頃に、

写真を撮るつもりだったのに、

うかうかしている内に気付けば、

もう~花はどこにも残っていませんでした。



花の後には種を運ぶヘリコプターが・・・・

もう~少しすると、プックリ膨らんだ種が

見られるようになります。



後の緑色の葉っぱのモミジは、何年も前に庭に植えていた

モミジのこぼれ種から芽生えたものを鉢に移植したものです。

手前の赤い葉っぱのモミジは、☝の写真のモミジの種を拾って

私が鉢に埋めたものが発芽して育ったものです。

何個か埋めて、育ったのは3本ですけど。



花の時季はとっくに終わったベニサラサドウダン。

鉢植えであまり大きくもならないけど、

枯れてしまうってこともなく、

毎年、下向きの愛らしい花を見せてくれます。



可愛い花の後には、

去年の花柄がそのままに残っています。

(写真を撮る時に取り除けばよかった  )







いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカイドウ

2022-05-02 22:51:45 | 



初めて花が咲くようになってから3年目の、

ミカイドウです。

一年一年、咲く花の数が増えて来ました。



ハナカイドウの様な華やかさはないけれど、

白に淡いピンクの斑入りのような花が、

控えめだけど愛らしく感じられます。



で、我が家の肝心のハナカイドウなんですけど、

今年はどうしちゃったのか?

たった一つの花さえも咲かず・・・

一昨年バッサリと剪定した後だったけど、

去年は、いつもの様に花は咲いたというのに。。。



さぁ~来年がどうなるのだろう・・・ハナカイドウ。

お願いだから枯れてしまうなんてことには、

ならないで~と、願うばかりです。



そうそう~去年はミカイドウと言う名前の通り、

小さな小さなリンゴの様な実がなったので、

今年も花の後に、実が生ってくれるかなと、

期待しています。



ただ、去年は赤く熟れるところまでには至らず

青い実のままで落ちてしまったので、、

あわよくば、赤く熟れた実が見たいのですが・・・。

さて、どうなりますことやら。





いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギに水滴

2022-02-28 20:52:51 | 

先週の金曜日から最高気温が10℃に上がって、

一昨日12℃、昨日14℃、今日は13℃となり、

日差しもこれまでとは違って、いよいよ春らしくなってきました。

昨日は、姪っ子家族とちょっと出かけてて、

車の中だと汗ばむくらいの暖かさに驚きました。

まだ、この先、冷え込む日もあるんだろうけど、

それもあと少しかな。

早く花が次々に咲く春になってほしいものです。



2月20日午前10時半頃、

それまでポツポツ降っていた雨が、

みぞれに変わった・・・ので、

ネコヤナギに付いた水滴を撮ってみました。



俗に、ネコの尻尾みたいと言われる花穂。

もう少ししたら~黄色の花粉がたくさん出て来て、

ミツバチたちが花粉集めに、

大忙しになります。



水滴をキラリと輝く様に、

上手く撮れないので、

とても残念ですけど、

ま~るい形になって、くっついている様子が、

なんとも、可愛らしいですよね。











いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄を閉じさせて頂いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のモミジ

2021-11-30 22:15:11 | 

今朝は思ったほど寒く無くて、

延ばし延ばしになっていた、収穫の終わった畑と

その周りの、草抜きをして、

春の為に、この時期に1度耕やす作業をしました。

これをやって置くと春が楽チンなので。

畑作業を久々にしたので、明日は筋肉痛になるかな?

いやいや、明後日?明々後日?かもな~。。。。

若い人じゃないんだから。



それにしても、10月、11月はネット関連のことで、

何となく落ち着かなかったというか。

始まりはネットが繋がらなくなって、

(これはNTTの電話回線に問題があったと、
後になって分かったんだけど)

まぁ~お蔭で、それまでスマホからブログの更新を、

したことがなかったけれど、

なんとか出来るようになったんですけどね。



ネットが繋がらなくなったことをきっかけに、

それまでず~っと、どうしよう~と考えていた、

インターネット回線ADSLから、思い切って変更。

これが商品が予約順で2週間以上も待つことになって、

どんなにか不便で待ち遠しかったことか!



新しい回線へのつなぎ替えは、知り合いの方にお願いして、

無事に完了。

ついでに、もう~良い加減変更したほうが良いと思っていた、

ブラウザの変更も一緒にして貰いました。

出来る人からしたら、簡単なことなんでしょうけど。

・・・なんですけど、私は疎くて~。



さぁ~初めてのブラウザを使うとなったら、

又、長年使い慣れたブラウザとの違いに、

ちょこちょこ戸惑う場面があったんですけどね~。

でも、そこのところは何とか戸惑う程度でクリア出来ました。

シワが少なくなった脳に頑張って貰いました。



そうこうしてる内に、

セキュリティの延長時期が近づいて来て、

これも、忘れない内にして置かねば~と。

うかうかしてると、すぐに忘れるので。



そして、留めがプリンターの買い替えでした。

プリンター自体はなんの問題も無く使えるのに、

もう~インクカートリッジの生産終了ってことで。

年賀状作りを目前にして、

”泥棒を捕まえて縄を編む”状態ですよ。



昨日、設定とかやってもらったので、

まだ、実際に自分で印刷をしてないので、

大丈夫かな?大丈夫よね?な感じですけど、

その点は、まぁ~おそらく大丈夫なはずです。



それにしても、いろいろと重なる時って、

重なるものですよね~。

そして、諭吉さんとの悲しいお別れのシーンが、

何度もあって、今の私はとても悲しんでいます。

イヤ、悲しんでいると言うより、

諭吉さんとお別れして寒くて凍えそうです。

年の瀬が迫っているというのに~。



我が家のモミジも、昨日くらいから、

ハラハラと舞い散っています。

美しくもあり、ちょっと寂しくもありです。















コメント欄を閉じさせて頂いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなモミジ

2021-11-09 16:53:37 | 
明日から、寒さが一段強くなる予報が出ています。
サムガリータな私には辛い季節到来です。
今日の午後、用事で出掛けた時、
駐車場の側で綺麗に色づいていた、
モミジを撮って来ました。

普通のモミジに比べると、
かなり小さくて可愛らしいサイズの、
モミジでした。


モミジの種類って、
沢山あるんですよね。
この小さなモミジは、
なんと言う名前なのかしら?


全体が紅葉して、
真っ赤に色づいたモミジは、
目を見張る美しさだけど、
まだ、青い葉っぱが、
残っている時期のモミジも、
お互いを、引き立てていて、
こんなのが好きです。


紅葉狩りに行く予定も無い中、
こんな身近で、
小さな秋をみつけられて、
ちょっと嬉しくなりました。🎵😍🎵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジ

2021-05-28 20:26:06 | 



今日は午後からホームセンターへ。

妹が園芸用にとブロックを5個、レンガを5個、四角い板状のレンガっぽい物1枚、

その他、諸々を買う目的で出かけました。

重いブロック等を台車や車に、積み下ろしする手伝いで付いて行った私でしたが、

店内のお花屋さんで、ピンクの可愛い観葉植物を見つけて買ってしまいました。

ハイドロカルチャーっていう、土の代わりにレカトン(粘土を高温で焼いた無機質の石)などで、

植物を育てる水耕栽培方法なんですって!

上手く育てられる自信は無いけど・・・頑張る!


さて、ここからはタイトルのモミジの写真となります。



春から紅葉したかのような、

赤い葉っぱのモミジに花が咲いて、

小さな種を付けるヘリコプターは

出来てすぐに落ちてしまったのか!?

今年は殆ど見ないままでした。



去年、秋頃ベランダにたくさん落ちていた種を拾って、

面白半分に小さな鉢2個に埋めて置いたところ、

全部ではないけれど、発芽して育っています。



☝☝上のモミジもこれも☝☝同じ日に種を埋めたのですが、

鉢を置いていた場所の陽当たりや育った本数の、

関係でしょうかね?これは背丈が高く育っています。



このモミジは、もう~何年も前に枯らしてしまった、

普通に春は緑の葉っぱ、秋に紅葉する大きかったモミジの子供です。

枯れたモミジの植わっていた近くに、

子供モミジが生えていたのを見つけて、

鉢植えにして、もう~何年になるかなぁ~。。。

庭植えにすると大きく育ち過ぎるので鉢のままにしています。



春から今の時期に赤い葉っぱのモミジって、

幾つか品種があるらしいのですが、

調べても今一つ、自信を持ってコレって言える、

品種が分からないままです。



春も夏も秋も、完成度の高い美しい形の葉っぱが

日々折々楽しませてくれています。

モミジの葉っぱの形って大好きなんです。



若い頃には、モミジって目に止まりもしなかったのに。

年取ると、観る目がこんなにも変わるなんてね・・・

でも、それって、楽しめることが増えることなので、

年を取ることも悪いことばかりじゃないですよね~。




コメント欄を閉じさせて頂いています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ赤、黄、緑

2020-12-01 20:50:45 | 



11月25日のこと、

ちょっとした用事がてら、でも写真も撮る気マンマンで

カメラを首にかけて出かけてきました。

「お寺の駐車場周りのモミジが綺麗だったよ」との、

妹情報があったのでね。



いつもはお寺とお宮の周りのモミジを撮りに行くか、

もしくは、我が家のモミジで間に合わせるかなんだけど、

今年は手近な通りすがりの、駐車場のモミジで手を打ちました。



本当なら駐車場まで行ったんだから、

お寺とお宮の境内まで入って行って、

ゆっくり、じっくり撮りたかったんだけど、

その時間が取れなかったというわけで・・・

かと言って、又、改めて出直して行く気になれずでした。



川や渓谷、神社仏閣などを背景にモミジを撮ったら、

好い写真が撮れるのは間違いないよな~とは思うんですけど、

(モミジの赤で顔が赤く染まりそうな程の名所にも行ってみたかった。。。)

近年はもう~そんな目的の為に出かけて行くだけの、

パワーも意欲も無くなっているというか・・・



でも、やっぱりこの時季にモミジは撮って置きたい!

そう思ってみると、身近なあそこにもここにも、

モミジって、結構いろんな所に植わっているものなんですよね。



たくさんの木々が、全て真っ赤に紅葉した観光地などのモミジって

息をのむ様な素晴らしさに違いないですよね、

ただ、そんな凄い場所じゃなくても、その辺に何気なく植えてある、

赤や黄色や緑のコントラストが美しい,僅かなモミジでも、

それはそれなりに綺麗で魅了されますよね。



まぁ~どんな場所であろうと、

日本人は春は桜を愛で、秋はモミジを愛でたくなるんでしょうね。

そんな風にDNAにインプットされているのかしらん?



そうそう~書き忘れるところでしたが、

我が家のモミジさんったら、今年夏以降に

葉っぱが枯れて早々と葉っぱを落としてしまったのです。・

こんなことは今までなかったのに・・・



薄い黄緑色の毛虫がいたのが災いしたのか?

天候の影響なのか?理由は分からないんですけどね。

ただ、新しい芽が出て来ているので、

何とか持ちこたえられていれば良いけど。



大急ぎで写真を撮り終ってから、

この坂道を下って用事を済ませて帰宅しました。

う~~ん、ちょっと慌ただしかったなぁ~。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマユミの紅葉と野菜

2020-11-29 20:48:33 | 



コマユミの紅葉です。

半月ばかり前に撮影したものなので、

今はもう~完全に枝だけになっています。



本来なら可愛らしい赤い実と紅葉が見られるはず!

なのに、なのに!

小さな薄い黄緑色の花がそれなりに咲いたのに・・・その後、

どうしたことか!?この木には実が1つも付きませんでした。



果樹にしても何にしても、実が生る木って、

実がたくさん生る年と実の生りが悪い年が、

一年置きとかっていうのはよく言われてることだけど、

ここまで実が付かなかったのは、どういうこと??



やっぱり天候の精なのかな?

そう思いたいですけどね~。

来年の実付きがどうなるのか?ちょっと気がかりです。



☝☝ この木の下に置いてあるプランター植えのでジャノヒゲ。

その中に先日、コマユミが育って来ていることに気が付きました。

葉っぱが赤く色付いたから目に付いたという。。。。。

落ちた種から発芽したんですね~。

ここまで育つまで気づかないとはね。



コマユミの木を、もう2本別の場所に植えていて、

その内の1本には、ほんの僅か10個程の実が付きました。

通常なら数え切れないほど生るのに。

最後の最後まで残っていた実3個。

もう~しおれて落ちる寸前の写真ですけど。




秋から冬へと季節が進むにつれ、昆虫との出会いが無くなって

淋しいかぎりです。

もう~可愛いヤマトシジミの姿も見かけなくなってしまいました。



そんな中、冬野菜たちには丁度良い気温の日が続いているのか?

やたら元気が良くて、少々育ち過ぎの感もある状態です。

あまり育ち過ぎると、冷蔵庫の中でつっかえて入れにくくなって。

贅沢な悩みかも・・・ですが、ちょっと悩ましいのです。

そこで、入り切らないほうれん草、小松菜、白菜などは

空いている発砲スチロールの箱を3つ使って収納しています。

発砲スチロールは、実にいい仕事をしてくれます。

洗って水切りした野菜を、新聞紙で上下からはさむ様にして保存すると、

1週間以上は元気なままで使うことが出来ます。

繊細な水菜は冷蔵庫じゃないと日持ちしないんですけど。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする