いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ハゼの紅葉

2017-11-29 20:28:37 | 

昨日から「福耳」になっているazamiです。何か良いことあるんかしらん!?

・・・な、わけないわよね、だって左だけの福耳なんだもん!

それに・・・痒い福耳って有り得ないよね。

 すいません 冗談が過ぎました。

昨日、1日草刈りをしてて途中で耳をブヨに刺されて腫れているだけです。

いつもだと虫よけスプレーをバンバン振りかけて作業するんだけど、

(スプレーをしてても刺される時は刺されるけどね)

こう寒くなって蚊もブヨも居ないだろう~と思ったのが大間違いでした。

まぁ~物は考えようで顔じゃなくて、ブヨが耳を狙ってくれて良かった~。顔は勘弁。

それにしても、妹と2人一緒に居てなぜ?私だけが餌食に!?

私って虫に刺されやすい体質?それともヘアームースの香りが虫を引き寄せる?

いつもいつも汗っかきの妹が餌食にならないのに、私が断然狙われやすいというのが納得できません。

今日も赤く腫れて痒い福耳に薬を塗ってイジ痒さに耐えています。

あっそうそう、久々に草刈り機を1日中使ったので足、腰、腕にだるさが多少はキテますが、

ヤク○トの黒酢ジュースを午前と午後2回飲んだので、筋肉痛にはなっていません。

明日か明後日に痛くなるのでは?とお思いかも・・・ですが、前例からしてきっと大丈夫なんです。

それくらい黒酢の効力って侮れませんね~。すごく助かっています。

(私個人の意見ですけどね、ヤク○トの回し者ではありません)

で、夕べから雨降り明日も雨降り、何と好都合でしょう~ゆっくり骨休めします。


さて、今日の写真は家の周りで真っ赤に色づいているハゼの木たちです。



もう~何年も前からこの木がヤマハゼなのか?

ハゼノキなのか?区別がつかないまま・・・

なので、ハゼということで見て頂こうと思います。





































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタと赤い実とネコジャラシの実

2017-11-24 23:14:04 | 草、花の実

先日、妹たちが手作りしたパンとパイ。



パンって今や簡単にパン焼き器ホームベーカリーで簡単に作れたりしますよね。

で、もっとキッチリ粉からこねる本格的なやり方で手作りして焼く方もいらっしゃいますよね。

そんな中、妹1が簡単にフライパンで作る「ちぎりパン」なるものを焼いてくれました。

食べてみると、ちゃんとパンになってました~。ほんのり甘くて美味しかった~。

餡子とかジャムなんかを、のせたり挟んだりして食べても美味しいと思います。



アップルパイはパイ生地を買ってきて、妹2が作る我が家の定番パイです。

リンゴの甘酸っぱさとパイの食感が口の中で奏でるハーモニー(^^♪

こんな美味しい物、誰が考えたんだろう~なんて思ってしまいます。

コーヒーの美味しさも一段アップするような気が・・・



秋はこんな小さな絡まったツタにもやって来てました。



1つ1つの葉っぱの微妙な色の違いも何だか可愛らしい~。



家の裏の土手の小さなヤブコウジも、

いつの間にかひっそりと青かった実が赤く熟れて。

ここにも小さな小さな秋が来てました。



まだ熟れかけだった頃のヒイラギモチ。



だんだんと赤さが際立って来つつあります。

今年もちょっとしたクリスマス飾りをしてみようかと。





実りの秋と言えば、まずお米が1番に思い浮かびますが、

ネコジャラシも実りの秋を迎えて、小さな実がふくらんで熟れる頃です。


さて、お米つながりで、先日パナ○ニックで貰ったお米のご報告(誰に?)

今日、初めて北海道のお米「ゆめぴりか」を炊いて食べました~。

もっちリした食感で甘いご飯だと感じました。美味しかったです。

ちょっともち米っぽさがあるような。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマユミと山の紅葉

2017-11-22 16:25:55 | 里山

昨日の岡山の気温は1月の初旬くらいだとテレビで言ってたんです。

まぁ~確かに!最低気温1℃ですからね~。霜も降りてたって言うし。(私は見てない)

例年に比べたら1ヶ月以上早い寒さの到来ってことです。

そんな昨日、家の掃除など用事を済ませてからゴミステーションの掃除へと。

今月が当番に当たっているので・・・(掃除をする決まりは無く、したい人(?)がする)

気が付いた人がやれば良いと、当番が回って来た時に周囲の草抜きや履き掃除など、

鎌や小さな鍬などを持って行って、1時間半ほど掛けて綺麗にして来ました。

もっと年取ったら出来なくなるだろうから、出来る今の内はしよう~って感じです。

・・・にしても、座り込んでの草抜き、そこそこ大変っちゃ大変でした。

畑みたいに土が柔らかくないからね~。

でも、作業中は気温ほどに寒く無かったのが良かったね~と。

出かけて行ったのが10時前だったのと、風が全く無かったのが幸いしたみたいです。

同じ気温でも風があると無いじゃ、体感温度が大違いなんですよね~。

今日はお昼前から冷たい雨が降っています。




もう何度も載せているコマユミの木、

これまでは赤い可愛い実を見て頂いてましたが、

今回はとても綺麗に色づいた葉っぱを見て頂きたくて。

今年は寒さの到来が早かったからか?今までで一番綺麗になったようです。



随分葉っぱが落ちましたけど、まだ落ちないで残っている赤い実もあります。



これは別の場所に植えているコマユミです。

日当たりの加減でしょうかね?

表に植わっているコマユミ程綺麗な色に紅葉していません。

赤い実も去年くらいから少しずつ付くようになって、

今年はだいぶ実の数が増えてきて・・・来年が楽しみです。

ちなみに、コマユミは小枝を折って地面に突き刺して挿し木にしたら、

こんな風にしっかりと育つ、丈夫な木なのです。



山のドングリの木もハゼの木も色付き始めてから、

ほんの4.5日で一気に色づいて来ました。



家の側をブラブラ歩きながら上を見れば、

こんな感じにドングリの葉っぱの黄色が・・・



光に透けて濃いのや薄いのやまだ色付いてないのやら・・・・お互いを引き立てています。

有名どころの紅葉や黄葉ほどの、感激する様な美しさは無いけれど、

雑木なりに精一杯オシャレして頑張っています。



山桜の葉っぱ、もう~殆どが散ってしまいました。

写真を撮ろうと思っていて、うっかりしてたらもう~こんなことに。

散り始めるとその早いこと早いこと。



ドングリの木も色付き始めからほんの何日かで、

綺麗な黄色からあっと言う間に茶色に変わってしまいます。

撮るなら「今でしょ!」の時を逃すと、イマイチな色になってしまうのです。

花の命も短いけれど、紅葉の綺麗な時も短いんですよね~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹居た幼虫が・・・

2017-11-20 22:33:34 | 幼虫

昨日から一段と寒さが厳しくなって、azami地方にも木枯らし1号が吹きました。

そして、今日も11月下旬とは思えないような冷え方、寒いよ~

こう寒くなると暖かい食べ物、鍋物やおでん、そしてラーメンも美味しいですよね~。

・・・と、さりげなく(?)振って置いて(笑)


綺麗に盛り付けてあったラーメン、食べかけてから写真を撮ったので、

先日、「夕ご飯をラーメンにしない!?」と提案したのは私でした。

比較的最近出来た「8番ラーメン」の坦々めんにハマっちゃってて!

女だけって言うのはこういう時、すぐに話がまとまるんですね~。

(お昼ご飯にはアリでも、夕ご飯をラーメンって、普通のご家庭じゃ有り得ないかな?と)

その後、場所を移動して、倉式珈琲で私はフレンチトーストとコーヒーを!



妹2人もがっつり!好きなケーキと飲みたいコーヒーで。

まぁ~ラーメン食べてこれですからね~、

ダイエット的には、油と砂糖の最悪の組み合わせと重々知りながら・・・

「明日からカロリーを控えたら帳消しになるじゃろ~~」などと、

その場逃れの言い訳をしながらの、むしゃむしゃ美味しい夕食でした。

勿論!後日帳消しになんぞなって居ません



さて今日も幼虫三昧、見ても大丈夫な方のみ先にお進みくださいませ。


10月30日撮影

あれ~~?これって!この前のクロアゲハの幼虫じゃね?と思った方、

そうですね~同じくクロアゲハの幼虫なんですが、でも別の個体なんです。

この子はサナギになった子とは別のキンカンの木で育っていました。



お母さんがあっちの木でもこっちの木でも、卵を産んじゃったんだよね~。

(あっ!でも、別のお母さんかもしれないね)



一本の木にクロアゲハの5齢幼虫の大き目なのと、

ちょっと小ぶりな5齢幼虫がそれぞれ1匹ずつ、

そして、ナミアゲハの幼虫も一緒に育っていました。



写真に撮って後からPCで見ると、2匹の大きさの違いなど判ろうはずもなく、

・・・なんですが、


11月3日撮影

この日にはもう~1番大きかった子の姿はどこかに消えてしまって・・・

サナギになる為の旅に出たと思われました。

鳥の餌になったりせずに、無事にどこかでサナギになって居てほしいものです。



その後、もう1匹のクロアゲハの幼虫も旅立って行ってしまいました。

その辺り周辺、いるかもしれないと思える所を探してみたけれど、

見つけることはできませんでした。

ここから下 👇 👇 はナミアゲハの幼虫です。


10月30日撮影

この時点ではまだこの子もクロアゲハの幼虫かと思い込んでいたんです。

(緑色の幼虫(5齢)になっているのに、背中にY字模様が出てないしやけに小さいな~とは思ったけど)

まさか?クロアゲハの幼虫2匹に混ざって、

ナミアゲハの幼虫が一緒の木に居るとは考えが及ばず。。。。。



今に・・・クロアゲハの特徴の背中の模様がクッキリ出来て来るはず・・・と、

思い込みって怖いですよ~、あれだけナミアゲハの幼虫を見て来たのにですからね。

その違いに暫く気が付かなかったという、愚かさに我ながらビックリ

ちなみに、クロアゲハの幼虫とナミアゲハのでは同じ5齢幼虫でも、

大きさが明らかに違うんだと初めて知りました。


11月8日撮影

そして、この子も翌日にはどこかへ・・・

毎日でもないけれど、楽しみに折に触れ眺めていた幼虫たちはみんな、

それぞれの場所を求めて旅立ってしまって、淋しくなってしまいました。

又、次の幼虫が育って来るシーズンまで楽しみに待ちます。

興味があれば覗いて見てください。

キアゲハの5齢幼虫はシマシマで人参やパセリを食べて大きくなります。


普通のアゲハの幼虫は、お腹の側面に白い斑点が連なっているのが1つの特徴です

クロアゲハの幼虫と似ているけど背中にあるY字模様が白っぽいのはナガサキアゲハです







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サナギになるクロアゲハ

2017-11-18 20:54:30 | 幼虫



夏頃から11月の今まで家の周りのあっちでもこっちでも、たくさん見かけたこの子、

大きさからキリギリスの仲間のヒメクダマキモドキかなと思ったり、

もしかするとサトクダマキモドキなのかも・・・と思ったり。

果たしてどっちなのか?イマイチ区別ができません。

ちなみに、クダマキとはクツワムシの別名で、モドキとは似て非なる物に使われる言葉なので、

いかにクツワムシに似ているかってことですね。

寒くなって来てまだマリーゴールドの花の上に居るのを見ると、

「アリとキリギリス」の話を思い出してしまいます。(キリギリスの仲間だから)


さて、いきなり幼虫の写真はどうかと思って、1枚目に昆虫の写真を持ってきたんですけど、

ここから青虫くんのオンパレードになります。

大丈夫な方のみ、先にお進みくださいね。

用意はよろしいでしょうか? では参りますね。


10月30日撮影

庭のユズの木でクロアゲハが5齢幼虫まで育ってきました。

卵で5~10日、1齢幼虫4日、2齢幼虫3日、3齢幼虫4日、4齢幼虫4日、

5齢幼虫6日、大体この位の日数を経て脱皮するという記事をみつけました。。

つまり、4回の脱皮を繰り返し後、5回目の脱皮でサナギになります。



ユズの木の皮も齧っちゃう様ですよ~。

あちこち幹も齧られちゃってます・・・・



頭の上の模様が王冠の様に見えます。

背中の茶色っぽいの字の模様、色と形によって、

何アゲハなのか?見分ける時のポイントの1つになると思います。



そして目の上の模様も、手で小さなお花を作ったみたいに見えて可愛いです。


11月3日撮影

ついに!蛹になる前段階のスタイルに!

この時に少し気になることが、アリがお腹辺りに居たので捻りつぶしたけど、

まさか?致命傷を与えたりしてなければ良いけど・・・と心配です。

ちなみに、この時期を前蛹(ぜんよう)と言います。

この子の場合、翌日もこのままの姿をしていました。

サイトによると前蛹は1日と書かれているものもありましたが、

全ての幼虫が同じ日数でなるわけでも無いのでしょう。


11月5日撮影

前蛹から2日後、サナギになっていました。





11月8日撮影

サナギなってからの色の変化はどうなるのか?と思ってみてみると、

濃い緑色へと見た目がすっかりサナギらしく変わっていました。

さて、今後どんな色に変わるのか?このまま変わらないのか?

しばし観察を続けようと思います

ちなみに、今日はまだ同じ色をしてました。



濃い緑色の葉っぱに擬態するかのように、すっかり濃い緑色のサナギになって、

ちょっと見たくらいではどこに居るのか分かり辛いですよね。



雨風を凌げる場所に移動して行かず、小さな幼虫の時から成長を続けた木で、

そのままサナギになってしまって、この先ここで成虫になれる確率は低いのでは?と、

心配なのですが、それが自然界の厳しい試練と言うか・・・

私たちが手を貸して、幹ごと家に入れるという策もアリかとも思ったりしましたが、

それをして無事に羽化させる自信も無く、このままにして置くことを選びました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日アサギマダラ その2

2017-11-16 22:09:52 | アサギマダラ



2ヶ月程前の9月13日に炊飯器を買いました。
それまで使っていた炊飯器を買った当時も、高額なお値段の物が並んでてヒヤァー

「炊飯器とも言えん値段よなぁ~」と言いながら、中吸クラスの物を買ったんですが、

今回は何と!我が家としてはもう~清水の舞台から飛び降りるくらいに(←大げさ)高かったけど、

いつも小さなことでも良くしてくれる、町の電気屋さんの可愛いお兄ちゃんのお薦めで、

「毎日美味しいご飯が食べられるなら・・・まぁ~良いか~!」と、買うことを決定しました。

その後で・・・ちょっと検索してみて知ったんですけどね、

”最近は10万円以上する炊飯器が良く売れる”って!?そうなんですか~?

我が家のは7万円ちょいでも、私はメッチャ高い買い物した気分で居たのに。。。。。

まっ!お蔭で毎日美味しいご飯が炊けて、ちょっと食べ過ぎ傾向なazamiです。

そして、買ってから1ヶ月後くらい経って、特典のいろんな産地のお米が、

パナ○ニックから送られて来ました。

秋田県、北海道、新潟県、岩手県の美味しいお米3合ずつ入ってます。

まだどれも試食してないんだけど、生まれてこのかた岡山の「朝日米」と「あけぼの」しか、

食べたことが無いので・・・有名どころのお米ってどんななのか?と、

(ちなみに、朝日米はコシヒカリ、あきたこまち、ササニシキなど、
美味しいお米の殆どのルーツとなっているそうです)


味、香り、コシ、等など、いろいろ特徴があるんでしょうね~~。

試食するのが、凄く凄~く楽しみです。(早く食べろって話ですが)

何にしても、その地方地方が誇る特色があるお米だけど、もしかしたら?

ず~っと食べ慣れているお米が、一番おいしいと思うのかもしれないな~と思ったりも。



皆さん、今回を持ちまして「アサギマダラ」最終となります。

長々お付き合い下さってありがとうございました。   

10月9日初飛来より10月15日まで1週間もの長い間、我が家に滞在してくれた、

何頭ものアサギマダラ達を夢中で撮影し続けました。(15日分は来ていたけど雨降りで撮影せず)

こんなに何頭ものアサギマダラが来るのは、本当に奇跡的としか思えないことで、

嬉しさのあまり、どうしても1回か2回の更新で済ませられませんでした。

皆さんたくさん見て下さって、本当にありがとうございました。

15枚あります















































































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日アサギマダラ その1

2017-11-14 22:52:55 | アサギマダラ



雨が降った後の裏山の木々たち。モヤがかかってちょとだけ幻想的(?)に見えました。

まだ本格的な木々たちの色付きはみられませんが、少しづつ秋らしい色に染まり始め、

ドングリの葉っぱが黄色くなって葉が落ちて・・・そうなる日も近くなってきました。。

今年の秋は寒くなるのが例年より早かったので、このまま行くと、

冬の寒さも厳しいんでしょうかね?

予報では今度の日曜日の最低気温が2℃だって・・・・それって、早過ぎだよね。

いつ頃からか、日々の気温が気になるお年頃になっています。

・・・と、書きかけにして、ちょっとタンマしてニュース番組を見た後の天気予報によれば

何と!明日は北海道から日本海側広い範囲で雪マークですって!

azami地方は太平洋側だからお天気良いらしいんですけど、

こんな温暖な地方に住んでて「寒いの苦手~」なんて言っちゃ申し訳ないような気も。



さてさて、「まだ、続いとったんか~~い!? 」と、

そう思われるのも当然と言えば当然ですが。

後、もう1回で終わりますので、どうかご容赦くださいませ。

(13日撮影分はコンデジで撮ったので、すっかり忘れててブログアップなし
何なら、来年アサギマダラが来なかったら「去年のアサギマダラ」として載せるかも←覚書)

15枚あります

10月14日撮影

蜜を吸うストローをクルンとまん丸に巻いていました。



















小さな雨がポツポツと降っている日でした





























マーキング8/20の子は11日からずっと滞在中。

もう1頭のマーキングの子は旅立って行ったのに・・・































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しアゲハ

2017-11-12 20:16:54 | 



金曜日、美容院で綺麗キレイして貰ったら、丁度良い時間になったので、

近くの倉式珈琲でランチに~。ドリア濃厚で癖になる美味しさ(^^♪

気に入ると何でも癖になりやすい性質のazamiです。



もう~お腹は満足したはずなのに・・・

美味しそうなケーキの誘惑に負けてしまいました。

そうそう~女子(?)には、もう1つお腹がありますよね。

その名も「別腹」っていう。



さて、もう1ヶ月以上前の写真を、今頃まだ載せてるドジでのろまなazamiです。

「そんな旬をとっくに過ぎたものを~」と呆れながら見てやってくださいませ。


10月7日撮影17枚あります。

お~っと、2匹が近くに寄ったり、又、離れたり・・・

カメラを構えて近くに寄っても逃げて行こうともせず!

滅多に見られないチャンス!と連写モードで撮ってみました~。



周りの事も気にならない程(?)お取込み中のようですね~。
















葉っぱの上に居るアゲハには、鮮やかなオレンジ色の模様が見えているのでメスです。







オスとメスのお腹でも雌雄の区別が出来るそうです。

お腹が丸くてプックリしているのがメス、スマートなのがオスなんですって!

でも、こうして2頭一緒に居る所を撮影出来れば容易に比較できるけど、

1頭だけを見た時はどうでしょうかね?
















常に飛んでいる方のアゲハには、薄い黄色が少し見えるだけなのでオスです。





いつまでも熱心に恋ダンス(?)続けているけど・・・




背を向けて踊ったり・・・




向かい合って踊ったり・・・

さてさて、恋は成就したのでしょうか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日アサギマダラ その3

2017-11-11 14:52:21 | アサギマダラ

昨日は久々っても久々、半年以上伸びっぱなしになっていたので美容院へ。

私的には半年くらい行かないのは、まぁ~珍しいことじゃないんですけどね、

さすがに髪が長くなり過ぎると、シャンプーするにもドライヤーするにも、

時間がかかるし・・・(それがメンドクサイ)

長くなり過ぎた髪は地肌にも負担になるだろうな。。。。とかも思って、

本当はあまり行きたくないけど思い切って出かけたと言う~。

とにかく美容院のイスに座っている時間が好きじゃないんですよね。

終わってしまえば、頭も軽くなるし、綺麗にパーマも当たって、

「行って良かった♪、スッキリした~~」って思うくせにね。

どこの美容院もそうかどうかは分からないけど、私の今までの経験上、

いろいろやって貰っている間中、くだらない世間話に相槌を打ったり、

スタッフさんに合わせるように、気を使いながら話をするのに疲れてたんですよ。

その点、今行っている美容院はスタッフさん達がいらぬお世辞や無駄話をしないし、

何よりスタッフさんが多いので、仕上がりまでの時間が短いのが一番良いです。

それまで行ってた美容院から変わってもう~随分なるんですけどね、

最初は馴染みの美容院を変わるって、それなりに勇気がいりますよね~。

でも、思い切って今のお店にして正解だったな~と思っています。


さて、もう少しもう~少しお付き合い下さいアサギマダラ

15枚あります












































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日アサギマダラ その2

2017-11-09 23:15:34 | アサギマダラ


リンドウって秋らしい花色ですよね~。

今日は10時予約の歯科のメンテナンスに。

そして、ユニクロで売り出し期間中のヒートテック・ハイライズ・レギンスパンツ(長っ!)を買いました。

ハイライズってパンツの丈がお腹の上(股上深め)まであるってことですよね。

結構長い間、股上の浅め(ローライズ)のジーンズが主流(?)みたいだったけど、

今年は「お腹も温かく」ってのも売りらしいですわよ。(笑)

で、下着がメインだったヒートテック仕様がパンツにもですよ

寒がり婆やの私にとって、こんな夢(??)みたいな暖か仕様のパンツなら買わず居られませんて。

で、ヒートテック・フリース・タートルネックTとヒートテック・ストレッチ・フリース・クールTも、

薄手で暖かいヒートテック、フリースという2つの要素に惹かれて買ってしまいました。

同じ様な物を何枚も持っているのにね。。。。。(色違いで買ったから良いの!)

それにしても、つくずく思うんですけどね~、

私の子供時代青春時代、イヤもっと最近10年か20年くらい前までかな、

こんなお手頃価格で、こんなにあったかい服なんて無かったな~って!

年金生活者には、とても有り難いお助けアイテム揃いの「ユ○クロ」と「し○むら」です。

昔むかし、父や母の時代にもこんなに安くて暖かい服着せて上げたかったなぁ~とも。

そんなことを考える私、仕事をしてた現役の頃は、無駄に洋服代バンバン使ってたけど、

今や、おしゃれして出かける機会も減って(無くなった?)見栄を張る必要も無いから、

お高い洋服を買おう~って意欲も欲望も全く無くなってます(ちょっと寂しい)

勿論、無駄遣いするお金もないんですけどね~。


庭先でそんなに~?と思えるくらいノッポに育っているリンドウです


今日も、又、懲りずにアサギマダラ尽くしです





































































































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする